Alec Empire at Osaka Bayside Jenny(3rd Feb '02)
 

Alec Empire Alec Empire Alec Empire Alec Empire

 

 会場に到着したのは18:30。人の入りはまばら... っていうかかなり少ない。前売りの売れ行きも芳しくなかったのか2Fも閉鎖されている。大丈夫なんかなぁ、こりゃアレックかわいそうやでなんて思っていたが、開演時刻の19:00にはまぁまぁ人がうまってきていた。

 それでも居心地良い程度でいっぱいでは無いんだけど。まぁとりあえずそこそこ入って良かった良かったと胸をなで下ろしつつ待つことさらに20分。照明が落とされ、僕の前にNICk ENDOの姿が! ついつい「エンドーさーん!ホーーーゥ! ホーーーーゥ!」という奇声を友人と一緒にあげてしまった。「Path of destruction」のイントロが会場全体に響きわたる。「ウォーーー!!」というものすごい歓声のなかついにアレック登場。その直後脳天から足のつま先まで貫くような爆音とノイズ! 音のすごさだけでなく照明も凄い!まるで放送制限がかかったときのポケモン並だ。

「Path of destructiooooooooonn!!!」というアレックの一言でフロア前方はもうグシャグシャ。下はモッシュの渦、上は人が転がりまくり。中盤の「Addicted To You」の時、フロアに向かって手を伸ばし、そのまま倒れ込むようにフロアに落ちていくアレック。おいおい、アレック全然見えなくなったぞ。なんて思ったがここからは状況がさっぱりわからない。とりあえずエンドーさんを見つつアレックの復活を待つ僕。ようやく人混みの中から脱出したアレックはステージに戻ったとたん、今度は僕のいる方のフロアに飛び降りてきた! 彼はそのまま僕の横を走りぬけバーカウンターへダッシュ! そのままカウンターを飛び越え、後方の棚に並べられていたウォッカやウィスキーなどの瓶をなぎ倒しそのままその棚へ寝ころぶアレック。何をやっているのか理解する暇もなく、僕もバーカウンターに詰め寄ろうとすると、目の前にはもの凄い勢いで走ってくるアレックの姿が! あまりにもびっくりしすぎてよけきれず、吹っ飛ばされて壁に激突。そんな僕の姿を見つつもアレックはそのままステージに戻り何事も無かったかのようにライブを続ける。凄いっす、やっぱ。

 もの凄い勢いのまま本編終了。アンコールでは「New World Order」を披露してくれた。しかしそのアンコールの途中ギターの人が急に姿を消しちゃってたんですけど...。 ライブ終了後、外に出るとそこには救急車が。ギターの人が運ばれて行ったようです。彼大丈夫だったんでしょうか? うーん、ライブは凄い良かったんだけど、最後の最後になんだかブルーな気分になっちゃいました。誰かその後の事知ってたら教えてね。

report by w.a.l.k and photo by ikesan


無断転載を禁じます。The copyright of the text belongs to "w.a.l.k" Mitsuishi and the same of the photos belongs to
Tsuyoshi "ikesan" Ikegami. They may not be reproduced in any form whatsoever.
To The Top.