Tomohiro Kondo @ Sangenjaya Grape Fruit Moon (23rd June '07)
 |
 |
この数カ月、近藤智洋の弾き語りがいい。伝えたい歌、伝えたい言葉、伝えたい想いが体の中からあふれて届いてくる感触がある。昨年から怒濤の勢いでライヴを行い、今年に入ってからもそのペースを落とすことなく2007年も6月23日までで61本。ひとつひとつのライヴが着実に力になっているのが見えるようだ。例えば、3月の高岡でのワンマン前後では声の力強さがまったく違うし、6月の九州ツアーを経た今もまた歌から伝わるものが変わっている。この日"Barefoot Diaries"でうたっていたように、同じ曲でも同じように聞こえることはない。
7月3日からは東北全県を回るツアーに出る。このツアーでもきっとたくさんの道をとおって、さまざまな感情を吸収し歌に映していくのだろう。もしライヴに行こうか迷っている人がいたら、会場に足を運ぶことを強くお勧めする。近藤智洋は今観るべきアーティストだ。
-近藤智洋ライヴスケジュール-
7/3 弘前 ASYLUM
7/4 盛岡 Club Change
7/5 秋田 ROCKS
7/7 山形 フランクロイドライト
7/8 仙台 flying studio
7/9 相馬 アミューズメント・ゾーン
7/11 下北沢 440
*詳細、その他のスケジュールはオフィシャルサイトをご覧下さい。
|
comment and photos by wacchy
|
mag files : 近藤智洋
photo report (07/06/23 @ Sangenjaya Grape Fruit Moon) :photos by wacchy
北の大地、再び (07/03/24〜29 in 北海道) :review and photos by wacchy
畑の真ん中、カフェ・ロック・ライヴ! (07/03/10 @ 高岡 カフェ・ポローニア) :review and photos by wacchy
photo report: (06/11/15 @ Sapporo Bessie Hall): photos by q-ta
水と空と夕焼け雲。イメージの一体感 (06/11/03 @ Mizunosato, Yanagawa) :review by wacchy,photos by sam
photo report:(06/11/03 @ Mizunosato, Yanagawa) :photos by sam
CD review : 近藤智洋を弾き語る:(06/10/15) :review by wacchy
近藤智洋が居る場所、行く場所:(06/07/25 @ Shimokitazawa Club Que) :review by wacchy
ここから:(06/07/22 @ Sangenchaya Grapefruit Moon) :review and photos by wacchy
すべてがひとつになって:(06/07/20 @ Umeda Hard Rain) :review by wacchy ,photos by tommy
photo report:(06/07/20 @ Umeda Hard Rain) :photos by tommy
photo report:(06/07/19 @ Nagoya Club Up-set) : photos by wacchy
いい歌といい空間、いい時間:(06/07/15@ Fukuoka Closing Time) :review and photos by wacchy
最初の一歩。:(06/07/10@ Sapporo Spiritual Lounge) :review by wacchy ,photos by q-ta
photo report:(06/07/10 @ Hall Spiritual Lounge) : photos by q_ta
北の大地に刻む足跡:(06/07/06〜09 @ in Hokkaido) :review and photos by wacchy
|
|
|