buttonカイザー・チーフス @ 渋谷クラブクアトロ (15th Mar '07)

お熱いのがお好きなら


Kaiser Chiefs
 会場に充満する熱気、歓声と拍手が終始鳴り止まず、バンドの演奏に大合唱で応える。バンドとお客さんたちの幸福な光景がそこで繰り広げられていた。カイザー・チーフスは今年のフジロックに出ることが決定しているけど、このバンドなら初めての人でもその魅力に取り込めるのではないか。ステージはどこだか分らないけど、場所はどこでも、時間帯はいつでも、フジロックで楽しい記憶を刻み込めると思う。

Kaiser Chiefs 渋谷クラブクアトロはソールドアウトの満員。外国人と女の子の比率が高い。じっくりとライヴを観るというよりは飲んで騒ぐという雰囲気があって、バンドの熱演もあって、ライヴハウスとカイザー・チーフスの相性のよさを十分に感じさせた。欲をいえば、もうちょっとバーカウンターが大きかったら、イギリスのパブで音楽を楽しんでいる感じが再現できたのではないかと思った。

 さて、この日のライヴをバンドを知らない人にどのように伝えたらよいのか、ちょっと迷った。おれの表現力のなさもあるだろうけど、言葉で形容するのは難しい。なぜか。カイザー・チーフスは、演奏も熱いし、お客さんの大合唱を誘うような曲のわかりやすさもあるし、ヴォーカルのリッキー・ウィルソンはお客さんを盛り上げようと一生懸命だ。実際にライヴを体験すると、お客さんとの一体感をもたらす空気を作り上げるバンドというのがわかる。だけど、パンクとかハードロックとかロックンロールというカテゴリーで語るに難しいほど、あまりにストレートすぎる、王道のロックであって、新しモノが好みそうな、ダンサブルとか電子機材を使っているとかテクニックがめちゃくちゃあるとか、アピール要素に乏しいのだ。歌っている内容も、どうやら日常のことを歌っているようである。しかも、過去のバンドの何かにすごい似ているわけでもない。

Kaiser Chiefs シンプルでストレートなロック。とりあえず文字情報で一見さんが飛びつくことを拒否しているかのような堂々たるものである。だから、ライヴ会場に足を運んだ人は熱狂的になる。いえるのは、暑苦しいほど熱いロックが嫌いでないなら、フジロックがいい機会になると思うので、この際観て欲しいということだ。正統的なUKのロックが好きで、ライヴの現場の空気を十分に堪能したい人にぜひお勧めのバンドなのだ。

report by nob and photos by izumikuma

==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Kaiser Chiefs

buttonお熱いのがお好きなら (07/03/15 @ Shibuya Club Quattro) : review by nob, photos by izumikuma
buttonphoto report (07/03/15 @ Shibuya Club Quattro) : photos by izumikuma
buttonお茶の間バンドの平均美学 (07/03/02 @ Shepherd's Bush Empire, London) : review and photos by kaori
button真冬に汗だく続出 (06/01/27 @ Osaka Big Cat) : review by miyo,photos by tommy
buttonphoto report (06/01/27 @ Osaka Big Cat) : photos by tommy
buttonKaisers show who's Chief (06/01/24 @ Liquidroom Ebisu) : review by jamie, photos by nachi
buttonその先を、観たくなる (06/01/23 @ Liquidroom Ebisu) : review by ryoji,photos by nachi
buttonEvery Girl's Crazy About A Sharp Dressed Man (06/01/23 @ Liquidroom Ebisu) : review by shawn, photos by nachi
buttonphoto report (06/01/23 @ Liquidroom Ebisu) : photos by nachi


The official site

Kaiser Chiefs

http://www.kaiserchiefs.net/

chech 'em? -->Kaiser Chiefs

T-Shirts



The latest album

Kaiser Chiefs

"Yours Truly Angry Mob "
(UK import / US import / US import / 国内盤 / Itunes - Deluxe Edition / Kaiser Chiefs - Yours Truly, Angry Mob)


The latest DVD

Kaiser Chiefs

"Enjoyment"


previous works



Kaiser Chiefs

"Employment"
(UK import / UK import / US import / US import限定盤 / 国内盤初回限定 / 国内盤 / Employment)


"Ruby" (UK import / Kaiser Chiefs - Ruby - Single)
"Live from Tokyo" (Kaiser Chiefs - Live from Tokyo - EP)
"Lap of honour" (国内編集盤 - JPN only)
"Modern Way [Maxi]" (US import / UK import / Kaiser Chiefs - Modern Way - EP)
"Everyday I Love You Less [Maxi]" (UK import / US import)
"Maximum Kaiser Chiefs" (UK import)
"I Predict a Riot, Pt. 1 [Maxi] " (UK import)
"I Predict a Riot [Maxi] " (UK import)
"Oh My God [Maxi]" (US import / US import)
"アブソルート・ロック in UK" (国内盤 compilation)




check the albums?

nob's works

mail to

button2007

button世界はアニメでできている : アストロB (5th Mar. @ 初台ドアーズ)
buttonイントゥ・ザ・グルーヴ : !!! (チック・チック・チック)(2nd Mar. @ 渋谷オーイースト)
button初めてに出会う旅 : ザ・50回転ズ(22nd Feb. @ 本八幡ルート14)
buttonベテランVS若造 : ザ・50回転ズ(20th Feb. @ 新宿ロフト)
button豪州羊は空気ギターの夢を見るか? : ジェット(9th Feb. @ 日本武道館)
buttoncolumn : 定例 : これを見逃すな! : ザ・50回転ズの怒濤の4ヶ月ツアー"(6th Feb.)
button神様のエンターテイメント : シザー・シスターズ(25th Jan. @ ゼップ東京)
button癒しと毒と (13th Jan. @ 渋谷公園通りクラシックス)
button格差社会のブルース : 面影ラッキーホール (8th Jan. @ イーツ・アンド・ミーツ・カイ)

button2006

buttonまたもフェス伝説が : ザ・50回転ズ (31st Dec. @ 幕張メッセ)
button来年はもっとスゲーよ! : ザ・50回転ズ (23rd Dec. @ 渋谷屋根裏)
buttonディ〜〜プなインパクト : モンハン (21st Dec. @ 青山月見ル君想フ)
buttonカラダの筋肉はどれをとっても機械だぜ : モーサム・トーンベンダー (2nd Dec. @ 渋谷AX)
button悪魔とダンスする聖人たち : U2 (30th Nov. @ さいたまスーパーアリーナ)
buttonPresence(プレゼンス) : ザゼン・ボーイズ (29th Nov. @ 渋谷AX)
buttonもっと愛のままにわがままに : ミルクティース (24th Nov. @ 渋谷オーウェスト)
button美しさと禍々しさ : モグワイ (12th Nov. @ リキッドルーム恵比寿)
button溢れるテンションと愛情 : ザ・50回転ズ (10th Nov. @ 下北沢251)
buttonBleach週間 in 東京 その5 : ブリーチ (2nd Nov. @ 代々木ザー・ザ・ズー)
buttonBleach週間 in 東京 その4 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その3 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その2 : ブリーチ (1st Nov. @ 三軒茶屋ヘヴンズドア)
buttonBleach週間 in 東京 その1 : ブリーチ (29th Oct. @ 下北沢クラブ251)
buttonInterview : 酔いどれ50回転ズ、ニューシングルを語る : ザ・50回転ズ (19 Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonラモーンズまみれの日 : ザ・50回転ズ (19th Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonザッツ・エンターテイメント : アストロB (30th Sep. @ 渋谷屋根裏)
buttonボビー、よく働く : プライマル・スクリーム (22nd Sept. @ ゼップ東京)
button回転と共にライヴハウスをハシゴする : アベ・ジュリー, ザ・50回転ズ, 騒音寺 (16th Sept. @ 渋谷屋根裏)
button7月4日に : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (4th Jul. @ 渋谷オーイースト)
buttonこの迫力を食らえ : ブンブンサテライツ (2nd Jun. @ 新木場スタジオコースト)
button文章だけですいません : アストロ- B (11th Jun. @ 初台ドアーズ)
button押すも引くも : ベン・ハーパー&ジ・イノセント・クリミナルズ (10th Jun. @ 新木場スタジオ・コースト)
buttonPrisoner of (Digital)Rock 'N' Roll : ブンブンサテライツ(8th Jun. @ 渋谷Oイースト)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to and the same of the photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.