buttonザ・ミュージック
@ リキッドルーム恵比寿 (1st May '08)

帰ってきたウルトラ四兄弟


The Music
 ザ・ミュージックが日本に帰ってきた! フェスでよく見かける彼らだけど、実は結構久しぶりの来日。しかも一夜限りのプレミア・ライブとあって、チケットはもちろんソールド・アウト! 当然ながらリキッド・ルームにはお客さんがぎっしりと詰めかけていて、今や遅しとメンバーの登場を待ちわびている。「コンバンワ、ゲンキデスカー!」と4人が姿を現した瞬間、「ウォーッ!」と怒号にも近い歓声が上がり、空気が震えた。

 暗がりの中、“TAKE THE LONG ROAD AND WALK IT”のイントロが始まり、すぐにお客さんが飛び跳ね出す。聴く人のダンス魂を刺激するこのゆがんだサウンド! 前のめりなドラムも、怪鳥音のようなボーカルも、奇怪なブルース・リー・ダンスも相変わらずだ。4人が紡ぎ出すグルーヴが大きなうねりとなってフロアを飲み込んでいく。ザ・ミュージックの音楽は、個人の技巧云々ではなく、とにかくバンドとしてのグルーヴが素晴らしい。この独特のリズムは彼らにしか出せない。あー、やっぱテンション上がるわ。

 この日、演奏されたうちの約半分がニュー・アルバムの曲だった。デビュー当時の青っぽさやとがった感じは薄れたけれど、その分、ストレートで屈強な印象が強くなっている。もちろん、フロアを熱くするグルーヴは健在だ。弱冠18歳でデビューしたワンダー・ボーイズも、今やすっかり主力選手。A代表としての風格を漂わせ、まさに油がのってきたところ。経験と実績を積み重ねて自信をつけた彼らは、さらなる攻撃を仕掛けながら、よりダイナミックに成長していくだろう。

 夏、ザ・ミュージックはホームであるフジ・ロックに帰ってくる。普段から、日本への特別な思いを語ることが多い彼ら。中でもフジ・ロックとの相性は抜群だ。ファンのサポートをエネルギーにして、きっとまた新しい波を起こしてくれるはず。6月4日に日本先行発売予定のニュー・アルバム『STRENGTH IN NUMBERS』を聴き込んで、いざ苗場へ! ウルトラマンのように輝けるロブのハゲ☆モヒカンも必見。

-- set list --

TAKE THE LONG ROAD AND WALK IT / THE SPIKE * / DRUGS * / FREEDOM FIGHTERS / JAG TUNE / STRENGTH IN NUMBERS * / THE TRUTH IS NO WORDS / WELCOME TO THE NORTH / THE LEFT SIDE * / THE PEOPLE / GET THROUGH IT * / GETAWAY / NO WEAPON SHAPER THAN WILL * / BLEED FROM WITHIN (*はニュー・アルバムの曲)


review by satori and photos by izumikuma

==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : The Music

button帰ってきたウルトラ四兄弟 : (08/05/01 @ Liquidroom Ebisu) : review by satori, photos by izumikuma
buttonphoto report : (08/05/01 @ Liquidroom Ebisu) : photos by izumikuma
buttonphoto report (05/03/19 @ SXSW05, La Zona Rosa Austin TX) : photo by sama
buttonphoto report (05/03/19 @ SXSW05, La Zona Rosa Austin TX) : photo by ryota
button残像のプリンス : (05/01/19 @ Zepp Osaka) : review by sora, photo by ikesan
button魂の中に生きる「Respect」 : (05/01/19 @ Zepp Osaka) : review by kami, photo by ikesan
buttonphoto report : (05/01/19 @ Zepp Osaka) : photo by ikesan
buttonillustration report : (05/01/17 @ NAGOYA DIAMOND HALL) : illust by chika
buttonphoto report : (05/01/17 @ NAGOYA DIAMOND HALL) : photo by izumikuma
buttonトモダチの音楽 : (05/01/13 @ ZEPP TOKYO) : review by satori, photo by saya38
buttonphoto report : (05/01/13 @ ZEPP TOKYO) : photo by saya38
buttonそれは確かに目の前にあった : (05/01/12 @ ZEPP TOKYO) : review by taeko, photo by saya38
buttonゼップがゴアになった日 : (05/01/11 @ ZEPP TOKYO) : review by yoshi_k, photo by hiroqui
buttonphoto report : (05/01/11 @ ZEPP TOKYO) : photo by hiroqui
buttonphoto report : (05/01/09 @ ZEPP SAPPORO) : photo by hanasan


The official site

The Music

http://www.themusic.co.uk/

check 'em? --> MySpace / iTunes



The latest single

The Music

"Strength in Numbers(Single) "
(UK import / iTunes)

previous works

"Welcome to the North" (国内盤 / US import / iTunes)
"The Music" (国内盤 / US import / iTunes)
"The Music EP(デビュー・ミニ・アルバム) " (国内盤)
"Getaway E.P. " (国内盤)
"The Poeple" (国内盤 / UK import)
... and more


check the albums?

satori's works

mail to

button2008

button帰ってきたウルトラ四兄弟 : ザ・ミュージック (1st May @ リキッドルーム恵比寿)
buttonロックンロールの引力 : ア・フラッド・オブ・サークル (6th Mar. @ 下北沢シェルター)

button2007

buttonエレキビート・ゴーズ・オン! : ザ・キャプテンズ (28th Dec. @ 渋谷オーウェスト)
button未来は君達の手の中 : ア・フラッド・オブ・サークル (28th Nov. @ 下北沢シェルター)
button愛ゆえに愛のムチ : ザ・キャプテンズ (8th Jul. @ 渋谷屋根裏)
button進化し続ける天才 : ベック (6th Apr. @ リキッドルーム恵比寿)
button大好きな8ottoを紹介します : オットー (16th Jan. @ 下北沢シェルター)

button2006

buttonメガネ男子萌え! : グレアム・コクソン (13th Sept. @ リキッドルーム恵比寿)
buttonジャンルってなに? : ジェイミー・カラム (13th Jun. @ 渋谷クラブクアトロ)
button孵化した王子様 : ザ・キャプテンズ (13th Feb. @ 下北沢クラブ251)
buttonマッシュルーム・カットのブルーハーツ : ザ・50回転ズ (13th Feb. @ 下北沢クラブ251)

button2005

butonトモダチの音楽 : ザ・ミュージック (13th Jan. @ ゼップ東京 )

button2004

butonハニー★フラッシュ : ザ・キャプテンズ (30th Oct. @ 渋谷屋根裏 )
butonキレイなだけじゃない : haven (26th Oct. @ 渋谷クラブクアトロ )
buton現実的な寓話 : ザ・キャプテンズ (6th Aug. @ 下北沢クラブキュー )
buton恋の花咲いた : ザ・キャプテンズ (16th Apr. @ 渋谷サイクロン )

button2003

butonキラキラ男子を目撃せよ! : ディレイズ (18th Dec. @ 渋谷クラブクアトロ)
buton暗がりに漂う25年来のダンディズム : エコー・アンド・ザ・バニーメン (4th Dec. @ 渋谷クラブクアトロ)


無断転載を禁じます。The copyright of the aticle belong to and the same f the photos belong to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.