button ブンブンサテライツ @ 渋谷Oイースト (8th Jun '06)

プリズナー・オヴ・(デジタル)・ロックンロール

Boom Boom Satellites
 ブンブンサテライツのライヴは熱い! この日、またそれを確認したのである。ライヴが終わったときのお客さんの表情が何よりも物語っていた。

 この日は普段より遅い20:00のスタートで、お客さんも気合いの入った女の子から会社帰りの人までいろんなタイプがいて、ブンブンサテライツが幅広く支持されていることが分かる。会場では、クリックハウスらしき音が流れていて、期待が充満しているフロアをクールダウンさせる。定刻を5分くらいすぎてブンブンサテライツが登場する。ベース&機材の中野、ギター(しかも数曲はフライングV!)の川島、サポートといえどもほとんどレギュラーであるドラマーの平井の3人。そして大歓声の中、1曲目は"Kick It Out"だ。彼らのロックンロールが炸裂する。

Boom Boom Satellites ブンブンサテライツといえば、打ち込みの音に生音が乗るっていうイメージがあるだろうし、実際そうなのだけども、すでに打ち込み云々は超越して、生々しいロックンロールになっている。それは"Girl"や"Pill"にも現れ、1階のフロアは踊っているお客さんたちが一斉に揺れ動いている様子が見える。 生音の迫力、特にドラムがすごい"Generator"を経て、エレクトロニックなダンスナンバー"Moment I count"へ、フロアは踊ることを止めない。"Fog Bound"の派手なシンセ音もよかったけど、続く"Dive For You"のイントロが鳴ったときがこの日のピークのひとつだったんじゃないだろうか。ロックとテクノの区別なんかなく、お客さんがうねり、揺れて、会場全体がサウナのように熱気に包まれる。

 新しいアルバム、"ON"からの曲がほとんどを占めたのだけど、以前から演奏されていた曲もあるので、自分には意外な感じはなく、前作、"Full of Elevating Pleasures"前後のロック色が強い路線が熟成されてきた手応えがある。MCは少なめだし、中野も川島もストイックぽい風貌なのだけども、音自体はストレートになり、間口がどんどん広がり、踊れて楽しいブンブンサテライツになっている。

Boom Boom Satellites アンコールは、"Rise&Fall"と"Ghost&Shell"。"Ghost&Shell"では、ちょっとタイミングが合わないところもあったけど、むしろそれは彼らのライヴ感の証明であって全くマイナスポイントではない。去り際に川島の「ありがとう」の一言、そして、はにかんだ笑顔で手を振る姿に、「そんなにキャラだったっけ!?」とちょっと驚く。

 そして、もう一度アンコールに応えて"Dress Like An Angel"。この曲ができたときが一番ストイックなブンブンサテライツだろうと思う。心まで切り込んでくるような重い音なのだけど、他の曲と同じようにフロアを沸かせる。そこに今のブンブンサテライツの懐の深さがあるのでないだろうか。ツアーは始まったばかりなので、ぜひ彼らの音に触れて欲しい。

 追記:会場で配られた紙を見ると、なんと、去年のフジロックでのライヴがDVDとして発売されるとのこと! あのステージの興奮がよみがえるのだ!


- set list -

1.Kick It Out / 2.Girl / 3.Pill / 4.Generator / 5.Moment I count / 6.Dig the new Breed / 7.Fog Bound / 8.Dive For You / 9.Nothing / 10.Play / 11.Loaded

- encore1 -

Rise&Fall / Ghost&Shell

- encore2 -

Dress Like An Angel
Boom Boom Satellites
report by nob and photos by saya38
==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Boom Boom Satellites

buttonプリズナー・オヴ・(デジタル)・ロックンロール (06/06/08 @ Shibuya O-East) : review by nob, photo by saya38
buttonphoto report (06/06/08 @ Shibuya O-East) : photo by saya38
buttonphoto report (05/09/01 @ Shibuya O-East) : photo by saya38
buttonA Final Episode More Than Satisfying... (05/05/09 @ Ebisu Liquidroom) : review by michael
buttonダンスフロアで昇りつめろ! (05/05/09 @ Ebisu Liquidroom) : review by nob
buttonThe Little Things (05/04/29 @ Shibuya AX) : review by shawn, photo by saya38
button楽しみはこれから (05/04/29 @ Shibuya AX) : review by nob, photo by saya38
buttonphoto report (05/04/29 @ Shibuya AX) : photo by saya38
buttonAn Ongoing 8 Year-Old Reality Of Superfluous Elevating Pleasures... Boom Boom Satellites Christen Their Latest Most Welcomed Hedonistic Chapter (05/04/07 @ Ebisu Liquidroom) : review by michael
buttonこれはロックンロールですよ (04/11/30 @ Daikanyama UNIT) : review by joe, photo by saya38
button「コンピュータが作った音」なんて存在しない (03/12/24 @ Shibuya Quattro) : review by nob, photo by hiroqui
button音楽による未体験ゾーンでの戯れ.. (03/12/22 @ Shinsaibashi Quattro) : review by nob, photo by hiroqui



The official site :

Boom Boom Satellites


http://www.bbs-net.com/



the latest album

Boom Boom Satellites
"ON"

previous works

Boom Boom Satellites

"FULL OF ELEVATING PLEASURES"



"Phonton"
(US import / UK import / 国内盤) "Spine" (MAXI)
"アップルシード オリジナル・サウンドトラック"(通常盤 / 限定盤)
"SOLILOQUY"(MAXI)
"UMBRA"
"Sloughin'" (MAXI)
"On The Painted" (MAXI)
"On the Painted Desert" (US import)
" OUT LOUD" (国内盤, US import, UK import)
" Push Eject(MAXI)" (国内盤, UK import)
" FOG BOUND" (MAXI)
" ジョイライド"
" 7 Ignitions : Auto Rebirth" (UK import)



check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト


button2006

buttonPrisoner of (Digital)Rock 'N' Roll : ブンブンサテライツ(8th Jun. @ 渋谷Oイースト)
button踊るスチュアート御殿 : ベル・アンド・セバスチャン (3rd Jun. @ 品川プリンス・ステラボール)
button疾走する悲しみ/世界を広げる音楽 : 自鳴琴 (オルゴール) & ブリーチ(19th May @ 新宿マーブル)
button女重金属祭 : メタルチックス & ブリーチ (17th May @ 下北沢ベイスメントバー)
buttonホーム&アウェー : ザ・50回転ズ (4th May @ 渋谷ボックス 〜 川崎クラブチッタ)
buttonCD review : クリアに提示された音楽の精霊 : ブリーチ (1st May)
button耳から飛び出る昇り竜〜 : ザ・ザゼン・ボーイズ (20th Apr. @ 渋谷AX)
buttonGo! West : ザ・サイクロンズ、片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティー、ザ・50回転ズ、騒音寺 (8th Apr. @ 下北沢クラブ251)
button小じんまり、中身はギッシリ : ミルクティース、ブギー・ザ・マッハ・モータース (25th Mar. @ 渋谷タウンキッチン)
buttonああああーーー、来い!! : ブリーチ (20th Mar. @ 下北沢シェルター)
buttonCD review : サイクロンズの奇蹟 : サイクロンズ (27th Mar)
buttonオルタナという思い出 : ダイナソー・ジュニア (27th Feb. @ 渋谷AX)
button"失神最前線" : ザ・キャプテンズ (21st Feb.)
button"2006年、ロックンロール最前線" : 昭和元禄クレージー天国 feat. ジー・フィフティーズ・ハイ・ティーンズ、サロメの唇、ザ・50回転ズ、ザ・キャプテンズ (13th Feb. @ 下北沢クラブ251)
button目の当たりにするスケールアップ : フランツ・フェルディナンド w/ザ・マジック・ナンバーズ (10th Feb. @ 日本武道館)
buttonColumn : 50回転ズを目撃せよ!! : ザ・50回転ズ (Jan.)
buttonノイズとミラーボール : モグワイ (24th Jan. @ 代官山ユニット)

button2005

button華麗なるエキシビジョン : キャプテンズ (30th Dec @ 渋谷屋根裏)
buttonCD review : 50回転ズのギャー : ザ50回転ズ (31st Dec)
button凶暴(ワル)かった肥満(デブ) : ピクシーズ (5th Dec @ ゼップ東京)
button大きなお○んこの下で : オアシス (21st Nov @ 代々木第一体育館)
button無駄じゃない1年間/The Rebel Soul : ブリーチ with マーティン・ルーサー (11th Nov @ 渋谷チェルシーホテル)
button「これまで」と「これから」 : ザ・キャプテンズ (28th Oct @代官山ユニット)
button許されたノスタルジー : アストロ・ビー (9th Oct @ 四谷ライブゲート)
button音楽に満たされた空間 : サウンド・トライブ・セクター・ナイン (3rd Oct @ 渋谷クアトロ)
button空気を作り出すバンド(とお客さんたち) : ストリング・チーズ・インシデント (28th Sept @ 渋谷AX)
buttonデジタルな昭和 : アストロ B (25th Sept @ 東高円寺UFOクラブ)
button遊星コバイアからの物体X : マグマ (17th Sept @ 渋谷クアトロ)
button身も音もシャープに : ザ・キャプテンズ (16th Sept @ 渋谷Oウェスト)
buttonノスタルジーでなく、現実として : ザ・ラーズ (14th Aug @ 幕張メッセ / 15th Aug @ 渋谷AX)
button『ONE FOR THE ROAD』上映会 / 弾き語りで2時間以上歌いまくり : グレン・ティルブルック (7th Aug @ 吉祥寺スター・パインズ・カフェ)
button速報 : グレン・ティルブルック (7th Aug @ 吉祥寺スター・パインズ・カフェ)

buttonもうひとつのフジ・アフター・パーティー : エイドリアン・ブリュ、カリフォルニア・ギター・トリオ、トライセラトップス (1st Aug @ 渋谷 O-East)
buttonCD review : The Incomplete Glenn Tilbrook : ポップ職人 : グレン・ティルブルック (22nd Jul)
buttonForever Changes : 新宿フォーク (8th Jul @ 渋谷PLUG)
button大いなる可能性 : ピールアウト (1st Jun @ 渋谷クアトロ)
buttonやっぱりロックンロールバンドとして : ザ・キャプテンズ (13th Jun @ 新宿ロフト)
buttonそして千葉 : 東京ピンサロックス,キャプテンズ (10th Jun @ 千葉ルック)
button祝!バンド名復活 : 新宿フォーク (29th May @ 秋葉原グッドマン)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to Nobuyuki "nob" Ikeda and the same of the photos belongs to "saya38" takahashi. They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.