"Awaking Of Rhythm And Blues Tour " ザ・ボゥディーズ @ 渋谷クラブクアトロ (16th May. '08)
ツアーで積み重ねたもの
ザ・ボゥディーズの初めての渋谷クラブクアトロ単独ライヴは、日本全国30数箇所廻ったツアーの最終公演だった。正直言って、今のボゥディーズにクアトロはまだ大きいのではないか、と心配だったけど、まずまずのお客さんの入り。男女の比率も大きく偏ることはない。男はリーゼントやオールバックで髪型を決めた、いかにもロックンロールが好きそうな格好をしている人もいる一方、カウントダウン・ジャパンのTシャツを着た女の子もいたりして、趣味嗜好はバラバラなような感じだった。いろんな人から注目されているのだろう。
20時過ぎにライヴが始まる。自分が行った前座なしの単独ライヴで、この時間に始まるのはリチャード・トンプソン以来(このときも渋谷クアトロだった)だけど、仕事を持っている身としてはありがたいことである。
新調したスーツにストライプのシャツ、それぞれのイメージカラーのネクタイを締めて登場した4人は、フロアの期待に応えるように、元気よくロックンロールを演奏していく。前回観たのが、このツアーが始まる前だったので、各地で鍛えられた彼らを観るのが楽しみだった。一見すると劇的な変化というのはないけれども、ツアーの中で積み上げられた蓄積――自信と言っていいのだろうけど、それを感じることができた。どのバンドだってクアトロやリキッドルームクラスの単独ライヴを初めてやるときは、時間をどうやって持たせるかが課題なんだけども、トータルで2時間弱のライヴを、要所要所をラブソングやバラードやカヴァーを演奏して起伏をつけ、さらにお客さんとのコミュニケーションやコール&レスポンスも頑張って何とか乗り切った。
彼らのロックンロールは、迫力で押していくとか、切れ味が鋭いというものというものではない。ROY(ロイ)のシブい声が印象に残るように、歌心を大切にしているのと、リズムが跳ねて踊れることを重視するロックンロールなのだ。彼らが好きなアーティストとして挙げているリトル・リチャードやレイ・チャールズといったリズム&ブルースやロックンロールの基礎を作った人たちにつながっているのは当然として、それ以上にスモール・フェイセズやスモール・フェイセズを受け継ぐオーシャン・カラー・シーンを感じさせるのだ。スモール・フェイセズだって、60年代にリズム&ブルースから影響受けたわけで、年代は違えどルーツは一緒なのだ。この自然と身体が動くロックンロールと、シブい声、そして、甘いバブルガムなラヴソングやバラードという組み合わせは、非常に魅力的なのだけども、そこに、単に昔を懐かしむだけでない、若くて新鮮な息吹を感じられるのだ。
それを象徴するのが、カヴァー曲で、ビートルズの"アイム・ダウン"は、TAXMAN(タックスマン)がリードヴォーカルを取り、元気のよいロックンロールとなった。ジェームス・ブラウンの"アイ・フィール・グッド"は、ロイのハスキーでソウルフルなヴォーカルを際立たせ、デイヴ・クラーク・ファイヴの"ビコーズ"は印象的なメロディをフロント3人のハーモニーできれいに歌い上げる。オリジナル曲では、"リトル・ガール"や"ロージー"のように途中から加速していく曲がよい。本編を"アイ・ベグ・ユー"で締めて、アンコールは新曲も含む2回であった。お客さんの反応をみていると、このバンドはまだまだで、もっと暴れてほしい。だけど、確かな可能性を感じられるのであった。
-- setlist --
Just Oick Up Your Phone / It's a Crazy Feelin' / Have Mercy Miss Percy / Don't Fight it, Feel it / Shake It Baby / Baby Me / Send Me Back / Love You in Everyway / Little Girl / What'd I Say / Mr.Big Man / I'm Down / BabySue / Stay Awake Till The Dawn / I'm So Lost Without You / Instrumental / I Feel Good / Mess Around / My Little Joe / Because / Stop Your Lying / Rosie / Whip it on Me / I'm in Love With You / I Beg You
-- encore --
新曲 / Shake Your Hips / Oh! My Soul
|

|
report by nob and photos by hoya
|
ツアーで積み重ねたもの : (08/05/16 @ Shibuya Club Quattro) : review by nob, photos by hoya
photo report : (08/05/16 @ Shibuya Club Quattro) : photos by hoya
photo report : (08/05/03 @ Takasaki Club Fleez) : photos by sam
photo report : (08/04/22 @ Kyouto Takutaku) : photos by hoya
photo report : (08/03/30 @ Shinjuku Tower Recoreds) : photos by hoya
photo report : (08/02/10 @ Shinjuku Loft) : photos by hoya
ルーキーたちの再会 : (07/11/28 @ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by hoya
photo report : (07/11/28 @ Shimokitazawa Shelter) : photos by hoya
photo report : (07/08/31 @ Shinjuku Red Cloth) : photos by hoya
もっと暴れていいんじゃない? : (07/08/04 @ Harajuku Crocodile) : review by nob
ビートルズ vs ラモーンズ : (07/02/22 @ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by terumi
|
|
|