buttonScissor Sisters @ Tokyo UNIT (25th Feb '05)

虹色 THE NIGHT CLUB

Scissor Sisters
 モンゴル相撲みたいな衣装(しかしノースリーブ)を纏った漢が、巨大な扇子を持ち、エロを振りまく女郎(ひょっとするとドラァグ・クイーンか?)と絡み出すだけでなく、チチ揉みやインアウトの真似事をおっ始めたらば、そこはもはや異空間。大沢伸一のアグレッシブでスタイリッシュなスピンで熱を帯びたフロアにドバドバ油を注ぎ、一瞬で性の解放区といった趣きにシフトさせる。「パーティーターイム!」の一言に集ったクラバーには既におなじみ、刃先がピンヒールになったハサミが大型ヴィジョンでくるくる回るだけでも、ビートの氾濫に飢えていた僕らにはシンプルかつ効果的なカンフル剤となって、血中のアドレナリンやヘモグロビン達が忙しく駆け回る。
Scissor Sisters

 曲間のMCで、アナ(Vo.)が「p**p!」や「b**b!」とお子ちゃま言葉をつかえば、アラ不思議だわ、オーディエンスの黄色い歓声と野太い声のどちらとも、最新型の赤ちゃんプレイとなってしまう。言動のみならず、サウンドも刺激的だわよ。Tレックス、デヴィッド・ボウイ、ロキシーミュージック、クイーンをまとめて洗濯機に突っ込んだら、真っ白なシャツがレインボー(!)に染まってしまった感じで、ゲイ・カルチャーのポップ・イコンを地でいく彼ら。シド・バレット在籍時のピンク・フロイドの影響もうかがえる。とにもかくにも、リバティーンズ(今はベイビー・シャンブルズだけ?)のピート・ドハーティに次ぐくらい話題が豊富で、デイリーミラーが喜びそうだ。
 そんな状況を軽くいなす"Laura"のイントロに、代官山に集ったつくづくオサレクラバー達はひとまず衝動を胸にしまい込んで、ゆらゆらりと漂う。後々のキラーチューンに向けてのカウントダウンがここに始まった。

 昔カートゥーンでやってた『クラッチカーゴ』風にコーディネートしたベイビーダディ(B.)のベースがたらい回しにされて、誰が本来のベーシストなのかわかんねぇ、ってのはかなり面白い。

Scissor Sisters
聴覚、視覚を刺激するダンサブルなナンバー"Comfortably Numb"と"Filthy / Gorgeous"では当然バースト。前者はYMO、後者はヘアカット100"Favourite Shirts (Boy Meets Girl)"っぽい。どちらにも共通するのは、ジェイクのアースウィンド&ファイアーのようなウラ声。そりゃ踊るわよ。ダッチワイフもダイブするわよ!
Scissor Sisters

 オアシスのノエルは「ヤツらは最悪」と言ったらしいが、そんなことはない。たしかにブラー派のほうが受け入れやすいかと思いますがね。

Scissor Sisters
 アンコールでは「ジェイクがペリー・ファレルのような帽子を被って登場!」と一思いに言いたいんだが、十中八九他のライターと被るだろうから、ここはひとつ「ソフト路線へシフトしたデーモン小暮閣下の帽子のようだった」とでも言っておく。そんな邪魔っけな勘ぐりをすっ飛ばしたのは、なぜか淫らな風が至極爽やかに吹き抜ける、お待ちかねの媚薬"Take Your Mama"。アコギが先行し、ピアノとパーカッションの瑞々しさが、懐かしくも新しい。雰囲気はローリング・ストーンズの"悪魔を憐れむ歌"に近いかも。"Music Is The Victim”では、ジェイクのジョージ・マイケルみたいな地声が聞けたけど、意外じゃないのは、何故なんだろう…ね。

Scissor Sisters

report by taiki and photos by keco
==>The Top Page : JPN / ENG.

buttonmag files : Sissor Sisters

button五月蝿いとはこういうことをいう : (05/02/26 @ Shinsaibashi Club Quattro) : review by kuniko, photo by ikesan
button完全無欠の熱狂はさみ勝ち! : (05/02/26 @ Shinsaibashi Club Quattro) : review by ikuyo, photo by ikesan
buttonphoto report : (05/02/26 @ Shinsaibashi Club Quattro) : photo by ikesan
buttonFilthy, Gorgeous And Utterly Magnifique In An Most Aptly Titled Venue... : (05/02/25 @ Tokyo Unit) : review by michael, photo by keco
buttonミラーボールさえも霞んだステージ : (05/02/25 @ Tokyo Unit) : review by taeko, photo by keco
button虹色 THE NIGHT CLUB : (05/02/25 @ Tokyo Unit) : review by taiki, photo by keco
buttonphoto report : (05/02/25 @ Tokyo Unit) : photo by keco

The official site

Scissor Sisters

http://www.scissorsisters.com/


The latest album

Scissor Sisters

『Scissor Sisters』
( DVD付き国内限定盤 / 国内盤 / US Import )
singles

『Laura』( UK import / US import )
『Laura, Pt. 1』( US import )
『Laura, Pt. 2』( UK import )
『Filthy/Gorgeous』( UK import / UK import )
『Mary [CD #1]』( US import )
『Take Your Mama』( Canada import / UK import )
『Comfortably Numb』( Canada import / US import)



check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト


button2005

buttonROSSOが笑う…不気味に : ROSSO (7th Feb @ Ebisu Liquidroom)
button2004

button映画 Review 『爆裂都 市 - BURST SITY -』 : 石井聰互監督 (12/29)
buttonCD Review 『riviera』 : SORROW (12/29)
buttonCD Review EGGING label特集 feat. 『Stopgap Product』 : FARRAH / 『Trampoline』 : the Confusions / 『Muted to a Whisper』 : The Drowners (12/13)
buttonBREAK ON THROUGH : ROSSO (8th Dec @ Ebisu Liquidroom)
buttonロックンロールは暴風雨とともにやってくる : SORROW with JUDE (4th Dec @ Anjo Yume Kibo Radio Club)
button食玩 Review 『ReCD』 : 北陸製菓 (11/26)
buttonCD Review EGGING label特集 feat. 『The Decibels!』 : The Decibels! / 『million doller rock』 : The Millions (11/22)
button「ボストンのグリーンモンスター」と言ったら…なーんだ? : Dropkick Murphys (11/11 @ Ebisu Liquidroom)
buttonCD Review 『RIOT RADIO』 : THE DEAD 60'S (10/25)
buttonテキーラ・ショットガン! : LOS LOBOS (10/7 @ Ebisu Liquidroom)
button楽しさ、電撃バップ!! : 「Blue Beat Bop!2004」 山名昇 50th Anniversary feat. 吾妻光良&THE SWINGING BOPPERS、Little Tempo、WACK WACK RHYTHM BAND, 勝手にしやがれ、SCOOBIE-DO、DJ-小西康陽 /藤井悟/松田岳ニ、VJ-KENCHO (10/3 @ Shibuya O-East)
buttonGREAT BIG KISS! : NEW YORK DOLLS (9/25 @ ZEPP TOKYO)
button裏道りは、メインストリートへ繋がる : THE SKATALITES with THE SKA FLAMES,THE BOLDIES (9/19 @ Shibuya Club Quattro)
buttonトムとジェリー : SORROW (7/2 @ SHIBUYA CHELSEA HOTEL)
button髪型だけじゃない、実はお客も女7割、男3割 : The Captains (6/13 @ Takadanobaba Club PHASE)
button『腐ったみかんの法則』 : The Vines (5/19 @ Shibuya Club Quattro)
buttonM◎D SUIT RIOT! : MOD MAYDAY (5/15 @ Club CITTA' Kawasaki (15th May '04))
button『ターゲットに向かって』 : MOD MAYDAY (5/15 @ Club CITTA' Kawasaki (15th May '04))
button『MILK CROWN』 : sorrow (4/29 @ Ebisu MILK)
buttonDVD Review : 『Night of confusion』 : SORROW (11th May)
buttonきめ細かい泡のダイブ : BULLION TOUR (4/5 @ Shibuya O-WEST)
button変態?いやいや、自然体です : IGGY POP & the stooges (3/22 @ Shibuya AX)
button地下(アングラ)集会 : MOSTNOTORIOUS Vol.16 feat. あぶらだこ NO-TALIN'S(遠藤ミチロウ+石塚俊明+坂本弘道)、MOST (22nd Feb @ Shinjuku Loft)
button2.22 イラク派兵反対・路上解放デモ デモに参加して思った ことを羅列してみました (22nd Feb @ Shibuya )
button未知との遭遇 : ZAZEN BOYS (20th Feb @ Shibuya AX)
buttonSonic Wind : CALEXICO (13th Feb @ Yokohama THUMB'S UP)
buttonCD Review : Hot Rail : CALEXICO (18th Feb)
buttonDVD Review : WHO KILLED THE FILM STARS? : Thee Michelle Gun Elephant (17th Feb)
buttonDVD Review : play maximum rockin' blues : Thee Michelle Gun Elephant (13th Feb)
buttonHOWE HOW? : Howe Gelb & Califone (7th Feb @ Shibuya Gabowl)
buttonどえらいぃ〜バンドがぁ〜来たぁもんだっ! : JET (29th Jan @ Shibuya Club Quattro)
button雑種天国 : Jagatara Matsuri クニナマシヱ Vol.2 feat. Sayokotonara, Kiyoshi Matsutakeya, Emerson Kitamurawith hi-posi, Kabocha Shokai, Strada (29th Jan @ Shimokitazawa Shelter)
buttonVIDEO Review : Video Caroline : Radio Caroline (29th Jan)
buttonDVD Review : 696 TRAVELING HIGH : 川村かおり、696、MOTOAKI他 (20th Jan)
buttonDVD Review : BURNING MORTORS GO LAST HEAVEN : Thee Michell Gun Elephant (14th Jan)




無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to Taiki Nishino and the same of the photos belongs to Keiko "keco" Hirakawa. They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.