button ザ・50回転ズ @ ゼップ東京 (21st Jul. '07)

最強の前座へ
The 50kaitenz
 この日のゼップ東京は、豪華なバンドの共演を観るために、開演前からたくさんのお客さんがいた。ザゼンボーイズ、クロマニヨンズ、ケムリ、ギターウルフ、浅井健一、バースデーという、今年のプロ野球オールスターゲームで落合監督が見せたセ・リーグの豪華投手リレーのようである。

The 50kaitenz テレビの生中継もあったこのイベントのオープニングを50回転ズが務める、ということは、50回転ズはオールスターゲームでいうと先発・上原なのかと思うが、残念ながら、彼らはテレビ中継が始まる前の客入れ時の演奏なので、試合前のホームラン競争でのバッティングピッチャーみたいな位置付けか。というわけで14時を過ぎて開門になり、程なくして演奏が始まった。お客さんは徐々に入ってくるけど、ステージ前の柵にしか人がいない状態からである。

「集まんねーと、始めねーぞ!!」「荷物をコインロッカーに入れてるやつ!荷物なんか捨てちまえ!」とダニーは叫ぶ。そしてベイ・シティ・ローラーズの"サタデーナイト"をハイテンションで演奏するのだ。この日のメンツからして、ロックンロールが好きなお客さんが多いわけで、50回転ズの激しくエンターテイメント溢れるロックンロールにも反応する人が増えていく。

 今までもフェスやイベント、海外ツアーなどで、自分たち目当てのお客さんでない、というアウェーな状況を何度もくぐり抜けた強みなのか、ダニーは何の迷いもなくお客さんを煽り、お客さんたちも自然に乗せられていく。演奏にも遠慮はどこにも見当たらず、いつも通りのやかましいロックンロールなのだ。もちろんドリーがヴォーカルを取る"1976"や"YOUNGERS ON THE ROAD"のサビでアツくさせるような曲も用意して、短い間にいろんな面があることをアピールをしていく。

 そして、お客さんがかなり埋まってきたところを見計らって"50回転ズのテーマ"。「(自己紹介みたいな曲を)人がいないところでやっても、しょうがないでしょ」とマネージャーさんがライヴ後に言っていたように、この曲を後半に持ってきた計算は正解かもしれない。

The 50kaitenz 最後は、ラモーンズに捧げた"Thank You For RAMONES"で締める。この日のお客さんたちはラモーンズくらい知ってるでしょ(このイベントのDJは川村カオリだし)とばかりにぶちかまし、初めての人にも50回転ズの名前を刻んでいたのである。

 そして、テレビ中継が始まり、ザゼンボーイズ、クロマニヨンズとステージを観たのだけど、時間が迫ってきた。この日、自分は新宿でブリーチを観なければならない。ケムリの始まる前に後ろ髪を引かれる思いで、りんかい線に乗ったのである。


-- set list --


サタデーナイト / 1976 / マブイあの娘 / 少年院のソナタ / YOUNGERS ON THE ROAD / 50回転ズのテーマ / Thank You For RAMONES
The 50kaitenz
report by nob and photos by ryota
==>top page : JPN / ENG


button最強の前座へ (07/07/21@Zepp Tokyo) : review by nob, photos by ryota
buttonphoto report (07/07/21@Zepp Tokyo) : photos by ryota
buttonphoto report (07/07/20@Shinjuku Tower Records) : photos by ryota
buttonphoto report (07/07/01@Shinsaibashi Club Quattro) : photos by ryota
buttonここまできた (07/06/29@Shinjuku Loft) : review by nob, photos by ryota
buttonphoto report (07/06/29@Shinjuku Loft) : photos by ryota
buttoncd review : 50回転ズのビリビリ!! (07/06/15) : review by nob
buttonロックンロールは根付いたか? (07/06/06@Sapporo Bessie Hall) : review by rica, photos by q_ta
buttonphoto report (07/06/06@Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
button東京の底力を見せろ (07/05/12 @ Tower Records Shibuya) : review by nob
buttonさらに高速回転!? (07/05/04 @ Shizuoka Sunash) : review by nob
button北の大地にロックンロールは根付かない!? (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : review by rica, photos by q_ta
buttonphoto report (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
buttonphoto report (07/04/13@Osaka Shangrila) : photos by tommy

The official site

The 50kaitens

http://www.50kaiten.com/



the latest album

The 50kaitens

"50回転ズのビリビリ!!"
(国内盤)

the latest Maxi

The 50kaitens

"MONEY!MONEY!"
(国内盤)


previous works

"50回転ズのギャー!!" (国内盤)
"1・2・3・4!!" (国内盤)
"昭和元禄NOW!第1集" (国内盤)


check the albums?

nob's works

mail to

button2007

buttonどこからスイッチ入るの? : ブリーチ (21st Jul. @ 新宿マーブル)
button退路を断つ轟音 : ブリーチ (18th Jul. @ 西川口ライヴハウス・ハーツ)
buttonここまできた : ザ・50回転ズ (29th Jun. @ 新宿ロフト)
buttonCD review : 50回転ズのビリビリ!! : ザ・50回転ズ (15th Jun.)
button泣けるチリペッパーズ : レッド・ホット・チリ・ペッパーズ (6th Jun. @ 東京ドーム)
buttonパンダは可愛いが、時に凶暴になるということを忘れるな : 熊猫 (シェンマオ) (12th May @ 高円寺ギア)
buttonさらに高速回転!? : ザ・50回転ズ (4th May @ 静岡サナッシュ)
button終焉をめぐって : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (25th Apr. @ 渋谷オーイースト)
buttonそして余裕すら感じる : ブリーチ (23rd Apr. @ 下北沢シェルター)
button何かを乗り越えるように : ブリーチ (22nd Apr. @ 渋谷ラッシュ)
buttonある種の風格さえ感じられる : ブリーチ (20th Apr. @ 新宿ロフト)
button春は曙、あるいはベック : ベック (16th Apr. @ 日本武道館)
buttonお熱いのがお好きなら : カイザー・チーフス (15th Mar. @ 渋谷クラブクアトロ)
button世界はアニメでできている : アストロB (5th Mar. @ 初台ドアーズ)
buttonイントゥ・ザ・グルーヴ : !!! (チック・チック・チック)(2nd Mar. @ 渋谷オーイースト)
button初めてに出会う旅 : ザ・50回転ズ(22nd Feb. @ 本八幡ルート14)
buttonベテランVS若造 : ザ・50回転ズ(20th Feb. @ 新宿ロフト)
button豪州羊は空気ギターの夢を見るか? : ジェット(9th Feb. @ 日本武道館)
buttoncolumn : 定例 : これを見逃すな! : ザ・50回転ズの怒濤の4ヶ月ツアー"(6th Feb.)
button神様のエンターテイメント : シザー・シスターズ(25th Jan. @ ゼップ東京)
button癒しと毒と (13th Jan. @ 渋谷公園通りクラシックス)
button格差社会のブルース : 面影ラッキーホール (8th Jan. @ イーツ・アンド・ミーツ・カイ)

button2006

buttonまたもフェス伝説が : ザ・50回転ズ (31st Dec. @ 幕張メッセ)
button来年はもっとスゲーよ! : ザ・50回転ズ (23rd Dec. @ 渋谷屋根裏)
buttonディ〜〜プなインパクト : モンハン (21st Dec. @ 青山月見ル君想フ)
buttonカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ : モーサム・トーンベンダー (2nd Dec. @ 渋谷AX)
button悪魔とダンスする聖人たち : U2 (30th Nov. @ さいたまスーパーアリーナ)
buttonPresence(プレゼンス) : ザゼン・ボーイズ (29th Nov. @ 渋谷AX)
buttonもっと愛のままにわがままに : ミルクティース (24th Nov. @ 渋谷オーウェスト)
button美しさと禍々しさ : モグワイ (12th Nov. @ リキッドルーム恵比寿)
button溢れるテンションと愛情 : ザ・50回転ズ (10th Nov. @ 下北沢251)
buttonBleach週間 in 東京 その5 : ブリーチ (2nd Nov. @ 代々木ザー・ザ・ズー)
buttonBleach週間 in 東京 その4 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その3 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その2 : ブリーチ (1st Nov. @ 三軒茶屋ヘヴンズドア)
buttonBleach週間 in 東京 その1 : ブリーチ (29th Oct. @ 下北沢クラブ251)
buttonInterview : 酔いどれ50回転ズ、ニューシングルを語る : ザ・50回転ズ (19 Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonラモーンズまみれの日 : ザ・50回転ズ (19th Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonザッツ・エンターテイメント : アストロB (30th Sep. @ 渋谷屋根裏)
buttonボビー、よく働く : プライマル・スクリーム (22nd Sept. @ ゼップ東京)
button回転と共にライヴハウスをハシゴする : アベ・ジュリー, ザ・50回転ズ, 騒音寺 (16th Sept. @ 渋谷屋根裏)
button7月4日に : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (4th Jul. @ 渋谷オーイースト)
buttonこの迫力を食らえ : ブンブンサテライツ (2nd Jun. @ 新木場スタジオコースト)
button文章だけですいません : アストロ- B (11th Jun. @ 初台ドアーズ)
button押すも引くも : ベン・ハーパー&ジ・イノセント・クリミナルズ (10th Jun. @ 新木場スタジオ・コースト)
buttonPrisoner of (Digital)Rock 'N' Roll : ブンブンサテライツ(8th Jun. @ 渋谷Oイースト)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to and the same of the photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.