近藤智洋 @ 高岡 カフェ・ポローニア (10th Mar '07)
生活の中に音楽を!
このライヴを企画した渡辺さんは普段は普通のサラリーマン。「富山に大人が音楽を楽しめる場所を作りたい。生活の中に音楽を!」という熱い思いで、2006年から定期的にイヴェントを開催している(開催までなんと5年構想だったらしい)。PAは「育てたい」との思いで高岡のミュージシャンにまかせ、スタッフも地元の人たちで、会場を提供してくれているカフェのマスターは協力的。地元にライヴってものを根付かせるべく、手作りで企画運営をしているのだ。聞けば「富山の人は音楽を聞きに外に出る、という習慣があまりない」とのこと。今回のスタッフの人たちにとっても、ライヴは当たり前のことではなく、これから当たり前にしたい! という気持ちでイヴェントを創っているのが、てきぱきと立ち働く姿から見てとれた。その熱心な想いが、お客さんにも出演者にも伝わり、この日の成功にも繋がったのだと思う。東京にいると、ライヴがあることが当たり前で、本当は音楽に触れられる環境があるのはすごく嬉しいことなのに、それを忘れてしまいがち。そういう大切なことを、このイヴェントは思い出させてくれる。
|
お客さんの中には、昨年の9月に行われた同イヴェントからのリピーターの方もいた。観客も出演者も等しく、安心して帰れる「家」のような暖かさがここにはあるから、「また戻ってきたい」と自然に思ってしまうのだ。今回初めて参加した人にとっても、すでに"帰る"場所となったのではないだろうか。これもすべて、どうしたら楽しく観てもらえるか、気持ち良く演奏してもらえるか、を配慮してくれる人々がいるから感じられることだ。
「ライヴは作り手と、観客と、ミュージシャン、それぞれの気持ちがひとつになってできるもの」という基本がこのイヴェントの根幹にはあると思う。小難しいことではないから、ライヴ初心者でも安心して参加できる。次回企画もすでに進行中とのこと。上質の音楽とそれに関わる人の熱意に触れ、少し暖かな気持ちになる。そんな経験をしたい人は、富山県高岡市、畑の真ん中のカフェに出かけてみては?
|
report and photos by wacchy
|
mag files : 近藤智洋
畑の中のカフェ・ロック・ライヴ! (07/03/10 @ 高岡 カフェ・ポローニア) :review and photos by wacchy
水と空と夕焼け雲。イメージの一体感 (06/11/03 @ Mizunosato, Yanagawa) :review by wacchy,photos by sam
photo report:(06/11/03 @ Mizunosato, Yanagawa) :photos by sam
CD review : 近藤智洋を弾き語る:(06/10/15) :review by wacchy
近藤智洋が居る場所、行く場所:(06/07/25 @ Shimokitazawa Club Que) :review by wacchy
ここから:(06/07/22 @ Sangenchaya Grapefruit Moon) :review and photos by wacchy
すべてがひとつになって:(06/07/20 @ Umeda Hard Rain) :review by wacchy ,photos by tommy
photo report:(06/07/20 @ Umeda Hard Rain) :photos by tommy
photo report:(06/07/19 @ Nagoya Club Up-set) : photos by wacchy
いい歌といい空間、いい時間:(06/07/15@ Fukuoka Closing Time) :review and photos by wacchy
最初の一歩。:(06/07/10@ Sapporo Spiritual Lounge) :review by wacchy ,photos by q-ta
photo report:(06/07/10 @ Hall Spiritual Lounge) : photos by q_ta
北の大地に刻む足跡:(06/07/06〜09 @ in Hokkaido) :review and photos by wacchy
photo report:(06/06/24 @ Sangenchaya Grapefruit Moon) : photos by wacchy
Interview : 近藤智洋ファミリー:(06/05/27) : interview and photos by wacchy
Interview : 『鳴っている音は自分の中にずっとある。』:(06/05/12) : interview and photos by wacchy
今伝えたいことを、今の声で。:(06/05/10 @ Shimokitazawa 440) : review by wacchy,photos by sam
photo report (06/05/10 @ Shimokitazawa 440) :photos by sam
多彩な力を感じてほしい (06/04/22 @ Sangenchaya Grapefruit Moon) : review by wacchy photos by izumikuma
photo report (06/04/22 @ Grape Fruit Moon) :photos by izumikuma
特集:『近藤智洋・ライヴ週間記』: (06/03/16-25 Tokyo,Sapporo,Asahikawa,Fukuoka) : review and photos by wacchy
下北沢のような…、でも間違いなく札幌の空気: (06/03/18 @ Sapporo Spiritual Lounge):review by wacchy photos by q_ta
photo report (06/03/16 @ Shimokitazawa Club Que) photos by wacchy
Interview : 『もっと唄いたいっていう気持ちは、10年間変わっていない』:interview by wacchy, photos by saya38
|
|
|