Eastern Youth at Shibuya On AIr East(28th Feb '02)
Eastern Youth Eastern Youth Eastern Youth

 

伝えておきたいこと

 

 この日、Vocalの吉野はT-シャツ姿でアンコールに登場した。吉野のT-シャツ姿というのは今思うと意外な事だったのかもしれない。「何のTシャツ?」と観客から聞かれ「ナガサキ」「クラスというバンド」と吉野が答えている声が断片的に聞こえてきたが その時点では、特に気にとめてはいなかった。

 吉野が「こんなんなっちゃうんだぞ」「皆もっと怒ってもいいんじゃないか?」と言い出したので、何だ?何だ?と、そのT-シャツに興味を持ったのだが、いかんせん遠くからでは、その胸元に何が描かれているのかわからず。その後「タバコで『LUCKY STRIKE』っつーのがあるけど」と話し始めた時にやっと、見えなかった吉野のT-シャツには「ラッキーストライク!」というセリフの下に爆撃されたナガサキの被爆の様子が描かれていたのだろうと私は勝手に想像して納得していた。

 吉野は、国会の前で反戦デモをした所で誰も耳を貸さない現状に対し、我々は無力であり、一体どうすれば良いのか、と考えるように言った後、確信したかのようにこう言い放った。

「一つだけ決めていること。(俺は)黙っちゃいない」

その台詞が何故か心にひっかかり、ここまでの事を印象的なヒトコマとしてMagに掲載して貰おうと思っていた。

 ところが、イギリスのパンクバンドのCRASSの"Nagasaki Nightmare"のT-シャツじゃ ないかとhanasanから指摘が入ったことによって、印象的なヒトコマでは終らなくなった。

 イギリスのパンクバンド?? 何故、ヒロシマじゃなくてナガサキを曲にしたの??  突如としてCRASSというバンドが気になりインターネットで検索してみたら、これまたびっくり! まっ先に検索にひっかかったのがSmashing Magのページ。
http://smash-jpn.com/mag/dr//00dr/000628crass.html(2000年のディスクレビュー)

 とにかく、これはもうCRASSの"Nagasaki Nightmare"を聴かねば! と、いてもたってもいられず、慌ててCDを購入したのである。

 そんなこんなで、CRASSのCDを聴きながら、ふと思う。果たして我々は本当に無力なのだろうか?と。ちょっとした些細な出来事が、誰かを何かを動かすきっかけになるのでは?だとしたら、吉野が言ったのは、どうゆう事なんだろうか?

 色々なきっかけの積み重ねで、CRASSというバンドに出会った今、吉野が幾分声を大きくして言った「(俺は)黙っちゃいない」の意味が、わかった気がする。

comment and photo saya38.


無断転載を禁じます。The copyright of the photos belongs to "saya38" Takahashi. They may not be reproduced in
any form whatsoever.
To The Top.