FRONT CHAPTER VOL.2 featuring DJ BAKU, THA BLUE HERB, NUMB and BOOM BOOM SATELLITES @ Shibuya Club Quattro (24th Dec '03)
「コンピュータが作った音」なんて存在しない - part1 -
クリスマス・イブにDJ BAKU、THA BLUE HERB、NUMB、BOOM BOOM SATELLITESが渋谷クアトロに一堂に会した。イブにこのメンツでお客さんはどんな人が来るのだろう?興味が湧く。カップルもいるにはいるが意外にも男だけとか女一人とかも結構いる。まあ、このクリスマス・イブにこのメンツではムーディーになるわけがないが。 |

そのときは丁寧に語られた言葉の一つ一つが伝わってきた印象だったけど、この日はラフで早口になった感じがして聞き取れなかったりする。声にエコーを掛けすぎるのも良くないと思う。ただ、やっぱりBOSS THE MCの発する言葉の断片でも突き刺さるものがある。さすがにBOSSには言葉で勝負している人のオーラがあるし、フロアの前方に陣取ったお客さんは盛り上がっていた。終わったときに最前列で「俺も世界を目指して頑張っている」みたいなことを大声で叫ぶ男がいてBOSSが苦笑いしていたのが面白かった。 |
DJ BAKUは日本語のHipHopから始まりブレイクビーツを経てドラムンベースまで自在に行き来するプレイだった。最後の方のブレイクビーツは圧巻だった。THA BLUE HERBを2002年のライジングサンで観たときは地元だけあってとても感動的だった。
 |

そのときは丁寧に語られた言葉の一つ一つが伝わってきた印象だったけど、この日はラフで早口になった感じがして聞き取れなかったりする。声にエコーを掛けすぎるのも良くないと思う。ただ、やっぱりBOSS THE MCの発する言葉の断片でも突き刺さるものがある。さすがにBOSSには言葉で勝負している人のオーラがあるし、フロアの前方に陣取ったお客さんは盛り上がっていた。終わったときに最前列で「俺も世界を目指して頑張っている」みたいなことを大声で叫ぶ男がいてBOSSが苦笑いしていたのが面白かった。
report by nob and photo by hiroqui |
|
|