Jason Mraz @ Namba Hatch (25th Feb. '09)



 |
 |

Jason Mraz(ジェイソン・ムラーズ)の音源はCDで何度も聴いていたのですけど、ライヴを体感するのは初めてで、ずっと楽しみにしていました。僕のとらえた彼等のジャンルは、爽やかなポップと言ったところでしょう。ジェイソンの甘い歌声もあってか、オーディエンスは女性の方が多かったと思います。
撮影を済ませた後は、ライヴを楽しんでいた僕なのですが、ライヴハウスという空間ながら、少し肌寒い夏の夜空の下で見てるような感覚になりました。そんな中、バラードでは切なさというべきでしょうか、なぜか涙がこぼれそうになりました。中盤になるまでは比較的にそんな感じの、落ち着いたステージだったと思います。
後半に入るとアップテンポなナンバーも入ってきて、楽しいライヴ演出も見せてくれました。ホーン隊の3人がいない、と思っていたら2階席に登場してそこで演奏。これにはオーディエンスもびっくりしたようで、大歓声で盛り上がりました。
一番の盛り上がりを見せたのは、アンコール前の2曲ではないでしょうか。「The Dynamo Of Volition(ザ・ダイナモ・オブ・ヴォリション)」のイントロが流れると待ってましたとばかりの歓声で、サビになるとジェイソンに続きを手を上げて振り付きで踊るオーディエンス。そして次は「Jason Mraz」を知らない方でも、聴いた事がある方が多いと思うこのナンバー「I'm Yours(アイム・ユアーズ)」。やはり人気がある曲だけあってとても盛り上がり、アンコール前のラストにふさわしい終わり方だったと思います。
アンコールでは、まずジェイソンがアコースティック・ギター登場し、一人で「The Boy's Gone(ザ・ボーイズ・ゴーン)」を熱唱。足音も許されないぐらい静まりかえって、甘い歌声に聴きいえるオーディエンス。その後に他のメンバーも登場し演奏が続く。
アンコール3曲目でまた面白いサービスであり、パフォーマンスを見せてくれました。演奏中にメンバー紹介をしていき、一人一人ポラロイドカメラで撮影し、出てくるたびにフイルムを会場に投げる。ジェイソンが器用なのか、遠くまで飛ぶのです。2階まで届きそうな時もあったぐらいです。
そして、この日最後は大ヒットアルバム、『「We Sing, We Dance, We Steal Things(ウィ・シング。ウィ・ダンス。ウィ・スティール・シングス。)」』の中から「Butterfly(バタフライ)」で幕を閉めた。僕が感動したのはこの後で、最近は終わるとすぐに引き下がるアーティストが少ないとは言えないと思うのですが、メンバー全員ステージぎりぎりまで前に出てきて、肩を組んでオーディエンスに礼をした後もしばらくステージに。最後の最後まで感動を与えてくれました。
-- Set List --
01. Make It Mine / 02. Buttercup / 03. You And I Both / 04. Who Needs Shelter / 05. Clockwatching / 06. Peg / 07. Love For A Child / 08. Unfold / 09. Live High / 10. The Remedy / 11. The Dynamo Of Volition / 12. I'm Yours
-- Encore --
13. The Boy's Gone / 14. A Beautiful Mess / 15. No Stopping Us / 16. Butterfly
|
comment and photos by takumi
|
|
2009
Jason Mraz & (25th Feb. @ Namba Hatch)
Fall Out Boy & Hey Monday (7th Feb. @ Shinkiba Studio Coast)
Stars & Ogre You Asshole (9th Jan. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Gargoyle (3rd Jan. @ Kobe Chicken George)
2008
The Wildhearts (23rd Nov. @ Akasaka Blitz)
Gargoyle (15th Nov. @ Esaka Muse)
Streetlight Manifesto (11th Nov. @ Osaka King Cobra)
Ska Fever Tour 2008 feat. Skull Candy, Child School Tv!!, Good Better Best, Streetlight Manifesto, Cutie Pi, Dallax & Gelugugu (9th Nov. @ Shinsaibashi Club Drop)
Ska Fever Tour 2008 feat. Go-Kart Monkey, Skull Candy, Good Better Best, Streetlight Manifesto, Gelugugu, Muramasa☆, Dallax & Cutie Pi (8th Nov. @ Otsu B Flat)
The Skatalites & The Trojans featuring Rico Rodriguez (1st Oct. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Simple Plan & Your Favorite Enemies (26th May. @ Namba Hatch)
Soil Work (22nd May. @ Osaka Big Cat)
Jimmy Eat World & Maritime (21st Mar. @ Namba Hatch)
Animal Collective (16th Mar. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Motion City Soundtrack & Cartel (17th Feb. @ Shinsaibashi Club Quattro)
Boom Boom Satellites (10th Feb. @ Namba Hatch)
Siberian Newspaper (6th Feb. @ Minami Horie Knave)
|
|