buttonAimee Mann @ Ebisu Liquid Room (4th Oct '05)

Aimee Mann
Aimee MannAimee Mann Aimee MannAimee Mann
Aimee MannAimee Mann
 ――あの曲を、彼女はアンコールの最後に演奏した。

 「It's 20 years old(20年物よ)」と、ほんの少し照れくさそうに笑いながら紹介して、およそ20年前のヒット・シングル「Voices Carry」をギターを抱えて演奏した。

 そう、あれから20年。

 エイミー・マンは、ロックバンド、'Til Tuesdayのヴォーカリスト/ベーシストとして'80年代にメジャーデビューした。バンドはその年にMTV最優秀新人賞を受賞したけれど、3枚のアルバムを発表した後に解散した。当時の私にとって、エイミー・マンは憧れのロックアイコンの一人だった。端正な顔立ち、逆立てたプラチナブロンド、180cmの長身、ベースギターのネックの長さも感じさせない長い手足。ロックが大好きなティーンエイジャーの女の子には、彼女のどこをとってもカッコよく見えたものだ。

 そんな彼女が、今こうしてまた日本までやって来てくれたことをとても嬉しく思った。もちろん会場に足を運んだ全ての人が、彼女への“静かで熱い想い”を共有していたことは言うまでもない。ソロになってから不遇な時期もあったようだが、映画『マグノリア』のサウンドトラックで再び大きな注目を浴びたことは、彼女のキャリアにもとても大きな影響を与えたに違いない。

 新作『The Forgotten Arm』で、彼女はミュージシャンとしてだけではなく、ストーリーテラーとしての才能を見事に開花させているように思えた。今回のツアーでは、この新作からの曲の合間に、以前のソロ作品や『マグノリア』からのナンバーを入れたことでメリハリも出て、英語が母国語でない私たちにとっては『The Forgotten Arm』のジョンとキャロラインの物語にドップリ、というよりはかえって良かったのかもしれない。個人的には、ライヴでSave Me や Deathly、Wise Up などを聴けたことが嬉しかった。

Aimee Mann  ライヴのほとんどで彼女はギターを弾いていて、まるで初めからソロのシンガーソングライター/ギターリストだったかのようなマッチング。フォーキーなルーツ・ロックのエイミーもいいけれど、中盤でAmateur、Driving sideways を演奏したときにベースに持ち替えた姿は往年の(?)クールな雰囲気で、私のロック少女ゴコロも満足した。最初のアンコールではキーボード演奏も披露し、“長いお別れ”の埋め合わせとしては十分ではないにしても、アーティストとして様々な顔を見せてくれたと思う。

「Sorry, 最後に日本に来てからずいぶん長い時間が経ってしまったわ」「今夜は来てくれて、みんな本当にありがとう」など、控えめながら日本のファンに対する暖かい言葉に、オーディエンスは静かに昂揚する気持ちと大きな拍手で応えていた。エイミーにしても、こうしてツアーに出るのは久しぶりのこと。「こんどまた(日本に)帰ってくるのが待ち切れないわ。Thank you and good night!」

 ステージから去ろうとする彼女がいったこの言葉が、クールな横顔に隠れた大きな喜びを表わしていた。

 Aimee, thank you for the wonderful "Tuesday" night....ほんとうに、また近いうちに再会できることを願って。
Aimee Mann
--- Set List ---
Dear John
Goodbye Caroline
Going Through The Motions
Humpty Dumpty
Save Me
Wise Up
Video
Little Bombs
Amateur
Driving Sideways
She Really Wants You
I Can't Get My Head Around It
Stupid Thing
I Can't Help You Anymore

--- Encore ---

King of the Jailhouse
Deathly
4th of July
Voices Carry
photos and report by mari
==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Aimee Mann

button脳内ムービー (05/10/05 @ Shinsaibashi Club Quattro) : review by miyo, photos by mari
buttonphoto report (05/10/04 @ Liquidroom Ebisu) : photos by mari
buttonTales Of Codependence Score A T.K.O. In Tokyo (05/10/03 @ Liquidroom Ebisu) : review by michael, photos by sam
buttonphoto report (05/10/03 @ Liquidroom Ebisu) : photos by sam


The official site

Aimee Mann

http://www.aimeemann.com/

The label site

The Forgotten Arm



The latest album

Aimee Mann

"The Forgotten Arm"
(US import / UK import / 国内盤)

previous works





check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト

button2005

button The Captains : (16th Apr. '05 @ Shibuya 0-West)
button mule train in Down Beat Deluxe : (10th Apr '05 @ Kawasaki Club Citta)
button Wack Wack Rhythm Band in Down Beat Deluxe : (10th Apr '05 @ Kawasaki Club Citta)
button Ganban Night Special : (9th Apr '05 @ Ebisu Liquid Room)
button The Dirty Dozen Brass Band and The Benevento/Russo Duo : (1st Mar '05 @ Shibuya Club Quattro)
button Rachel Yamagata : (31th Jan '05 @ Shibuya Club Quattro)
button Ash : (17th Nov '05 @ Shibuya AX)

button2004

button22-20s with ROSSO : (29th Nov '04 @ Shibuya Club Quattro)
buttonG.Love : (17th Nov '04 @ Shibuya O-EAST)
buttonThe Stills : (8th Nov '04 @ EBISU LIQUID ROOM)
buttonBlack Bottom Brass Band : (15th Oct '04 @ Kinema Club)
buttonThe Stands : (1st Oct '04 @ Tokyo UNIT)
buttonEddie Reader : (4th July @ Laforet Museum Roppongi)
buttonStory of the Year : (24th May @ Shibuya Club Quattro)
buttonBlack Bottom Brass Band : (23rd May @ Hibiya Outdoor Music Hall)
buttonThe Vines : (19th May @ Shibuya Club Quattro)
buttonBleach : (13th May @ Shibuya AX)
buttonBlack Bottom Brass Band : (10th Apr @ Ebisu ケセラ)
buttonIGGY POP & the stooges : (22th Mar @ Shibuya AX)
buttonJET : (3rd Feb @ Shibuya AX)


button2003

buttonシンガーソングライターの秘宝 : Neal Casal (Oct)
buttonThe Cooper Temple Clause : (15th Oct @ Shinjuku Liquid Room)
buttonThe Skatalites : (30th Sept @ Shinjuku Liquid Room)
buttonmagnet : (15th Sept @ Shibuya Club Quattro)
buttonRhett Miller : (8th Jun @ Shibuya Club Quattro)
buttonLisa Loeb : (26th May @ Shibuya AX)
buttonBen Kweller : (30th Apr @ Shibuya Club Quattro)
buttonString Cheese Incident : (12th Apr @ Shibuya AX)
buttonFeeder : (24th Mar @ Shibuya Club Quattro)


button2002

buttoneastern youth : (18th Dec @ Shibuya Club Quattro)
buttonSleeter-Kinney : (18th Dec @ Shibuya Club Quattro)
buttonThe Music : (10th Dec @ Akasaka Blitz)
buttonThe Primal Scream : (12th Nov @ Kawasaki Club Citta)
buttonNickelback : (25th May @ Shinjuku Liquidroom)
buttonKatteni Shiyagare : (4th Apr @ Shinjuku Loft)
buttonJewel : (30th Mar @ Nakano Sun Plaza)
button The cooper temple clause : (27th mar. @ Shinjuku Liquidrrom)
buttonAlec Empire : (1st Feb @ Akasaka Blitz)
buttonStereophonics : (18th Jan @ ZEPP Tokyo)


button2001

buttonShonen Knife : (11th Dec @ Shibuya Club Quattro)
buttonIan Brown : (4th Dec @ Shinjuku Liquidroom)
buttonRegurgitator : (2nd Dec @ Shibuya Club Quattro)
buttonBell & Sebastian : (14th Nov @ Akasaka Blitz)
buttonSUPER FURRY ANIMALS : (19th Oct @ Shibuya AX)
button REVOLVER FLAVOUR feat. SHAKKAZOMBIE, MACKA-CHIN, SCHA DARA PARR, and MASTERLOW(01): (6th Oct @ Akasaka Blitz)
button SHORT SIRCUIT / NUDGE'EM ALL : (2nd Oct @ Shibuya On Air West)
buttonAsh (13th Sept @ Akasaka Blitz)
buttonJJ72 / fra-foa (6th Aug @ Shibuya Club Quattro)
buttonPatti Smith (28th Jul @ Fuji Rock Festival)
buttonGeki Rock symposium feat. Pealout and zoobombz : (16th Jul @ Shibuya Club Quattro)
buttonNagisa Nite : (7th Jul @ Shibuya Club Quattro)
buttonThe Stereo / Husking Bee : (5th Jun @ Shibuya Club Quattro)


button1999

buttonだってロックンロールが好きなんだもん! : Wilko Johnson vs Sheena & The Rokkets (23rd May @ Shibuya Club Quattro)

無断転載を禁じます。The copyright of the photos belongs to Marimi "mari" Horimoto. They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.