buttonジェイミーT @ アストリア、ロンドン (24th Jan. '07)

暴れん坊少年、見参


Jamie - T
 凍える様な外の寒さに反比例した常夏状態の会場内では、今夜ジェイミー・Tの登場を待ち詫びる人々の様々な姿がある。最前列で鉄柵にもたれ、切羽詰まった様な面持ちでいる10代半ばのキッズ、ゆったりと2階席でビールを煽りながら、談笑する彼らより一回りは年かさのいっていそうな大人達。音楽に年齢なんて関係ない。現に世代の垣根を取っ払って、彼らのハートをがっしり掴んで止まないのが今宵のヒーロー、ジェイミー、御年20歳。ただそれだけのことである。

Jamie - T 曲名ずばり、ベース・ギターを抱えてさっそく宙に蹴り入れ歌い出したジェイミー。彼の体の一部では、と思わせるぐらいに楽器と一体化した、しなやかな動き。おどけたような、こっけいな声色とベンベコ軽快に鳴り響くベース。うーん、良い。限りなく自由で伸びやかで、それでいてどこかふざけ半分みたいな可笑しみもこちら側の好奇心を誘う。キッチュなメロディにはいっそう弾みがかかり、前方ではどこからともなく合唱が。演じ手と聴き手が一緒になって空間を共作するという、ライヴならではの醍醐味と音楽のもたらす奇跡が今日もここで生まれているのだ。彼特有のキッチュなメロディ・ラインと言葉遊びのラップが絡み合う"イフ・ユー・ゴット・ザ・マニィ"、ちょっぴり辛そうな高音の伸びが味のある"カーム・ダウン・ディアレスト"。ジェイミー・ボックスから取り出される音のおもちゃとでもいうべき不可思議な魅力に溢れた世界がここにある。

 ハイライトはやはり、シングル・カットされた"シーラ"。ヴァースの「〜叫んで...」という場面で、ジェイミーの節の後に会場全体が見事にスクリーム。2度、3度とそれをリフレインするたびにジェイミーのはち切れんばかりの笑顔が眩しいライトの中で輝く。ファンキーなベースを始めとするバック・バンドも、ダンサブルなリズムを響かせ彼を頼もしくサポート。やんちゃな不良少年が浮かべた、してやったりのニヤリ顔。こんなおいたなら何度でも目を瞑ろうとも。


-- setlist --

Brand New Bass Guitar / Operation / If You Got The Money / Northern Line / Pacemaker / Alicia Quays / Calm Down Dearest / Back In The Game / So Lonely Was The Ballad / Sheila / Salvador / encore / Livin' With Betty / A New England / Dry Off Your Cheeks
Jamie - T
report and photos by kaori

==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Jamie - T

button暴れん坊少年、見参 (07/01/24 @ Astoria, London) : review & photos by kaori
buttonラップン・ロール (06/10/19 @ HMV, London) : review by kaori, photos by akemixxx


The official site

Jamie - T

http://www.jamie-t.com/

check 'em? -->Jamie T



The latest album

Jamie - T

"Panic Prevention"
(UK import / Jamie T - Panic Prevention)
previous works

"Calm Down Dearest "(UK import / Jamie T - Calm Down Dearest (Radio Edit) - Single)
"If You Got the Money, Pt. 1 "(UK import)
"Sheila "(UK import / Jamie T - If You Got the Money (Radio Edit) - Single)
"Betty & The Selfish Sons "(UK import)
"If You Got the Money (Ceri Caffeine's Panic Prevention Disco Mix)"(Jamie T - If You Got the Money (Ceri Caffeine's Panic Prevention Disco Mix) - Single)
"Calm Down Dearest (Demo) - Single"(Jamie T - Calm Down Dearest (Demo) - Single)

check the albums?

kaori's works

mail to

button2007

button暴れん坊少年、見参 : ジェイミーT (24th Jan. @ アストリア、ロンドン)
button大人のメロディ : セブン・フォー・セブンス (23rd Jan. @ ザ・ボーダーライン、ロンドン)
button音も人も青春まっただ中 : ザ・ヴュー (22nd Jan. @ HMV、ロンドン)

button2006


button皇帝、降臨すれども統治せず : カサビアン (19th Dec. @ アールズ・コート、ロンドン)
button北の音、弾ける : アイドルワイルド (4th Dec. @ スカラ、ロンドン)
buttonオらがバンド、ザ・ズートンズ! : ザ・ズートンズ (3rd Dec. @ ラウンドハウス、ロンドン)
button節目も何も、余裕です : ザ・シャーラタンズ (16th Nov. @ HMV、ロンドン)
button上空戦線異状なし : エアー・トラフィック (31st Oct @ 100クラブ、ロンドン)
button聡明な音楽 : ザ・ディアーズ(26th Oct @ ココ、ロンドン)
buttonトレ・ビヤン : フィーニックス(21st Oct @ アストリア、ロンドン)
button次期王者、決定 : ザ・クークス(19th Oct @ シェファーズ・ブッシュ・エンパイア、ロンドン)
buttonラップン・ロール : ジェイミーT(19th Oct @ HMV、ロンドン)
button打ち込んで、ぶちかませ : ザ・クーパー・テンプル・クロース(18th Oct @ ココ、ロンドン)
buttonメルヘンなのにやかましや : エレクトリック・ソフト・パレード(12th Oct @ ウォーター・ラッツ、ロンドン)
buttonこのライヴを観てから死ね : マキシモ・パーク(6th Oct @ ブリクストン・アカデミー、ロンドン)
button日曜の夜はライアンと : ライアン・アダケス&ザ・カーディナルズ(1st Oct @ シェパーズ・ブッシュ・エンパイヤ、ロンドン)
button王子から体育会系へ : ディレイズ(21th Sep @ ザ・フェズ、レディング)
button勢いあれど : アミューズメント・パークス・オン・ファイア(11th Sep @ ルミナール、ロンドン)
button寵児、目覚める : ラーリキン・ラヴ(7th Sep @ スカラ、ロンドン)
button放課後の戯れ : ミステリー・ジェッツ (4th Sep @ ホップ、ロンドン)
buttonノるか、反るか : ユー・セイ・パーティ!・ウィー・セイ・ ダイ! (23rd Aug @ 100クラブ、ロンドン)
buttonCD review : キャプテン : "ディス・イズ・ヘーゼルヴィル" (23rd Aug.)
button昨日とはうって変わって : キャプテン(18th Aug @ ココ、ロンドン)
buttonトラブルに見舞われながらも : キャプテン(17th Aug @ HMV、ロンドン)
button進め!ロシアのみならずどこまでも : フォーワード・ロシア(18th Jul @ ガラージ、ロンドン)
buttonガールズ・ポップに物申す! : ザ・ピペッツ(17th Jul @ HMV、ロンドン)
buttonエルボーの愛、心つないで : エルボー(13th Jul @ サマセット・ハウス、ロンドン)
buttonフジ・ロック前哨戦 其の六 ザ・スピント・バンドの巻 : ザ・スピント・バンド(12th Jul @ ディングウォールズ、ロンドン)
button酔いどれも、おののくギター攻撃 : クーピィチェク ! (10th Jul @ バーフライ、ロンドン)


無断転載を禁じます。The copyright of the article and the photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.