buttonBlack Bottm Brass Band with ゆかいな仲間たち
「第15回北沢音楽祭 クリーン・アップ・パレード」
@ 下北沢 (10th July '05)

ピカピカ☆パレード
BLack Bottm Brass Band
 Black Bttom Blass Band(以下BBBB)が下北沢の街をパレードするというから行かないワケにはいかない。彼らが惚れ込んだニューオーリンズのセカンド・ラインだって元々はパレード(葬儀の参列の帰り道)から生まれたのだから。このスタイルこそBBBBの真骨頂。いや、もしかしたらどんな人間の中に潜んでる本能みたいなものなのかもしれない。
BLack Bottm Brass Band  汗ばむほどの陽気となった第15回北沢音楽祭の最終日の午後1時。空に向かってパッパラパーとラッパが鳴る。それと同時にごちゃごちゃとした街を大勢の人間たちが練り歩く。手には思い思いの楽器を持っている。金管楽器に打楽器、はたまた空き瓶と、音が出れば誰でも参加オッケーなパレードが始まった。参加者だって地元中学の吹奏楽部に、「楽しそうだからついつい来ちゃった」といった感じの老若男女と多種多様。そりゃあそうだ。楽しそうなら行かなきゃ損ソン。昨日までご機嫌ナナメだった太陽だってついつい顔を出す。

BLack Bottm Brass Band  道を歩くおばあちゃんだって、突然の大きな音に始めはびっくりしていても、パレードが目の前を通過する頃にはクシャクシャの笑顔になって思わず手拍子。八百屋のおじさんだって、おしゃれな服屋のお兄ちゃんも魔法にかかったかのように笑顔になっていく。これが大袈裟でもなんでもなく実際の街の反応だから驚いた。中にはパレードが通る道を急ぐ人や、「うるさいなぁ」なんて人には迷惑だったかもしれないが、苦情やら衝突なんてものは一切起こらなかった。

 小休憩を挟んで今度は南口周辺でのパレードがスタート。先ほどの騒ぎを聞きつけてか、さっきよりも遥かに多いギャラリー。そしてニューオーリンズの定番"アイコ・アイコ"や"JESUS ON THE MAINLINE"等を皆で演奏して歩けば、さっきまでのギャラリーが参列に加わる。楽器は手拍子。これほどシンプルで誰にでもできる楽器はない。
 気づいた頃にはスタート当初の人数を大きく越えた参列になり、ヤッシー(tb)がフィナーレで拡声器で「ワー!」と叫ぶと何倍にもなった歓声が下北沢の街に響き、太陽に負けない位ピカピカの楽器と笑顔に音楽の持っている底知れないパワーを感じ、自分の胸の奥がウズウズしているのを感じた。

BLack Bottm Brass Band
BLack Bottm Brass Band BLack Bottm Brass Band
BLack Bottm Brass Band BLack Bottm Brass Band
BLack Bottm Brass Band
report by taisuke and photos by ryota
==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Black Bottom Brass Band

buttonピカピカ☆パレード : (05/07/10 @ Shimokitazawa) : review by taisuke,photos by ryota
buttonphoto report : (05/05/11 @ Kmamoto Battle-Stage) : photos by suguta
buttonBBBBをより楽しく観る方法 : (05/01/29 @ Kichijoji Star Pine's Cafe) : review by taisuke, photo by hanasan
buttonphoto report : (05/01/29 @ Kichijoji Star Pine's Cafe) : photo by hanasan
button雨雲?ジャンル? 関係ないない! : (04/05/23 @ Hibiya Ygai Ongakudo) : review by wacchy, photo by mari
buttonphoto report : (04/05/23 @ Hibiya Ygai Ongakudo) : photo by mari
button楽音 : (04/4/10 @ Ebisu ケセラ) : review by taisuke, photo by mari
buttonphoto report : (04/4/10 @ Ebisu ケセラ) : photo by mari
buttonホーン≒ピストル (04/2/17 @ 渋谷BYG) : review by taisuke, photo by hanasan


The official site

BLACK BOTTOM BRASS BAND

http://www.j-welnet.com/bbbb/



The latest album

black bottom brass band

" ワッショイ☆スター"

previous works

"Happy Rush!"
"Best!Best!Best!"
"Screaming! HOY STATION" with KYON
"BLACK BOTTOM BRASS BAND"
"Spiral"
"New Orleans MAG"
"MEET UP ON THE BLACK BOTTOM BRASS BAND"

compilation etc
"ファイト! ゴールドバージョン" (1 track)
"SLOW MUSIC" (1 track with Masaki Ueda)
"FIVE" by RIP SLYME(1 track with RIP SLYME)
"brazil" (1 track)



check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト

button2005

buttonSXSW 編集後記 : (16th - 20th Mar @ Austin TX)
button本物 : Guitar Wolf (18th Mar. @ SXSW05,Beer Land Austin TX)
button言葉の壁、崩壊 : The Emeralds (18th Mar. @ SXSW05,Caribbean Lights Austin TX)
button『R指定』暗黒テーマパーク : Flametrick Subs w/Stan's Cheerleaders (18th Mar. @ SXSW05,The Jackalope Austin TX)
buttonMag Special with SXSW05 : (16th - 20th Mar @ Austin TX)
button伝説と出会った夜 : The Dirty Dozen Brass Band and The Benevento/Russo Duo (1st Jan @ Shibuya AX)
buttonDisc Review : 笑顔を作り出す素 : The Dirty Dozen Brass Band
buttonBBBBをより楽しく観る方法 : Black Bottom Brass Band (29th Jan @ Kichijoji Star Pine's Cafe)
button純粋すぎる少年 : Invisibleman's Deathbed (20th Jan @ Shimokitazawas Shelter)


button2004

buttonATTENTION!!よりCAUTION!! : THE NEAT BEATS (7th Dec @ Ebisu Liquidroom)
buttonド派手な黒色 : インビシブルマンズデスベッド (27th Oct @ Shibuya O-WEST)
buttoncolumn : 偶然出会った彼女 : 浜村美智子のこと (4th Oct)
buttonInterview : 理屈は後からついてくる - part2 - : Black Bottom Brass Band (11th July)
buttonInterview : 理屈は後からついてくる - part1 - : Black Bottom Brass Band (4th May)
button楽音 : Black Bottom Brass Band (10th Apr @ Ebisu Qu'est ce la)
buttonロックンローラーの条件って? : THE NEATBEATS (18th Mar @ Shibuya BOXX)
buttonホーン≒ピストル : Black Bottom Brass Band (17th Feb @ Shibuya BYG)
buttonDVD review : どう考えても普通の光景じゃない : Thee Michell Gun Elephant - a filmography of THEE MICHELLE GUN ELEPHANT the Complete PV collection TRIAD YEARS 1995-2002 - (5th Mar)
buttonジョニーすげぇよ! : The Johnny Boys (13th Feb @ Shinjuku DOM)
button説明不要のロックンロール : JUDE (21st Jan @ Shibuya AX)
buttonDisc Review : 『Single Complete』 : KEMURI (9th Jan)

button2003


button38歳の少年 : JUDE (28th Nov @ Zepp Tokyo)
buttonおもちゃ箱 : BLACK BOTTOM BRASS BAND (12th Nov @ Shibuya Club Quattro)
buttonイケナイコト : 東京スカパラダイスオーケストラ (26th Oct in 平安神宮奉納スペシャルライブ - NHK総合)
buttonTHE DECIBELS JAPAN TOUR 2003にて: THE NEATBAETS (22nd Sep @ CHELSEA HOTEL)
buttonルーシーの影 : Thee Michelle Gun Elephant解散...
button1999


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to Taisuke Nakamura and the same of the photos belongs to Ryota Mori. They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.