ザ・50回転ズ @ ゼップ東京 (21st Jul. '07)
最強の前座へ
この日のゼップ東京は、豪華なバンドの共演を観るために、開演前からたくさんのお客さんがいた。ザゼンボーイズ、クロマニヨンズ、ケムリ、ギターウルフ、浅井健一、バースデーという、今年のプロ野球オールスターゲームで落合監督が見せたセ・リーグの豪華投手リレーのようである。
テレビの生中継もあったこのイベントのオープニングを50回転ズが務める、ということは、50回転ズはオールスターゲームでいうと先発・上原なのかと思うが、残念ながら、彼らはテレビ中継が始まる前の客入れ時の演奏なので、試合前のホームラン競争でのバッティングピッチャーみたいな位置付けか。というわけで14時を過ぎて開門になり、程なくして演奏が始まった。お客さんは徐々に入ってくるけど、ステージ前の柵にしか人がいない状態からである。
「集まんねーと、始めねーぞ!!」「荷物をコインロッカーに入れてるやつ!荷物なんか捨てちまえ!」とダニーは叫ぶ。そしてベイ・シティ・ローラーズの"サタデーナイト"をハイテンションで演奏するのだ。この日のメンツからして、ロックンロールが好きなお客さんが多いわけで、50回転ズの激しくエンターテイメント溢れるロックンロールにも反応する人が増えていく。
今までもフェスやイベント、海外ツアーなどで、自分たち目当てのお客さんでない、というアウェーな状況を何度もくぐり抜けた強みなのか、ダニーは何の迷いもなくお客さんを煽り、お客さんたちも自然に乗せられていく。演奏にも遠慮はどこにも見当たらず、いつも通りのやかましいロックンロールなのだ。もちろんドリーがヴォーカルを取る"1976"や"YOUNGERS ON THE ROAD"のサビでアツくさせるような曲も用意して、短い間にいろんな面があることをアピールをしていく。
そして、お客さんがかなり埋まってきたところを見計らって"50回転ズのテーマ"。「(自己紹介みたいな曲を)人がいないところでやっても、しょうがないでしょ」とマネージャーさんがライヴ後に言っていたように、この曲を後半に持ってきた計算は正解かもしれない。
最後は、ラモーンズに捧げた"Thank You For RAMONES"で締める。この日のお客さんたちはラモーンズくらい知ってるでしょ(このイベントのDJは川村カオリだし)とばかりにぶちかまし、初めての人にも50回転ズの名前を刻んでいたのである。
そして、テレビ中継が始まり、ザゼンボーイズ、クロマニヨンズとステージを観たのだけど、時間が迫ってきた。この日、自分は新宿でブリーチを観なければならない。ケムリの始まる前に後ろ髪を引かれる思いで、りんかい線に乗ったのである。
-- set list --
サタデーナイト / 1976 / マブイあの娘 / 少年院のソナタ / YOUNGERS ON THE ROAD / 50回転ズのテーマ / Thank You For RAMONES
|
report by nob and photos by ryota
|
最強の前座へ (07/07/21@Zepp Tokyo) : review by nob, photos by ryota
photo report (07/07/21@Zepp Tokyo) : photos by ryota
photo report (07/07/20@Shinjuku Tower Records) : photos by ryota
photo report (07/07/01@Shinsaibashi Club Quattro) : photos by ryota
ここまできた (07/06/29@Shinjuku Loft) : review by nob, photos by ryota
photo report (07/06/29@Shinjuku Loft) : photos by ryota
cd review : 50回転ズのビリビリ!! (07/06/15) : review by nob
ロックンロールは根付いたか? (07/06/06@Sapporo Bessie Hall) : review by rica, photos by q_ta
photo report (07/06/06@Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
東京の底力を見せろ (07/05/12 @ Tower Records Shibuya) : review by nob
さらに高速回転!? (07/05/04 @ Shizuoka Sunash) : review by nob
北の大地にロックンロールは根付かない!? (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : review by rica, photos by q_ta
photo report (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
photo report (07/04/13@Osaka Shangrila) : photos by tommy
|
|
|