buttonザ50回転ズ
@ 吉祥寺ロック・ジョイントGB (19th Dec. '09)

回転するバンド・ライフ


 ダニーがMCで「初めての街」と何度かいっていたように、意外にも50回転ズは吉祥寺初登場だった。初登場といっても、吉祥寺は新宿や下北沢から電車で15分以内にあって、そんなに離れているということはなく、東京の西側に住んでいる人ならば普通に行く街なので、全くアウェーというわけではない。会場のロックジョイントGBは、いわゆる「東急裏」のカフェやブティックなど、洒落た店が並ぶ界隈の地下にある。ちなみに「近鉄(現・ヨドバシカメラ)裏」にあるのスターパインズカフェ。こちらは風俗店やラブホテルなどの猥雑な街のなかにあるので同じ吉祥寺でも好対照の立地だ。このライヴハウスは工事現場のような鉄パイプが組まれていて、それが音響・照明ブースを作ったり、ステージの装飾になったりしているのが印象的である。

 この日のステージはThe Neatbeats(ニートビーツ)と50回転ズだけのガチンコ対決である。ニートビーツは、まるでトミーズ雅を思わせる関西芸人がノリのよいロックンロールをやっている感じで、トークでも音楽でも、超満員のお客さんたちを笑わせ、踊らせ、引き付けていた。

 その後を受けての50回転ズである。スローで重たいリフが印象的なジャムセッションをスタートする。こうしたジャムは、バンドのごく初期にやっていたスタイルとのこと。そしてセッションが加速して、お客さんの調子がよくなったところで本編に入っていくのだ。「まあ、前戯みたいなもん」とマネージャーさんは語る。初めて演奏するところでは、自己紹介代わりに"50回転ズのテーマ"をやるのだけど、この日もまずは"テーマ"であった。

 新曲の"Singin'&Driving(シンギン&ドライヴィング)"は、街から街へライヴをするために旅をする、ツアー生活を描いた曲。バンド生活を追ったドキュメンタリー『アンヴィル 夢を諦めきれない男たち』が非常に素晴らしい映画だったように、50回転ズの曲のいくつかは、バンド生活の辛さや喜びを伝わってくるのだ。実際ダニーはこの映画を観て、自分たちのことだと思った、と語っていた。久しぶりに演奏された"日雇い節"なんかは、まさにバイトをしながらバンド活動をしている映画にもダブる。

 ライヴの終盤は例によってスピードが上がり、"Youngers On The Road(ヤンガーズ・オン・ザ・ロード)"や"Thank You For Ramones(サンキュー・フォー・ラモーンズ)"では、ステージ前で飛び跳ねる頭がたくさんあった。そして、"おさらばブギウギ"を締めたのだけど、それで去るかと思えば「物足りねぇなぁ」とダニーがひとこと。そして、ベイ・シティ・ローラーズのカヴァーで"サタデーナイト"。当然のように湧き起こったアンコールに応え、"Let Me Rock(レット・ミー・ロック)"。そして、またさらに要求されるアンコール。二度目は、「今年は悲しいことがあったけど、関係ねぇぜ!」とRCサクセションのカヴァーで"雨上がりの夜空に"。「どうしたんだヘイヘイベイベー」のときの盛り上がりの凄まじさ。多くのひとと共有できるプラットフォームのような曲であることを改めて感じる。それを果敢にカヴァーして自分のものとするバンドもすごいと思う。このまま年末まで突っ走れ。



report by nob

==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : The 50kaitenz

button回転するバンド・ライフ (09/12/19 @ Kichijoji Rock Joint GB) : review by nob,
buttonロックンロールを噴き上げろ! (09/12/05 @ Shimokitazawa Garden) : review by nob,
button人も心も動く (09/11/17 @ Shibuya Club Quattro) : review by nob, photos by ryota
button芸人とタメ張れるバンド (09/10/03 @ Shinjuku Loft) : review by nob
button密度の濃いハコで (09/10/01 @ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by ryota
buttonお前が楽しい以上に、俺はもっと楽しい (09/09/10 @ Shinjuku Loft) : review by nob
button天才ロックンロール・アスリート (09/08/02 on Seaside Stage, Rock in Japan'09 @ Hitachi Kaihin Park) : review by nob, photos by ryota
buttonそのスピードで (09/05/04 @ Daikanyama Unit) : review by nob, photos by ryota
buttonphoto report (09/03/05 @ Namba Hatch) : photos by ryota
buttonロックンロールの基準へ (09/03/03 @ Akasaka Blitz) : review by nob, photos by ryota
buttonphoto report (09/03/03 @ Akasaka Blitz) : photos by ryota
buttonphoto report (09/03/01 @ Nagoya Electric Lady Land) : photos by takumi
buttonphoto report (09/02/22 @ Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
buttonCD review 50回転ズのビックリ!! (09/01/28) : review by satori
button東西フェスでやりたい放題 (08/12/30 - 31 @ Makuhari Messe & Intex Osaka) : review by nob, photos by ryota
buttonphoto report (08/12/30 @ Makuhari Messe) : photos by ryota
buttonCD review 50回転ズのビックリ!! (08/12/19) : review by nob


The official site

The 50kaitenz

http://www.50kaiten.com/

check 'em? --> My Space / iTunes



the latest album

The 50kaitenz

"50回転ズのビックリ!!"
(国内盤)


the latest DVD

The 50kaitenz

"Live Shock Loft vol.2
NOTALIN’S×the原爆オナニーズ×ザ50回転ズ"
(国内盤)

the latest single

The 50kaitenz

"ゲゲゲの鬼太郎のテーマ"

(国内盤 / iTunes)


previous works

The 50kaitenz

"レッツゴー3匹!"

(国内盤 / iTunes)


"50回転ズのビリビリ!!" (国内盤 / iTunes)
"MONEY!MONEY!" (国内盤 / iTunes)
"50回転ズのギャー!!" (国内盤 / iTunes)
"50 Kaiten's No Gya!!" (iTunes)
"1・2・3・4!!" (国内盤)
"昭和元禄NOW!第1集" (国内盤)




check the albums?

the latest album

The 50kaitenz

"50回転ズのビックリ!!"
(国内盤)


nob's works

mail to

button2009

button回転するバンド・ライフ : ザ50回転ズ (19th Dec. @ 吉祥寺ロック・ジョイントGB)
buttonそこが祭りになる : ピーランダー・ゼット、ゴーグルエース、ブルー・スリー & モーモールルギャバン (5th Dec. @ 下北沢ガーデン)
buttonロックンロールを噴き上げろ! : ザ50回転ズ (5th Dec. @ 下北沢ガーデン)
button4人はアイドル、だけでない : ザ・ボゥディーズ (4th Dec. @ リキッドルーム恵比寿)
button人も心も動く : ザ50回転ズ (17th Nov. @ 渋谷クラブクアトロ)
button国際フォーラムが揺れた : フランツ・フェルディナンド (9th Nov. @ 東京国際フォーラム)
button5年ぶりの復活 : 千葉レーダ (7th Nov. @ 新宿ロフト)
button放浪の意味 : 踊ろうマチルダ (31st Oct. @ 新宿レッドクロス)
buttonホット&クール : 曽我部恵一、バッファロードーター (29th Oct. @ 新宿ロフト)
buttonうらやましいぞ! クリブス! : ザ・クリブス (21st Oct. @ 赤坂ブリッツ)
button秋だ! 面影祭りだ! : 面影ラッキーホール、狂うクルー、ECD(イーシーディー)、ドカカ、加護亜依 (12th Oct. @ 渋谷オーイースト)
button芸人とタメ張れるバンド : ザ50回転ズ (3rd Oct. @ 新宿ロフト)
button密度の濃いハコで : ザ50回転ズ (1st Oct. @ 下北沢シェルター)
buttonお前が楽しい以上に、俺はもっと楽しい : ザ50回転ズ、モーサム・トーンベンダー、 ナラズ (10th Sept. @ 新宿ロフト、新宿マーズ)
buttonノンストップのインパクト : ナラズ (27th Aug. @ 渋谷オー・ネスト)
button天才ロックンロール・アスリート : ザ50回転ズ (2nd Aug. @ シーサイド・ステージ、ロック・イン・ジャパン'09)
button演奏したがる人たち : グレン・ティルブルック with スティーヴ・ナイーヴ・バンド (27th Jul. @ 吉祥寺スターパインズ・カフェ)
button到達点 : ザ・ボゥディーズ (11th Jul. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonCD review : ブリーチ・ストーン : ブリーチ (24th Jun.)
button男子覚醒す : ザ・ボゥディーズ (6th Jun. @ 豊橋バース)
button魔女っ子リリーちゃん : リリー・アレン (5th Jun @ 渋谷オーイースト)
buttonその熱さが音楽を進化させる : マグマ (28th May @ 渋谷オーイースト)
button獰猛なリズム : ブリーチ (26th May @ 新宿ロフト)
button天然の謎 : ブリーチ (9th May @ 新宿マーズ)
buttonそのスピードで : ザ50回転ズ (4th May @ 代官山ユニット)
buttonその熱を自分たちのものに : ア・フラッド・オブ・サークル (27th Apr. @ 新代田フィーヴァー)
button長くやるもんだ : スパークス (23rd Apr. @ 渋谷オーイースト)
buttonやりたい音楽をやること : フロッギング・モーリー (16th Apr. @ リキッドルーム恵比寿)
buttonみんなのうた : オアシス (29th Mar. @ 幕張メッセ)
button早春のベック : ベック (25th Mar. @ NHKホール)
buttonロックンロールの基準へ : ザ50回転ズ (3rd Mar. @ 赤坂ブリッツ)
button美学の中の嵐 : デトロイト7 (27 Feb. @ 渋谷チェルシーホテル)
button思ったよりアイドル、だけど本質は渋い : ジェイソン・ムラーズ (23rd Feb. @ CCレモンホール)
button定例 : これを見逃すな! - フジロックの衝撃再び!? スパークス来日 : スパークス (19th Feb.)
button気がついたら華やかな : フランツ・フェルディナンド (10th Feb. @ ゼップ東京)
button年を取って身軽になっていく : プライマル・スクリーム (28th Jan. @ ゼップ東京)
button裏通りのソウル・レビュー : 面影ラッキーホール (25th Jan. @ 渋谷クラブクアトロ)
button走り抜けたポップ職人 : グレン・ティルブルック (12th Jan. @ 吉祥寺スターパインズ・カフェ)
button老舗の味わい : モグワイ (10th Jan. @ リキッドルーム恵比寿)

無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.