buttonエレクトラグライド・プレゼンツ・ワープ20
@幕張メッセ (21st Nov. '09)

- イントロ -
electraglide 2009
 エレグラ、みなさんお疲れさまでした!

 4年ぶりに復活したエレクトラグライドは、クラブ/ダンス系のイベントとして2000年に始まり、秋の屋内フェスとして定着していたのだけど、2005年を最後に開催されなくなった。確かに去年などもエレグラ的なイベントは開催されたけども、エレグラという名前は、このまま無くなってしまうのではないかと自分は勝手に思っていた。ところが今年まさかの復活。今回は、主にダンス系のレーベルであるワープの設立20周年記念の一環としておこなわれることになった。

 過去にはアンダーワールド、ファットボーイ・スリム、クラフトワーク、プロディジーと、テクノ/ダンス系のビッグネームがヘッドライナーを務め、毎回たくさんの人を集めたのだけど、今回はどうなるのか、どれだけお客さんがやってくるのかフタを開けてみないとわからないという感じだったのではないだろうか。ところが実際、始まって時間が経ってくると、どんどんお客さんが入ってきて大盛況になっていった。

 それだけエレグラ復活が待たれたということなんだろう。お客さんをみていると、クラブ系の音楽が好きな人もたくさんいたけど、フェスの雰囲気が好きで来ている人も多かったと思う。そのたくさんの人たちのおかげで活気がもたらされた反面、トイレも飲食もどこもすごい混雑だったので、いろいろと大変な事態になった。その様子をこれから各アクトのフォト・レポート中心にご報告していくことになります。

 ともかくも、ひとまずお疲れさまでした。来年も開催されることを望む。ただ、次回は会場をもうちょっと広くして、トイレの数を増やしてほしいけど。

electraglide 2009


report by nob and photos by hiroshi

Electraglide presents Warp20 - intro - (JAP)
Overall Photo Document - hiroshi's version, yoshitaka's version

Room9

DJ Yogurt
Hudson Mohawke
!!! (Chk Chk Chk)
Steve Beckett
Battles
O.N.O
Rei Harakami
LFO

Room11

Dot i/o
Fumiya Tanaka
Clark
Andrew Weatherall
Flying Lotus



==>top page : JPN / ENG

buttonmag files : Electraglide

buttonElectraglide2009 : intro (JPN) (09/11/21 @ Makuhari Messe) : report by nob and photos by hiroshi & yoshitaka
buttonElectraglide2005 : Underworld - photo report(05/11/26 @ Osaka ATC Hall) : photos by ikesan
buttonElectraglide2003 : 初体験...完全燃焼... (03/11/29 @ Osaka ATC Hall) : report by kami
buttonElectraglide2002 : エレクトラグライドでの4人の話 (02/12/13 @ Makuhari Messe) : report by nob and photos by hanasan & Yuki Kuroyanagi
buttonElectraglide2001 : 5人の物語 (01/11/30 @ Makuhari Messe) : review by nob
buttonElectraglide2000 : review with no title (JAP) (00/11/24 @ Makuhari Messe) : review by nob, photos by nishioka

==>top page : JPN / ENG

The official site

electraglide presents Warp20

http://www.electraglide.info/



The latest album

electraglide

"electraglide"
(国内盤 / from US(逆輸入))



check the albums?



Intro (JAP)

REVIEWS &PHOTOS

overall photo document

      [Vol.1 by hiroshi]
      [Vol.2 by yoshitaka]



Room9

Room11

The latest album

electraglide

"electraglide"
(国内盤 / from US(逆輸入))




nob's works

mail to

button2009

buttonロックンロールを噴き上げろ! : ザ50回転ズ (5th Dec. @ 下北沢ガーデン)
button4人はアイドル、だけでない : ザ・ボゥディーズ (4th Dec. @ リキッドルーム恵比寿)
button人も心も動く : ザ50回転ズ (17th Nov. @ 渋谷クラブクアトロ)
button国際フォーラムが揺れた : フランツ・フェルディナンド (9th Nov. @ 東京国際フォーラム)
button5年ぶりの復活 : 千葉レーダ (7th Nov. @ 新宿ロフト)
button放浪の意味 : 踊ろうマチルダ (31st Oct. @ 新宿レッドクロス)
buttonホット&クール : 曽我部恵一、バッファロードーター (29th Oct. @ 新宿ロフト)
buttonうらやましいぞ! クリブス! : ザ・クリブス (21st Oct. @ 赤坂ブリッツ)
button秋だ! 面影祭りだ! : 面影ラッキーホール、狂うクルー、ECD(イーシーディー)、ドカカ、加護亜依 (12th Oct. @ 渋谷オーイースト)
button芸人とタメ張れるバンド : ザ50回転ズ (3rd Oct. @ 新宿ロフト)
button密度の濃いハコで : ザ50回転ズ (1st Oct. @ 下北沢シェルター)
buttonお前が楽しい以上に、俺はもっと楽しい : ザ50回転ズ、モーサム・トーンベンダー、 ナラズ (10th Sept. @ 新宿ロフト、新宿マーズ)
buttonノンストップのインパクト : ナラズ (27th Aug. @ 渋谷オー・ネスト)
button天才ロックンロール・アスリート : ザ50回転ズ (2nd Aug. @ シーサイド・ステージ、ロック・イン・ジャパン'09)
button演奏したがる人たち : グレン・ティルブルック with スティーヴ・ナイーヴ・バンド (27th Jul. @ 吉祥寺スターパインズ・カフェ)
button到達点 : ザ・ボゥディーズ (11th Jul. @ 渋谷クラブクアトロ)
buttonCD review : ブリーチ・ストーン : ブリーチ (24th Jun.)
button男子覚醒す : ザ・ボゥディーズ (6th Jun. @ 豊橋バース)
button魔女っ子リリーちゃん : リリー・アレン (5th Jun @ 渋谷オーイースト)
buttonその熱さが音楽を進化させる : マグマ (28th May @ 渋谷オーイースト)
button獰猛なリズム : ブリーチ (26th May @ 新宿ロフト)
button天然の謎 : ブリーチ (9th May @ 新宿マーズ)
buttonそのスピードで : ザ50回転ズ (4th May @ 代官山ユニット)
buttonその熱を自分たちのものに : ア・フラッド・オブ・サークル (27th Apr. @ 新代田フィーヴァー)
button長くやるもんだ : スパークス (23rd Apr. @ 渋谷オーイースト)
buttonやりたい音楽をやること : フロッギング・モーリー (16th Apr. @ リキッドルーム恵比寿)

無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to and photos belongs to . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.