The 50kaitens @ Shibuya Yaneura(23rd Dec '06)
来年はもっとスゲーよ!
この1年は50回転ズが飛躍した年として記憶されるだろう。今年の2月下北沢251で観たときからこの日の渋谷屋根裏に至る間に確実に大きくなっている盛り上がりを見て、こんなに多くの人たちに支持されてきているのだなと感慨に浸ってしまい、ちょっと目頭が熱くなった。
渋谷屋根裏はお客さんでほぼ満員の状態で中に進むのが難しい。この日出る他のバンドも興味深いものばかりだったのもあるけど、多くの人の目当ては50回転ズだった。
いつものSEが流れ、3人が登場すると、それだけでステージ前に押し寄せるお客さんたちのテンションが高くなる。ヒラヒラとフリルの着いたシャツ、おそらく新調のジャケットに、細いリボンという格好だ。そしてまず1曲目に"SATURDAY NIGHT"(もちろんベイシティーローラーズのカヴァー)をぶちかます。するとステージの前はモッシュを始める。この盛り上がりを維持したまま久しぶりに聴く"乞食の大将"と熱気が収まらないのだった。そこいらの労働者のオッサンに金や酒をせびり、さらにはすでに老いを達観してしまう歌詞なのに、枯れた曲調でなくめちゃくちゃハイテンションの勢いで聴かせてしまう。
ラモーンズ経由のトム・ウェイツのカヴァーの日本語版である"大人になんてなりたくない"。定番の"マブイあの娘"、"たばこの唄"、"ぬけがらロック"を演奏し、この辺はすっかりお馴染みになっている。サビの合唱、キメのところで腕を挙げるという反応がお客さんたちの間で浸透してきた感じがする。それだけライヴに足を運び、CDを聞き込んできている証である。そしてリバーブをめちゃくちゃ深めに効かせて"天王寺エレジー"。やぐされたギターに大阪・ミナミのうらぶれた路地裏の風景が広がる。
頭を左右に振って、ダニーとドリーのラモーンズカットのサラサラヘアが揺れる"少年院のソナタ"からそのテンションでスパイダースのカヴァー"バンバンバン"へ。加速がついてパンキッシュな"バンバンバン"だった。将来は大合唱アイテムになりそうな"海賊たちのララバイ"、そしてRCサクセションのカヴァーで"雨上がりの夜空に"。その前後に"Mr.1・2・3・4 Man"と"Thank you for RAMONES"のラモーンズ賛歌を演奏する。先達の敬意をタップリ感じさせるゆえにムッシュとかユーミンとかに抜擢されるのかと思ったり。この日はヘッドライナー的扱いなので1時間くらいはやったのだろうか、十分に楽しませてもらったような感じだった。
本編のラストはいつもの"おさらばブキウギ"、アンコールは"放送室のメロディ"、そしてちょっとムーディーに"グッバイ・ベイビー"。勢いは止まらない。来年につながるライヴだと確信できた。
|
report by nob and photos by terumi
|
来年はもっとスゲーよ! : (06/12/23@ Shibuya Yaneura) : review by nob, photos by terumi
photo report : (06/12/23@ Shibuya Yaneura) : photos by terumi
photo report : (06/11/19@ Kobe Star Club) : photos by tommy
溢れるテンションと愛情 : (06/11/10 @ Shimikitazawa Club 251): review by nob, photos by saya38
photo report : (06/11/10 @ Shimikitazawa Club 251): photos by saya38
ラモーンズまみれの日 : (06/10/19 @ Shibuya Club Quattro) : review by nob,photos by ryota
photo report : (06/10/19 @ Shibuya Club Quattro) : photos by ryota
回転と共にライヴハウスをハシゴする : (06/09/16@ Shibuya Yaneura) : review by nob,photos by naoaki
photo report : (06/09/16@ Shibuya Yaneura) : photos by naoaki
photo report : (06/08/27@ Kobe Varit) : photos by tommy
ホーム&アウェー : (06/05/04 @ Shibuya Boxx & Kasawaki Club Citta): review by nob
photo report : (06/04/27 @ Shinsaibashi Club Quattro) : photos by tommy
Go! West : (06/04/08 @ Shimikitazawa Club 251): review by nob,photos by sam
photo report : (06/04/08 @ Shimikitazawa Club 251): photos by sam
photo report : (06/03/24 @ Osaka Jyusou Fandango): photos by tommy
2006年、ロックンロール最前線 : (06/02/13 @ Shimokitazawa Club 251): review by nob, photo by ryota
マッシュルーム・カットのブルーハーツ : (06/02/13 @ Shimokitazawa Club 251): review by satori, photo by ryota
ギターは○○で弾け!!! : (06/02/13 @ Shimokitazawa Club 251): review by joe, photo by ryota
photo report : (06/02/13 @ Shimokitazawa Club 251): photo by ryota
photo report : (06/02/09 @ Osaka Jyusou Fandango): photo by tommy
Interview
酔いどれ50回転ズ、ニューシングルを語る : (06/10/19): interview by nob, photos by ryota
ブルーハーツから始まったんです : (06/03/04): interview by nob, photos by ryota
|
|
|