Dropkick Murphys @ 渋谷On AIR EAST (6th Nov. '01)

一日の憂鬱もこっぱ微塵!!

Cobra Cobra Dropkick Murphys Dropkick Murphys Dropkick Murphys Dropkick Murphys Dropkick Murphys
 今年のフジロック、初日Green Stage2番目、Dropkick Murphys。まったくノー・チェックだった。はぁー、しみじみ思った。見ときゃーよかったよ。けっこう多くの人たちが彼ら目当てだったようだし、エネルギー全部使い果たしてクタクタ、なんて人もいた。その時の私ってば「えー、ドロップ・・・?なんですか?」なんて具合だったんだから。こんなに楽しく勢いのあるライブをやるバンドだったなんて・・・。

 前座はCOBRA。第九で登場し、ステージは40分程度。Dropkick Murphysも日本のバンドで初めて聴いたのが彼ららしく、いたくお気に入りのよう。「バラッド・オブ・コブラ、Dropkick Murphysに贈ります」なんて粋なナンバーも含め、スピード感あるロック・チューンの曲で会場を盛り上げて、次へバトン・タッチ。

 

------


 

 ドーンとDropkick Murphysの紋章が下ろされる。「Let's Go Murphys!」の大合唱が一段と大きく、会場内をいっぱいにする。いいなー、そういう一体感。バク・パイプとマンドリン奏者を正式に加入させて7人編成になった彼らがステージに姿を見せると、なんともいえない威圧感。そして演奏が始まるや否や、会場は大荒れ。強烈なライブだった。すごくはじけていて、クラウド・サーフィンはもちろん、ステージにお客さんが乗ってそこからダイブもあり、マイク奪って一緒に歌っちゃってる人もあり。お客さん同志、肩を組ませたり、わきあいあいっていうか、全員参加のお祭り状態。途中から息絶えちゃったようだけど、メンバーは演奏しながらよく動き回る。パワフルかつスピード感ある曲が続く。知らない内に自然に体が飛び跳ねて、曲に合わせて体を動かしてるとすごく楽しくなってきて、気持ちいい。爽快!なんといってもサビの部分の大合唱なんて、圧巻、そして圧倒。

 

 9月11日の日の話を少しして、バグ・パイプで「Amazing Grace」を。「Forever」では、アコーディオンを使用。パンクの音楽にアイリッシュ・テイストがふんだんに盛り込まれている。普通のパンクしか聴いたことのない私にとって、そのテイストは違和感があるかと思ったら、これが哀愁漂う、これまでに類のないパンク・サウンドに。アグレッシブなんだけど、メロディアス。アイルランドへの敬愛の念をのせた超爽快パンクは、楽しめ、楽しめと、私の心をくすぐる。

 

 アンコール。女の子だけステージに上げるはずが、英語が通じなかったのか男の子までもステージに上っちゃって、それは今までに見たこともないギューギュー詰めのステージになっていた。メンバーの姿が見えなくなっちゃうくらい。でも、演奏は続いてるんだから、すごい。ベースの人は見ればでかいスピーカーの上に乗って、そこからステージ上の人へとダイブ。そして、下の人たちのところにもダイブ。もう、なんでもありなんだろうな、あれは。そして大量のお客さんをステージに乗せたまま、ライブは終了した。

 

 その日は、朝からとても気分の重い日だったんだけど、一日の憂鬱もこっぱ微塵、スカっとした気分になった。でも帰りは満員電車。だったら私もステージに上がってもみくちゃにされれば良かったよ!
report by ali and photos by hanasan
==>top page : JPN / ENG

The official site

Dropkick Murphys

http://www.dropkickmurphys.com/
check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト
ali's works

button2001

button イアーーーンッ! 初・体・験!! : Ian Brown (4th Dec. @ Shinjuku Liquidroom)
button 出会えて良かったよっ : Kemuri (18th Nov. @ Shibuya On Air West)
button no title : Backstreet Boys (20th Nov. @ Tokyo Dome)
button SLAM U WANNA ROCK? SHOW CASE : Darwin's Waiting Room and American HiFi (26th Nov. @ Shibuya AX)
button 一日の憂鬱もこっぱ微塵!! : Dropkick Murphys (6th Nov. @ Shibuya On Air East)
button かっこいいよぉ!
: JOE STRUMMER & THE MESCALEROS (1st Nov. @ Shibuya Quattro)
button no title : Saves the Day (29th Jun. @ Harajuku Astro Hall)
button no title : SCHWEIN (12th Jun. @ Akasaka Blitz)
button no title : LINKIN PARK (14th May. @ Zepp Tokyo)
button no title : The Offspring (24th and 25th Mar. @ Makuhari Messe)
button カンパイ、トーキョー! : Green Day (18th Mar. @ Makuhari Messe)


button2000

button no title : Killer Barbies & EVE6 (2nd Aug. @ Shibuya Quattro)
button no title: Filter (10th Feb. @ Shibuya Quattro)
button '99 全米で大ブレイクしたバンド、LIT、日本初来日! : LIT (13th Jan. @ Shibuya On Air East)


button1999

button ハリケーンThe Offspring日本上陸 : The Offspring (25th, 26th & 29th Sept. @ NK Hall and Zepp Tokyo)
button 海を超え元気を運んできた陽気な飛魚たち : Sugar Ray (23rd May. @ Akasaka Blitz)

無断転載を禁じます。The copyright of the photos belongs to Ali Maeda and the same of the photos belongs to (The Voice Of Silence). They may not be reproduced in any form whatsoever.
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.