button The Cooper Temple Clause @ 大阪Big Cat (11th Oct '03)

希望と絶望のカオスが産み出す未来への真実のROCKの姿


 あ〜やってしまった!あまりに心も身体もワクワクして、公演前にビールをジョッキで2杯!焼酎までロックで飲み干して...あ〜なんてことを...取材だっていうのにっ!会場に入って早速、最新アルバム『KICK UP THE FIRE,AND LET THE FLAMES BREAK LOOSE』をゲット!おまけに特典のメンバー6人の直筆(それも書き立てホヤホヤ)サイン入りポスターまで手に入れてしまった!勢いあまってまたビールを購入...また飲んじゃいました(笑)本当スイマセン!

 しかもここに集まった観衆は、かなりこのTHE COOPER TEMPLE CLAUSEという若僧に思い思いの論評を持っているようで、アルバムのことや海外でのライブ体験談など...他人の話に耳を傾けながら私は、張り詰めた胸の鼓動を感じ、やって来るその時に向けバースト寸前の心を押さえ続けた...もうすぐだから...冷静になろう...
The Cooper Temple Clause
The Cooper Temple Clause
 その時、私の後頭部をつんざく黄色い声援の風に背中を押され前方確認。血の色か?はたまた良質のワインか...?真っ赤な照明とスモークの中、ステージにメンバーが登場!「お〜ダッセ〜っ!」思わず叫んでしまった...ダサイのである。しかしそのダサさがたまらなくカッコいい!まだ若手独特の青さはあるとはいえ、あのDOORSのJIM MORRISONやROLLING STONESのMICK JAGGERの醸し出すあのしびれるようなダサさ...「メインストリームなんて糞食らえ!関係ね〜んだよ!」的なサウンドのつっぱり具合...それがカッコいい!よっ!異端児っ!知らぬ間に彼らの作り上げる音の蟻地獄に足を捕られてしまった。これは逃れられないな...
The Cooper Temple Clause

report by kuniko and photo by ikesan
 チャレンジの塊の彼らは、メジャーに対してのファック・ユー精神をぶつけ、それで自らを追い込むことにより、音楽に対する深い探究、実験、そして自分達の信じたアイドル達へのリスペクトも込めたメロディーを熱いエネルギーに変え、狙いを定めたサウンドの弾丸は、素直に受け入れ体勢充分の私達観衆の心を当然のことながら捕え、そこに真っ白なハートマークの花を咲かせるのだ!ほら見ろこいつらは間違って無い!潔白だ!今さら手のひらを返しやがった野郎ども...そんなヤツらに聴かせてやりたいね...

 新旧硬軟取り混ぜた少しはにかんだ曲たちという未来へのROCKスタンダードの原石は、集まった観衆の魂にぶつかり、転がり...そしてさらにパワーを増して会場の中で唸り暴れ出した...


-->part2

The official site of

The Cooper Temple Clause

is :

http://www.coopertempleclause.co.uk/

サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to Kuniko Yoshikawa and the same of the photos belongs to Tsuyoshi "ikesan" Ikegami. They may not be reproduced in any form whatsoever.
To The Top.