ピールアウト @ 名古屋クラブクアトロ (24th June '05)
長くて短かった名古屋の夜
ラストツアー3ヵ所目、名古屋。開場の1時間以上前から、リハの音が漏れ聞こえる会場の外にはすでに熱心なファンの列ができている。その中には福岡でも札幌でも見かけた顔もあった。リハとはいえ、音が聞こえるだけで気持ちが上がってくるのがピールアウトの音楽。ここにいるのはその音に魅かれてここまで来た人達ばかりだ。扉の向こうでは今日のライヴを最高のものにするべく力が動いている。
開場後のフロアは、福岡、札幌の評判を方々で聞いているからか、期待に満ちあふれ、空気の色さえ明るく見える。床に座って待機していた人達が揃って立ち上がり、客電が落ちるとBGMが流れ出した。セットリストはもちろんのこと、登場のSEも毎回変えるこだわりよう。ツアー前に「全部違うものにしてく」といっていたバンドの意志が見えるようだ。“心臓が動き出すとき"は途中のセリフが3ヵ所とも違っていて、今日の名古屋バージョンはもちろん今、ここでしか聞けないもの。その時その時の気持ちを歌うこの個所、大阪、東京では何が聴けるのか? まだ本人さえわかっていない。
ギターセットの最後、ゲストにゴッチンが呼ばれた。ニコニコとステージに出てきたゴッチンを交えて「3人では出来ない曲を」と"My Time My One"のギターフレーズが始まる。その後、近藤さんがピアノの前に移動してアコギを抱えて…。このセットは、ライヴで聴くのは久々の"A Beautiful Day"だ。後から後から湧き出てくる水のように溢れてくる歌とメロディ。4人が織りなす音と、じっと聞き入る人達の出す空気に浸りながら身動きできないほどの感動を覚えていた。
|
今日のライヴはメンバーの笑顔が特に印象的だった。「名古屋は一時期ぜんぜんお客さんが入らなくて、もうツアーから外そうかなんて話もあって。でも、あきらめないでやっていたらある時期から反応がすごく変わった。オレ達も変わったしお客さんも変わった」。そんなことを乗り越えて、今最高の瞬間があるからこその表情なのだろう。近藤さんも高橋さんも岡崎さんも。こんなに笑顔で演奏をするピールアウト、これまでに見たことがない!
そんなメンバーにつられるように120%の力で笑ったり泣いたり飛び跳ねたりしていたら、あっという間に本編29曲が終わってしまった。
|
アンコールに入ってもまだまだライヴが終わるような気がしない。お互い疲れているはずなのに、そんなことよりも名古屋での夜を最高のものにするんだ! という気力と気迫の方が勝っている。"Let Me Sink In The Deep Reddish Sky"、"ソウルライダー"とギターセットでやった後、近藤さんはベースをお客さんに託してピアノに移動。福岡では本編の最後、札幌ではアンコールの最後だった"Beat For Your Right"をここに持ってきた。狂気の波がMAXになるこの曲で、近藤さんはこれまでは柵の上に立っていたけれど、名古屋ではとうとう客席に飛び降りて歌い、叫んでいた。
1回目のアンコールは終わったけれど、まだ続きはある。"Peace,Energy And Love On Unchained Time"のメッセージはここでもしっかり残してくれたし、懐かしい1曲"Pale Lemonade Drug"も聴けた。3回目のアンコールでの"God Knows I'm Probably A Sin"の気迫のものすごさはちょっとやそっとでは忘れられない。すべてをさらけ出し、むき出しにしたような手加減なしの歌の風圧を感じて、鳥肌が立つほどだった。
名古屋のラストは"C.M.C."。「もう、オリジナルとしてやってるから」と言い切るこの曲がハマるのは福岡だけじゃなかった。鳴り止まない拍手と歓声の中、近藤さんが「岡崎善郎、高橋浩司、近藤智洋、ピールアウト! ゴッチンもピールアウト、みんなもピールアウト!」と言った。ここにいる人達みんなで今日のライヴを創り上げたんだ、という気持ちが本気でうれしかった。
|
すべてが終わった時にはPM11:00を回っていた。3時間38分、38曲。あっさり自己最長記録更新。メンバーもオーディエンスも一緒になって、お互いに悔いのないライヴをやったから、この時間は本当にあっという間に感じられた。この貴重な瞬間をしっかりと自分の中に刻み付けた。
- setlist -
1. UNHAPPY / 2. The Way / 3. 心臓が動き出すとき / 4. AGAINST / 5. Like A Seagull / 6. April Passenger / 7. GYRO / 8. SELECTOR 17 / 9. Jet Desire / 10. Lucky Star / 11. FEEL / 12. BE / 13. 響音狂鳴 / 14. WEAPON / 15. Suicide In Youth / 16. My Time My One / 17. A Beautiful Day / 18. PIANOMAN R&R Shake Shake Shakes / 19. 流浪の光 / 20. HEIDI / 21. Fly High / 22. LIFE / 23. Universal Heartbeat / 24. GOODBYEBLE / 25. ROLLS / 26. EVERYTHING / 27. Sunday Rainbow / 28. Planet Animals / 29. 爆裂世界
- encore.1 -
1. Let Me Sink In The Deep Reddish Sky / 2. ソウルライダー / 3. Beat For Your Right
- encore.2 -
1. Peace,Energy And Love On Unchained Time / 2. Stay Free / 3. QUEST
- encore.3 -
1. Pale Lemonade Drug / 2. God Knows I'm Probably A Sin / 3. C.M.C.
|
report and photos by wacchy
|
The official site
Pealout
http://www.pealout.jp/
The latest album

"Pealout1994〜2005" ( 国内盤 )
|
previous works

『ROLLS NEVER END』 ( 国内盤 )
『WILL』 ( 国内盤 )
『旅人の歌』 ( 国内盤 )
『GOODBYEBELE』 ( 国内盤 )
『ソウルライダー』 ( 国内盤 )
『NEW AGE ADVENTURE CALLED"NO HEART,NO TEARS."』 ( 国内盤 )
『TOUCH AND GO』 ( 国内盤 )
『原始進化』 ( 国内盤 )
『YOU』 ( 国内盤 ) and more...
check the albums?
|
|
|