buttonInterview with ジ・エメラルズ
そのバンド、ロックンローラーにつき

- intro -

The Emeralds
 誤解を恐れずに言うと、「ロックンロール」とは馬鹿である。

 もちろん「ロックンロール」と呼ばれるスピリッツは音楽にとって重要な原動力のひとつであり、ファッションやアート、さらには政治や社会情勢といった音楽以外の分野にも影響を与える存在である。控えめに言っても、音楽史における最重要概念のひとつだろうと思う。

 それを踏まえた上でもなお、「ロックンロール」の持つ楽しさや危うさ、いかがわしさにとって絶対に、強靭なお馬鹿要素は必要だと思うのだ。

 面食らうほどの爆音に、過剰なライヴパフォーマンス。「世界の恋人」を自称し、お揃いの花柄シャツ&革パンに身を包む、一見ナルシスト全開に見えるそのバンド・コンセプト。アメリカで毎年開催される大規模な音楽イベント「SXSW(サウスバイ・サウスウエスト)」を始め、世界中で何だか分からないけど凄い・楽しい・カッコいいを体現して人気急上昇中(マジ)のロックンロールバンド、その名は「ジ・エメラルズ」。そのあまりのエンターテイメント性に、お笑いバンドとあなどる無かれ。まずはライヴを体験して欲しい。そして間もなく日米韓の三か国で同時にリリースされる新譜『ラヴ・イズ・ローリング』を聴いてみて欲しい。そして... 今回、メンバーのkazuya(Vo.& Gt.)、欧介(B.)、Akio(Dr.)の三人にスマッシング・マグが行ったインタビューで、彼らの「ロックンロール」の強靭な信念に触れて貰う事が出来たら、と思うのだ。

interview by jet-girl and photos by sam
==>top page : JPN / ENG

intro / part1 / 2 / 3 / 4

buttonmag files : The Emeralds

buttoninterview : そのバンド、ロックンローラーにつき : (08/09/15) : interview by jet_girl, photos by sam
buttonphoto report : (08/07/15 @ Yoyogi Zher the Zoo) : photos by sam
buttonphoto report : (08/07/11 @ Kichijoji Planet K) : photos by sam
buttonphoto report : (08/06/10 @ Motoyawata Route 14) : photos by sam
button魂にもレザーを羽織れ! : (08/04/15 @ Shinjuku Marz) : review by jet-girl, photos by sam
buttonphoto report : (08/04/15 @ Shinjuku Marz) : photos by sam
buttonphoto report : (08/03/23 @ Knittng Factory, Los Angels) : photos by sam
buttonphoto report : (08/03/21 @ Independent, San Francisco) : photos by sam
buttonphoto report : (08/03/20 @ Hi-Dive, Seattle) : photos by sam
buttonphoto report : (08/03/19 @ Hi-Dive, Denver) : photos by sam
buttonphoto report : (08/03/18 @ Empty Bottle, Chicago) : photos by sam
buttonphoto report : (08/03/17 @ T.T The bear's, Cambridge,MA) : photos by sam
buttonphoto report : (08/03/16 @ Knitting Factory, NY) : photos by sam
buttonintro - Japan Nite Us Tour : (08/03/16) : review & photos by sam
buttonphoto report : (08/01/31 @ Shinjuku Loft) : photos by sam


The official site

The Emeralds

http://www.emeralds.jp/

check 'em? -->Myspace / iTunes


The latest album

The Emeralds

"Love Is Rolling"
(国内盤 / US import)
previous works

The Emeralds

"Surfing Baby" (国内盤 / iTunes)

"Talk About Love" (国内盤 / iTunes)

check the albums?

jet-girl's works

mail to

button2008

buttoninterview : おはようございます、そのバンド、ロックンローラーにつき : ジ・エメラルズ (15th Sept.)
buttonロック重要文化財の現在進行形を目撃せよ : ア・フラッド・オブ・サークル (22nd Aug. @ 新宿ロフト)
buttonこの狂おしさは一体なんなのだ! : ア・フラッド・オブ・サークル (13th Jul. @ 新宿ロフト)
buttonストロングなお姉さんは、好きですか! : ボー・ピープ (6th Jul. @ 三軒茶屋ヘヴンズ・ドア)
buttonこれぞまさに音楽の表面張力 : デトロイト・セヴン (18th May @ 下北沢シェルター)
button魂にもレザーを羽織れ! : ジ・エメラルズ (15th Apr. @ 新宿マーズ)
buttonその正体はナゾである : ザ・フジサンズ with ナベ(騒音寺) (12th Jan. @ 川崎クラブチッタ)

button2007

button押さば引け、引かば押せで疾走するポップ : スカーレット (18th Dec. @ 代々木ザーザズー)
button不屈の魂を宿す歌声 : べティ・ラヴェット (7th Oct. @ 朝霧アリーナ)
button答えはもう出てるじゃないか : マッド・キャディーズ (6th Oct. @ 朝霧アリーナ)
buttonしっとり、モチモチの歌声 : 中山うり (11th Sept. @ 渋谷デュオ)
buttonいくつかの罠、或いはグルーヴのゼロ・アワー : デイト・コース・ペンタゴン・ロイヤル・ガーデン (25th Apr. @ 渋谷オーイースト)
buttonピュアー&フレッシュな男達 : サケロック with イースタン・ユース (24th Feb. @ リキッドルーム恵比寿)
button腕に覚えあり : イースタン・ユース with トクマルシューゴ & ザ・マジックバンド (16th Feb. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonならず者という名のロマンチスト達 : セント・ヴィシャス・デイ feat. スタンス・パンクス, ザ・スター・クラブ, 電撃ネットワーク, 遠藤みちろう & ソロウ (2nd Jan. @ 代官山ユニット)
button強烈に発生する磁場 : 髭 (8th Jan. @ リキッドルーム恵比寿)

button2006

button髭中毒という病、その病理解剖 : 髭 (19th Aug. @ Rising Sun Rock Festival, Ishikari Bay)
buttonお〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜 : DMBQ (19th Aug. @ Rising Sun Rock Festival, Ishikari Bay)
buttonロックンロール骨伝導 : 日本脳炎、怒髪天 & ギター・ウルフ (5th Jun. @ 新宿ロフト)
button365歩の先で「無」が燃え上がる : イースタン・ユース (22nd Feb. @ 渋谷クラブクアトロ)


無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to and the same of the photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.