ザ50回転ズ @ 下北沢シェルター (1st Oct. '09)
密度の濃いハコで
この日は、ライター・漫画家のジョン・ホルムストロムの来日記念としてライヴが行われた。ジョン・ホルムストロムはニューヨークで雑誌『PUNK』を編集したり、ラモーンズのアルバムジャケットを描いたりもしている。ライヴハウスには、パンクな格好をした人たちが集まり、入口の階段のところまで溢れていた。ステージに立ったのはもちろんパンクなバンドたちである。50回転ズはこのイベントのトリだった。
21:30ころ、ドクター・フィールグッドの"Riot in Cell Block No.9"が流れてメンバーが現れる。最近東京で行われたライヴでは狭い、下北沢シェルターという密閉された空間の中で存分に暴れまくった。やっぱりこうしたお客さんたちを前に、短い持ち時間で密度の濃いライヴができたおかげで、ワイルドさがビシビシと伝わった。まず最初は、やはりラモーンズに敬意を表して"Thank You For Ramones(サンキュー・フォー・ラモーンズ)"。そしてドリーがヴォーカルを取る"1976"、アイリッシュぽいパンクナンバーでステージ前はモッシュ大会になる"レッツゴー3匹!"。ボギーがヴォーカルを取る"夜明けに走れ"と続く。
"少年院のソナタ"ではイントロからリヴァーブがかかって怪しげな雰囲気が倍増し、お客さんたちは一斉に頭を左右に振る。新曲"ロックンロール・マジック"は前回のレポートでも書いた通り、甘酸っぱくきれいにハモったコーラスが印象的で、ノスタルジックなロックンロールでもあり、50回転ズの荒々しさの中にあってはバブルガム・ポップで新鮮でもあるし、歌詞は相変わらずロックンロールが大好きだと訴えるものでもある。サビで3人が振りを合わせるところも面白い。
そして久々に聴けたドリーがヴォーカルの"グローリー・グローリー"は、ホントに名曲だと思う。サッカーとか野球とか試合前にスタジアムで大勢の観客と大合唱すると絶対盛り上がるだろう。歌詞もスポーツ観戦に相応しい内容だし。後半は"Mr.1234MAN"から加速して、"Youngers On The Road(ヤンガーズ・オン・ザ・ロード)"、"50回転ズのテーマ"とダイヴァーも続出。十分に熱狂を引き出したところで"おさらばブギウギ"で締めた。アンコールでは、ラモーンズの"Blitzkrieg Bop(電撃バップ)"をぶちかましたのだった。
|

report by nob and photos by ryota
|
mag files : The 50kaitenz
密度の濃いハコで (09/10/01 @ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by ryota
お前が楽しい以上に、俺はもっと楽しい (09/09/10 @ Shinjuku Loft) : review by nob
天才ロックンロール・アスリート (09/08/02 on Seaside Stage, Rock in Japan'09 @ Hitachi Kaihin Park) : review by nob, photos by ryota
そのスピードで (09/05/04 @ Daikanyama Unit) : review by nob, photos by ryota
photo report (09/03/05 @ Namba Hatch) : photos by ryota
ロックンロールの基準へ (09/03/03 @ Akasaka Blitz) : review by nob, photos by ryota
photo report (09/03/03 @ Akasaka Blitz) : photos by ryota
photo report (09/03/01 @ Nagoya Electric Lady Land) : photos by takumi
photo report (09/02/22 @ Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
CD review 50回転ズのビックリ!! (09/01/28) : review by satori
東西フェスでやりたい放題 (08/12/30 - 31 @ Makuhari Messe & Intex Osaka) : review by nob, photos by ryota
photo report (08/12/30 @ Makuhari Messe) : photos by ryota
CD review 50回転ズのビックリ!! (08/12/19) : review by nob
photo report (08/10/13 @ Yokohama Blitz) : photos by ryota
様式の確立へ (08/09/30 @ Shibuya O-West) : review by nob, photos by ryota
photo report (08/09/30 @ Shibuya O-West) : photos by ryota
|
|
|