buttonザゼン・ボーイズ @ 渋谷AX (29th Nov. '06)

Presence(プレゼンス)

 渋谷AXに遅れて着くと、すでにライヴが始まっていて、満員だったので、なかなか前の方に進めない。ステージ前はかなりの盛り上がりだ。

 "ツアー・マツリ・セッション"と題した、これから年末まで続くツアーの初日で、約7ヶ月ぶり久々のAXでのライヴである。ステージには何の仕掛けもない。ギター、キーボード&ヴォーカルの向井秀徳を中心に、ギターのカシオメン、ベースの町田のヤンキー、ドラムの柔道二段松下敦という編成で、バンドの音を聴かせるのみのシンプルなものだった。映像もなく、凝った照明もない、そのシンプルさはザゼン・ボーイズにふさわしいものだというのはライヴを通じて実感させられるのだ。

 ザゼン・ボーイズは、グランジロック、ヒップホップ、ドラムンベース、ファンクの輸入された音楽と、お経とか浪曲とかねぶたとか「ええじゃないか」とか、日本の土着的なメロディやリズムが組み合わさって、独特なダイナミックさと、うねりを持つすごい世界を作り上げている。もちろん4人の演奏がガッチリとしているのもそう思わせるのだ。

 そしてこの強力な世界を体験して思うのは「ああ、レッド・ツェッペリンだなぁ」ということだ。ツェッペリンもブルース・ロックを基に、世界各地の音楽のさまざまな要素を取り込んでいったのだけど、トータルな印象はハードでヘヴィなロックなのである。ザゼン・ボーイズにもそのようなものを感じるのだ。向井はピクシーズのドキュメンタリー映画を観て、それに触発されたという新曲を2曲披露する。その中で"イレイザーヘッド"はピクシーズの『ドリトル』あたりの曲、そしてナンバーガールを思い出させるもので、「おおっ!」と盛り上がる。

 もちろん、そんなバンドに応えるお客さたちも最高だった。多くの曲のイントロで歓声が上がっていた。頻繁に合唱は起こるし、ステージとフロアがこのライヴを作っているのを十分に感じることができる。この日はドッカンドッカンきて、ずっとピークが続いていた感じだけれども、やっぱり"半透明少女関係""で「らっせらー」と囃したて、フロアを阿波踊りか、または秋田音頭かという感じになり、「ええじゃないか」と踊りまくり状態にしたところがクライマックスだった。

 アンコールは、なんと先ほどやったばっかりの"半透明少女関係"で、向井はフロアからお客さんを何人か引っ張り上げ踊らせる。これでまたピークへ。そしてラストは、狂ったAORのパロディである"ウォーターフロント"。もしこのライヴがDVDになったら、エンドロールが流れそうな雰囲気で最後を締めくくったのだ。


ツアー・スケジュール

12.03 (日) 札幌ペニーレイン24
12.08 (金) 広島クラブクアトロ
12.09 (土) 福岡ドラムロゴス
12.14 (木) 大阪ビッグキャット
12.16 (土) 神戸ヴァリット
12.17 (日) 高松オリーヴホール
12.19 (火) 高知 X-pt.
12.21 (木) 川崎クラブチッタ
12.23 (祝) 金沢 AZホール
12.24 (日) 名古屋クラブクアトロ
12.29 (金) 新大久保アースダム
12.30 (土) 幕張メッセ国際展示場
12.31 (日) インテックス大阪

report by nob

==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Zazen Boys

buttonPresence(プレゼンス) : (06/11/29 @ Shibuya AX) : review by nob
buttonphoto report : (06/08/18 @ Rising Sun Rock Festival, Ishikari Bay) : photos by ikesan
button耳から飛び出る昇り竜〜 : (06/04/20 @ Shibuya AX) : review by nob
button凄いんだよMade in Japanは! : (05/09/17 @ Liquidroom Ebisu) : review by oyumi, photos by naoaki
buttonphotos : (05/09/17 @ Ebisu Liquid Room) : photos by naoaki
buttonphotos : (04/05/01 @ Shinjuku Loft) : photos by saya38
button未知との遭遇 : (04/02/20 @ Shibuya AX) : review by taiki, photos by q_ta
button冷凍都市サッポロに凱旋 : (04/02/14 @ Sapporo BESSIE HALL) : review by ysmz ,photos by q_ta
buttonno title : (00/07/25 @ Shibuya Quatoro) : report by 小谷育代


The official site

Shutoku Mukai

http://www.mukaishutoku.com/

check 'em? -->ZAZEN BOYS



The latest album


Zazen Boys
"ZAZEN BOYSIII"(国内盤 / ZAZEN BOYS - ZAZEN BOYS III)


previous works

"ZAZEN BOYSII" (国内盤 / ZAZEN BOYS - ZAZEN BOYS II)
"ZAZEN BOYS"(国内盤 / ZAZEN BOYS - ZAZEN BOYS)
... and more




check the albums?

nob's works

mail to

button2006

buttonもっと愛のままにわがままに : ミルクティース (24th Nov. @ 渋谷オーウェスト)
button美しさと禍々しさ : モグワイ (12th Nov. @ リキッドルーム恵比寿)
button溢れるテンションと愛情 : ザ・50回転ズ (10th Nov. @ 下北沢251)
buttonBleach週間 in 東京 その5 : ブリーチ (2nd Nov. @ 代々木ザー・ザ・ズー)
buttonBleach週間 in 東京 その4 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その3 : ブリーチ (2nd Nov. @ 新宿マーブル)
buttonBleach週間 in 東京 その2 : ブリーチ (1st Nov. @ 三軒茶屋ヘヴンズドア)
buttonBleach週間 in 東京 その1 : ブリーチ (29th Oct. @ 下北沢クラブ251)
buttonInterview : 酔いどれ50回転ズ、ニューシングルを語る : ザ・50回転ズ (19 Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonラモーンズまみれの日 : ザ・50回転ズ (19th Oct. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonザッツ・エンターテイメント : アストロB (30th Sep. @ 渋谷屋根裏)
buttonボビー、よく働く : プライマル・スクリーム (22nd Sept. @ ゼップ東京)
button回転と共にライヴハウスをハシゴする : アベ・ジュリー, ザ・50回転ズ, 騒音寺 (16th Sept. @ 渋谷屋根裏)
button7月4日に : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (4th Jul. @ 渋谷オーイースト)
buttonこの迫力を食らえ : ブンブンサテライツ (2nd Jun. @ 新木場スタジオコースト)
button文章だけですいません : アストロ- B (11th Jun. @ 初台ドアーズ)
button押すも引くも : ベン・ハーパー&ジ・イノセント・クリミナルズ (10th Jun. @ 新木場スタジオ・コースト)
buttonPrisoner of (Digital)Rock 'N' Roll : ブンブンサテライツ(8th Jun. @ 渋谷Oイースト)
button踊るスチュアート御殿 : ベル・アンド・セバスチャン (3rd Jun. @ 品川プリンス・ステラボール)
button疾走する悲しみ/世界を広げる音楽 : 自鳴琴 (オルゴール) & ブリーチ(19th May @ 新宿マーブル)
button女重金属祭 : メタルチックス & ブリーチ (17th May @ 下北沢ベイスメントバー)
buttonホーム&アウェー : ザ・50回転ズ (4th May @ 渋谷ボックス 〜 川崎クラブチッタ)
buttonCD review : クリアに提示された音楽の精霊 : ブリーチ (1st May)
button耳から飛び出る昇り竜〜 : ザ・ザゼン・ボーイズ (20th Apr. @ 渋谷AX)
buttonGo! West : ザ・サイクロンズ、片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティー、ザ・50回転ズ、騒音寺 (8th Apr. @ 下北沢クラブ251)
button小じんまり、中身はギッシリ : ミルクティース、ブギー・ザ・マッハ・モータース (25th Mar. @ 渋谷タウンキッチン)
buttonああああーーー、来い!! : ブリーチ (20th Mar. @ 下北沢シェルター)
buttonCD review : サイクロンズの奇蹟 : サイクロンズ (27th Mar)
buttonオルタナという思い出 : ダイナソー・ジュニア (27th Feb. @ 渋谷AX)
button"失神最前線" : ザ・キャプテンズ (21st Feb.)
button"2006年、ロックンロール最前線" : 昭和元禄クレージー天国 feat. ジー・フィフティーズ・ハイ・ティーンズ、サロメの唇、ザ・50回転ズ、ザ・キャプテンズ (13th Feb. @ 下北沢クラブ251)
button目の当たりにするスケールアップ : フランツ・フェルディナンド w/ザ・マジック・ナンバーズ (10th Feb. @ 日本武道館)
buttonColumn : 50回転ズを目撃せよ!! : ザ・50回転ズ (Jan.)
buttonノイズとミラーボール : モグワイ (24th Jan. @ 代官山ユニット)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to . It may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.