Lily Allen @ Osaka Big Cat (4th Jun. '09)



 |
 |


会場に着いたのは開演時間より15分ほど前。その時間にはまだキャパ半分ぐらいのオーディエンス。しかし開演間際になるとほぼ会場を埋め尽くすぐらいになっていました。そしてライヴの方は、予定より15分ほど押して開演。
幕が下りると、バックに大きく「Lily」と書かれたセットのちょうど中心あたりでしょうか、リリーがそこに立っていて歌い始める。彼女の歌声はCDでしか聴いた事がなかったのですが、やっぱり生歌は格段に違いました。冗談抜きで何度か鳥肌が立ちました。
演奏中や間奏中にダンスをするのですが、それがまたセクシーで目が離せません。衣装を見てみると背中の部分を大きくさらけ出していて、それがまたセクシーなんですよね。そして笑顔がとてもかわいくて、僕またまた恋しちゃいました(笑)
そんな彼女ですが、4曲目あたりからタバコを吸いながら演奏。よほど好きなのか演出なのか、何本も吸っていました。タバコを吸う女性というのは、あまり似合ってない印象がある方もいてると思います。僕もそうなのですが、いやいや彼女のそれは色気のアクセントみたいのように見えて似合っていました。
僕はライヴを見る点で照明効果をとても気にするのですが、全体的にとても綺麗で、中でもピンクがとても魅力的でした。
アンコール前のラストでは、アルバム「It's Not Me, It's You(イッツ・ノット・ミー、イッツ、ユー)」に収録されている「Fuck You(ファック・ユー)」なのですが、サビの部分でオーディエンスと一緒に、「ファッキュー」と共に中指立てて歌いあげるのですが、この時の色気がまた良かったです。
拍手、歓声と共にリリーコールに応えステージへ。その1曲目には前の方で親に肩車されて見ていた、まだ小さい子供がいたのですが、リリーに抱えられてステージへ。いやはやほのぼのとしたステージです。
その後2曲演奏し、本編、アンコールを含め全16曲、演奏時間約1時間20分という内容で幕を閉めた。今回のツアーですが、本日7日には、東京の渋谷オーイーストであるのですが、すでにソールドアウトとなってるみたいです。
途中のMCで僕の聞き間違いでなければ、「Fuji Rock Festival '09(フジ・ロック・フェスティヴァル)」に登場するそうです。フライデーとも言ってたような気がするので、24日の金曜日でしょうか。次回発表が楽しみですね。
-- Set List --
01. Everyone's At It - House Remix / 02. I Could Say / 03. Never Gonna Happen / 04. Oh My God / Everything's Just Wonderful / 05. Hymn / 06. LDN / 07. Go Back To The Start / 08. He Wasnt There / 09. Littlest Things / 10. Chinese / 11. 22 / 12. It's Not Fair / 13. Fuck You
-- Encore --
14. Smile / 15. The Fear / 16. Womanizer
|
comment and photos by takumi
|
|
2009
Lily Allen (4th Jun. @ Osaka Big Cat)
Locofrank (3rd Jun. @ Osaka Big Cat)
Koopa, Hey Monday & Metro Station (2nd Jun. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Crossfaith, Head Phones President & In This Moment (17th May. @ The Live House Soma)
Sparks (26th Apr. @ Osaka Big Cat)
Juvenilebouto & Head Speaker (22nd Apr. @ Shinsaibashi Club Drop)
The Script (20th Apr. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Civet, Street Dogs & Flogging Molly (13th Apr. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Deluxe Rock Festival feat. Matani Tv, I Go, Back Drop Cinderella, Glide, Coldrain, Rottengraffty, Hundred Percent Free & Abnormal Voltage (4th Apr. @ Nagoya Diamond Hall)
Oasis (25th Mar. @ Intex Osaka)
Beck (22nd Mar. @ Zepp Osaka)
Siberian Newspaper (21st Mar. @ Osaka Hep Hall)
Head Speaker (20th Mar. @ Shinsaibashi Club Drop)
Satyricon (17th Mar. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Story Of The Year & My Last Fall (11th Mar. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Sunset Bus (6th Mar. @ Osaka Big Cat)
The 50kaitenz (1st Mar. @ Nagoya Electric Lady Landd)
Jason Mraz & (25th Feb. @ Namba Hatch)
Fall Out Boy & Hey Monday (7th Feb. @ Shinkiba Studio Coast)
Stars & Ogre You Asshole (9th Jan. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Gargoyle (3rd Jan. @ Kobe Chicken George)
2008
The Wildhearts (23rd Nov. @ Akasaka Blitz)
Gargoyle (15th Nov. @ Esaka Muse)
Streetlight Manifesto (11th Nov. @ Osaka King Cobra)
Ska Fever Tour 2008 feat. Skull Candy, Child School Tv!!, Good Better Best, Streetlight Manifesto, Cutie Pi, Dallax & Gelugugu (9th Nov. @ Shinsaibashi Club Drop)
Ska Fever Tour 2008 feat. Go-Kart Monkey, Skull Candy, Good Better Best, Streetlight Manifesto, Gelugugu, Muramasa☆, Dallax & Cutie Pi (8th Nov. @ Otsu B Flat)
The Skatalites & The Trojans featuring Rico Rodriguez (1st Oct. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Simple Plan & Your Favorite Enemies (26th May. @ Namba Hatch)
Soil Work (22nd May. @ Osaka Big Cat)
Jimmy Eat World & Maritime (21st Mar. @ Namba Hatch)
Animal Collective (16th Mar. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Motion City Soundtrack & Cartel (17th Feb. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Boom Boom Satellites (10th Feb. @ Namba Hatch)
Siberian Newspaper (6th Feb. @ Minami Horie Knave)
|
|