Bloodest Saxophone Presents "snuck Uchu" feat.Bloodest Saxophone & Saboten @ Shimokitazawa 440 (5th Aug '05)
スナック宇宙、本日開店!
「スナック」の後に続く単語といえば、「朱美」あたりが相場だろう。それが、「宇宙」である。スケールが違う。自ずと期待も高まる。「安心して飲める」というフレコミだったそのスナック宇宙の扉を開け、一杯やっていると、奥のほうからスキンヘッドにサングラスをかけた、いかにもなコワモテ兄さんが出てきた……。
あっヤバイ、この店ボッタクリか!? と思ったら、何のことはない。この日ゲストに迎えられた"サボテン"のユキさんだった。まず登場したこのユニット(ブラサキのユキさんと甲田さんのサックス・ユニット)は、その出で立ちからして強烈なインパクト。スキンヘッドにサングラスを掛け、オレンジと赤のつなぎを左右の半身づつに着たユキさんは、自らをロボコップJrと名乗り、そのコワモテとは裏腹な頓狂な声で突然に歌いだす。もうひとりの甲田"ヤングコーン"伸太郎はというと、ユキさんのMCに笑いをこらえながら、必死にクールを装っている。
そうはいっても、ただのお笑いユニットでないことなど言うまでもない。アルゼンチン・タンゴの巨匠アストル・ピアソラの名曲で、CMでもお馴染みの“リベルタンゴ”や美空ひばりの“リンゴ追分”を、2本のサックスでバトル的に展開してみせたり、ラップを取り入れた前衛的なジャズ(といっても、ゴミ出しラップなんてタイトルなんだけど)を聴かせたりと、目と耳で僕らをしっかり楽しませてくれた。
|
サボテンの抱腹絶倒ステージに続いては、このスナック宇宙のホストを勤める"Bloodest Saxophone"。SE代わりに流される"スナック宇宙"の映像(浜松に実在するみたいです。一見さんお断りなんですって)に続いて、白シャツにベージュのバギーパンツという揃いのスタイルで登場した6人は、いつものように一糸乱れぬリーゼントとポークパイ、スキンヘッドでキメている。ゴッド・ファーザーかディック・トレイシーの世界から抜け出したマフィアのような出で立ちのクールキャッツが吹き鳴らす、ウィングやジャイヴ、スキャット、ルンバといったウキウキサウンドは、裏通りのスナックに出入りする"流し"というには少しゴージャス過ぎた。
昭和のペーソスと酒が進む音の饗宴には、途中(甲田氏曰く)ベルギー生まれの練馬区育ちでフランス語を自在に操る、ピアニストでギタリストのシュガー・スペクター氏(って、佐藤さんらしいんですけどね)をスペシャル・ゲストに迎え、彼の奏でるマイ.ウェイに合わせて、甲田氏がステージ上でなめろうを作り出すハプニングも。そのなめろうはオーディエンスに振舞われ、バーカウンターに用意された甲田氏お手製、オクラの入ったネバネバ薬味と自家製ポン酢でいただく冷奴も肴に、スナック宇宙、目と耳と舌で十二分に満喫させていただきました。
ちなみに、スナック宇宙この日のイチオシドリンクは、限定で入荷したという伝説のハイボール。実は、ウィスキーのソーダ割り=ハイボールというのは間違いなんですって。ホントは商品名。"ハイボール"って商品があったんです。そんな小ネタまで提供してくれるスナック宇宙、次の開店は9/24(sat)。目と耳と舌で大満足して、千鳥足で帰路に着くこと請け合いです。皆様お誘い合わせのご来店をお待ちしています。
|
【サボテンとは】
ユキマサ ロボコップJr(バリトンサックス)が、甲田 ヤングコーン 伸太郎(テナーサックス)を引き連れて展開する、サックス・ユニット(この日はリズムセクションを従えてのデラックス・バージョンで登場)。アルゼンチン・タンゴの巨匠アストル・ピアソラの名曲で、CMでもお馴染みの“リベルタンゴ”や美空ひばりの“りんご追分”を、2本のサックスでバトル的に展開してみせたり、ラップを取り入れた前衛的なジャズを聴かせたりと、その音楽性はなかなか奥が深い。 ただ、風貌はヤクザと舎弟以外の何物でもなく、しかもそのヤクザが突然頓狂な声で歌い出したり、“ゴミ出しラップ”なる曲があったり(歌詞も想像どおり)と、卓越した音楽センスとは裏腹に、トゲのあるシュールな笑いを提供してくれる。武藤啓介氏(元勝手にしやがれのマネージャーで、リーダー武藤昭平氏の兄)曰く、究極のコミックバンド。
ちなみに、このサボテンにトロンボーンとギター、ドラム、ベースが加われば、泣く子も黙るスウィング・ジャズバンド“ブラッディスト・サキソフォン”となる。ただ、ブラサキではリーダーの甲田氏がしっかり手綱を握っているため、サボテンで見せるようなユキさんの破天荒なMCはなかなか聞けません。よって、ブラサキにお笑い要素はほとんどナシ。たまにステージで料理し始めるけど。
report by imakaz ana photos by sama
|
|
2005
Bandwagon : (18th July. @ Shimokitazawa ERA )
ECD : (1st July. @ Shibuya O-nest )
Shinjuku Folk : (29th May. @ Akihabara Goodman )
Losalios : (28th May. @ Hibiya Yagai Ongakudo )
Gitogito Hustler : (23rd May. @ Shimokitazawa Basementbar )
Mods Mayay : The Scooters Run / Les Hair / Ron Ron Clou / The Marquee / The Boss: (21st May. @ Kawasaki Club Citta)
Bnadwagon : (7th May. @ Shimokitazawa Shelter )
JERRY LEE PHANTOM : (27th Apr. @ Shibuya Club Quattro )
Back Drop Bomb : (25th Apr. @ Ebisu Liquid Room )
the band apart : (25th Apr. @ Ebisu Liquid Room )
ROCKIN' ICHIRO & BOOGIE WOOGIE SWING BOYS : (10th Apr. @ Kawasaki Club Citta)
CaSSETTE CON-LOS : (10th Apr. @ Kawasaki Club Citta)
Modern Conya : (10th Apr. @ Kawasaki Club Citta)
Gito Gito Hustler, The Spunks (27th Mar. @ CBGB NYC)
SXSW 編集後記 : (16th - 20th Mar @ Austin TX)
The Music (19th Mar. @ SXSW05,La Zona Rosa Austin TX)
The Emeralds (18th Mar. @ SXSW05,Caribbean Lights Austin TX)
Guitar Wolf (18th Mar. @ SXSW05, Beer Land Austin TX)
Flametrick Subs w/Stan's Cheerleaders (17th Mar. @ SXSW05,The Jackalope Austin TX)
Los Abandoned (17th Mar. @ SXSW05,Eternal Austin TX)
MXPX (17th Mar. @ SXSW05,Emo's Annex Austin TX)
Electoriic Eel Shock (17th Mar. @ SXSW05,Bigsby's Austin TX)
22-20s (17th Mar. @ SXSW05,Stubb's Austin TX)
Temper Temper (16th Mar. @ SXSW05, Manbo Kings Austin TX)
Mag Special with SXSW05 : (16th - 20th Mar @ Austin TX)
the blondie plastic wagon : (9th Mar. @ Shimokitazawa CLUB Que)
EXTREAM THE DOJO Vol.11 feat. ISIS / MASTODON / CONVERGE : (5th Feb. @ Shibuya Club Quattro )
Losalios : (27th Jan. @ EbisuLiquidroom )
Wakusei : (27th Jan. @ EbisuLiquidroom )
JUDE : (6th Jan. @ EbisuLiquidroom )
2004
THE JERRY LEE PHANTOM : (20th Dec. @ Shimokitazawa Club Que )
THE TURN-TABLES : (19th Dec. @ Shimokitazawa Shelter )
Shinjuku Folk : (18th Dec. @ Akihabara Goodman )
The Captains : (13th Nov. @ SHIBUYA O-Crest )
Dropkick Murphys : (12th Nov. @ EbisuLiquidroom)
LOS RANCHEROS : (12th Nov. @ EbisuLiquidroom)
The Turn -Tables : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
RadioCaroline : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
JIGHEAD : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
LONSOME DOVE WOODROWS : (5th Nov. @ Shinjuku LOFT)
JUDE : (31th Oct. @ Shibuya AX)
JUDE : (30th Oct. @ Shibuya AX)
FOUR TET : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
DJ KENTARO : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
DJ FRED from Lemon Jelly : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
JUDE : (3rd Oct. @ Asagiri Arena)
DJ Cojie from MIGHTY CROWN : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)
GRANDADBOB : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)
FAITHLESS : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)
Ron Sexsmith : (2nd Oct. @ Asagiri Arena)
|
|