buttonザ・50回転ズ@ 静岡サナッシュ (4th May '07)

さらに高速回転!?


「フラリと地方を尋ねてライヴを観てみたい」と、とりあえず電車に乗り、運任せで乗り継ぎ、静岡まで来てしまった。ゴールデンウイークのエアポケットなのか、鈍行電車も、途中から乗った新幹線も、ひどい混雑もなく、駅前のホテルも簡単に取れてしまった。

 そうして、たどり着いた静岡サナッシュというライヴハウスは、地味な静岡駅の南口(繁華街は北口)にあって、広さは下北沢シェルターくらいだろうか。入るとすでにお客さんはかなり入っている。

 前のバンドが終わり、トリの50回転ズが現れたのが20時10分ころ。ずいぶん早いトリだが、休日の静岡ならちょうどいい時間かも。お客さんのほとんどは50回転ズのファン。一気にステージ前に押しかける。後ろの方では小さい子供を肩車して親子が観ている。まずは、"50回転ズのテーマ"から始まる。これが驚いたことに異様な速さで、このテンポとテンションで、ステージ前のお客さんたちは凄まじく盛り上がる。続く"1976"も"マブイあの娘"も速くて、これは一体どうしたことか、ギリギリのテンションに「すげぇ……」としか声が出なかった。バンドが50回転じゃなく、500回転くらいになったんじゃないかと感じる。

 新曲"MONEY! MONEY!"や"夜明けに走れ"(旧タイトル"ギアを入れろ")も、しっかりお客さんから反応があり、すっかりお馴染みの曲になっているのだった。 そして"天王寺エレジー"でようやくテンポが落ちたのであった。その"天王寺エレジー"もたっぷりした情感とギターのささくれが同居する演歌な曲になっていて、次の"少年院のソナタ"で再びテンションが上がっていく。そして本編ラストの"おさらばブギウギ"まで突っ走る。本編が終わると、さすがに体に堪えたのか、アンコールの声が上がってもなかなか出てこない。

 ようやく出てきて"good-bye baby"。アンコールを求める声の大きさや、ライヴ後の物販の賑わいをみると静岡でも、50回転ズは支持を得ているということが実感できたのであった。

 ライヴ後にダニーに話を聞くと、演奏が速くなったのは、リハのときからハウリングがすごいので、(音がよく聞き取れないので)勢いでやったとのこと。どうやらバンドの意識の変化とか、アメリカツアーを経てパワフルになったわけじゃないけど、このテンションを最初から最後まで維持できるのは、バンドの成長といっていいのではないかと思った。

report by nob
==>top page : JPN / ENG

buttonMag files : ザ・50回転ズ(The 50kaitenz)

buttonさらに高速回転!? (07/05/04@Shizuoka Sunash) : review by nob
button北の大地にロックンロールは根付かない!? (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : review by rica, photos by q_ta
buttonphoto report (07/04/18@Sapporo Bessie Hall) : photos by q_ta
buttonphoto report (07/04/13@Osaka Shangrila) : photos by tommy
buttonphoto report (07/03/16@Elysium, Austin) : photos by ryota
buttonphoto report (07/03/14@Empty Bottle, Chicago) : photos by ryota
buttonphoto report (07/03/13@Khyber, Philly) : photos by ryota
buttonphoto report (07/03/11@Knitting Factory, NY) : photos by ryota
buttonphoto report (07/03/10@T.T. The Bear's, Cambridge, MA) : photos by ryota
buttonphoto report (07/03/04@Takasaki Club Fleez) : photos by sam
button初めてに出会う旅 (07/02/27@Motoyawata Route 14) : photos by terumi
buttonphoto report (07/02/23@Yokohama F.A.D) : photos by terumi
buttonビートルズvsラモーンズ (07/02/22@ Shimokitazawa Shelter) : review by nob, photos by terumi
button新興勢力と手練職人、花の共演 (07/02/20@ Shinjuku Loft) : review by wacchy, photos by sam
buttonベテランVS若造 (07/02/20@ Shinjuku Loft) : review by nob, photos by sam
buttonphoto report (07/02/20@ Shinjuku Loft) : photos by sam
buttonphoto report (07/01/15@ Fukuoka Drum Son) : photos by suguta
buttoncolumn : 定例 : これを見逃すな! (07/02/06) : review by nob



The official site

The 50kaitens

http://www.50kaiten.com/



Tour Schedule

『三羽の旅ガラス編』

5/6(sun) 岡崎CAMHALL
5/8(tue) 四日市クラブケイオス
5/9(wed) 名古屋アポロシアター


『夏へ向って走れ!編』

5/12(sat)TOWER RECORD渋谷店インストアライブ!!
5/16(wed) 横浜FAD
5/17(thu) 千葉LOOK
5/19(sat) 水戸LIGHT HOUSE
5/26(sat) 神戸スタークラブ
5/27(sun)大津B-FLAT
5/28(mon)京都磔磔
5/31(thu)広島ナミキジャンクション
6/2(sat)岡山MO:GLA
6/4(mon)名古屋HUCK FINN
6/6(wed)札幌BESSIE HALL
6/7(thu)旭川CASINO DRIVE
6/9(SAT)盛岡CLUB CHANGE WAVE
6/10(sun)仙台MACANA
6/14(thu)福岡DRUM SON
6/16(SAT)長崎DRUM Be-7
6/17(sun)熊本DRUM Be-96/19(tue)高知X-pt.
6/20(wed)高松DIME6/22(fri)新潟CLUB JUNK BOX
6/24(sun)金沢vanvanV4
6/25(mon)岐阜CLUB ROOTS
6/27(wed)名古屋アポロシアター

ワンマン
6/29(fri)新宿ロフト

ツアー・ファイナル・ワンマン
7/1(sun)心斎橋クラブクアトロ


the latest Maxi

The 50kaitens

"MONEY!MONEY!"
(国内盤)


the new album

The 50kaitens

"50回転ズのビリビリ!!"
(国内盤)


previous works

"50回転ズのギャー!!" (国内盤)
"1・2・3・4!!" (国内盤)
"昭和元禄NOW!第1集" (国内盤)



check the albums?

nob's works

mail to

button2007

button終焉をめぐって : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (25th Apr. @ 渋谷オーイースト)
buttonそして余裕すら感じる : ブリーチ (23rd Apr. @ 下北沢シェルター)
button何かを乗り越えるように : ブリーチ (22nd Apr. @ 渋谷ラッシュ)
buttonある種の風格さえ感じられる : ブリーチ (20th Apr. @ 新宿ロフト)
button春は曙、あるいはベック : ベック (16th Apr. @ 日本武道館)
buttonお熱いのがお好きなら : カイザー・チーフス (15th Mar. @ 渋谷クラブクアトロ)
button世界はアニメでできている : アストロB (5th Mar. @ 初台ドアーズ)
buttonイントゥ・ザ・グルーヴ : !!! (チック・チック・チック)(2nd Mar. @ 渋谷オーイースト)
button初めてに出会う旅 : ザ・50回転ズ(22nd Feb. @ 本八幡ルート14)
buttonベテランVS若造 : ザ・50回転ズ(20th Feb. @ 新宿ロフト)
button豪州羊は空気ギターの夢を見るか? : ジェット(9th Feb. @ 日本武道館)
buttoncolumn : 定例 : これを見逃すな! : ザ・50回転ズの怒濤の4ヶ月ツアー"(6th Feb.)
button神様のエンターテイメント : シザー・シスターズ(25th Jan. @ ゼップ東京)
button癒しと毒と (13th Jan. @ 渋谷公園通りクラシックス)
button格差社会のブルース : 面影ラッキーホール (8th Jan. @ イーツ・アンド・ミーツ・カイ)

button2006

buttonまたもフェス伝説が : ザ・50回転ズ (31st Dec. @ 幕張メッセ)
button来年はもっとスゲーよ! : ザ・50回転ズ (23rd Dec. @ 渋谷屋根裏)
buttonディ〜〜プなインパクト : モンハン (21st Dec. @ 青山月見ル君想フ)
buttonカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ : モーサム・トーンベンダー (2nd Dec. @ 渋谷AX)
button悪魔とダンスする聖人たち : U2 (30th Nov. @ さいたまスーパーアリーナ)
buttonPresence(プレゼンス) : ザゼン・ボーイズ (29th Nov. @ 渋谷AX)
buttonもっと愛のままにわがままに : ミルクティース (24th Nov. @ 渋谷オーウェスト)
button美しさと禍々しさ : モグワイ (12th Nov. @ リキッドルーム恵比寿)
button溢れるテンションと愛情 : ザ・50回転ズ (10th Nov. @ 下北沢251)
buttonBleach週間 in 東京 その5 : ブリーチ (2nd Nov. @ 代々木ザー・ザ・ズー)
buttonBleach週間 in 東京 その4 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その3 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その2 : ブリーチ (1st Nov. @ 三軒茶屋ヘヴンズドア)
buttonBleach週間 in 東京 その1 : ブリーチ (29th Oct. @ 下北沢クラブ251)
buttonInterview : 酔いどれ50回転ズ、ニューシングルを語る : ザ・50回転ズ (19 Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonラモーンズまみれの日 : ザ・50回転ズ (19th Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonザッツ・エンターテイメント : アストロB (30th Sep. @ 渋谷屋根裏)
buttonボビー、よく働く : プライマル・スクリーム (22nd Sept. @ ゼップ東京)
button回転と共にライヴハウスをハシゴする : アベ・ジュリー, ザ・50回転ズ, 騒音寺 (16th Sept. @ 渋谷屋根裏)
button7月4日に : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (4th Jul. @ 渋谷オーイースト)
buttonこの迫力を食らえ : ブンブンサテライツ (2nd Jun. @ 新木場スタジオコースト)
button文章だけですいません : アストロ- B (11th Jun. @ 初台ドアーズ)
button押すも引くも : ベン・ハーパー&ジ・イノセント・クリミナルズ (10th Jun. @ 新木場スタジオ・コースト)
buttonPrisoner of (Digital)Rock 'N' Roll : ブンブンサテライツ(8th Jun. @ 渋谷Oイースト)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.