button South by Southwest Music Festival + Conference
@ Austin, Texas (13th-18th Mar '07)

Feature Special SXSW 2007

A.J. Croce @ 18th Floor at the Hilton

A.J. Croce
A.J. CroceA.J. Croce A.J. Croce
A.J. Croce
A.J. CroceA.J. CroceA.J. Croce A.J. Croce
A.J. CroceA.J. Croce
A.J. Croce
 ずいぶんと昔のことではないかと思うんだが、好き者のシンガー&ソングライター・ファンの間でひっそりと話題になったのがA.J.クロウチではなかったかと思う。ちょいとジャズっぽくて、ドクター・ジョンみたいな感じで... トム・ウェイツやランディ・ニューマンあたりが好きな方には好評だったように思う。音楽雑誌あたりでは、そんなことよりなにより、彼が伝説のシンガー&ソングライター、ジム・クロウチの息子であるということの方が話題になったのではないかと思う。なんでも"Have You Heard: Jim Croce Live"というDVDの日本版が近々発売されるようだが、これはわずか2年ほどの活動を様子を捕らえた貴重な映像。この短いキャリアを経て73年に飛行機事故でこの世を去った人物なのだが、実は、今でも地味ながら根強い人気を持っているのがジム・クロウチなのだ。

 そんな関係なんだろう、名前そのままでのデビュー・アルバム、"A.J. Croce"ではジョン・サイモンやTボーン・バーネットあたりがプロデュースを担当し、ゲストでロン・カーターやジム・ケルトナー、ロベン・フォードといった名うてのミュージシャンが姿を見せていた。また、2枚目のアルバム、"ある酒場のバラード" (国内盤 / US import)のプロデューサーはジム・ケルトナー。ライ・クーダーやワディ・ワクテルあたりのミュージシャンがクレジットされている... というので、それだけで手を伸ばしてしまうファンも多いと思うんだが、いつの頃からか、彼の名前を聞くことはなくなっていた。

 オースティンにある小さい方のヒルトン・ホテル18階のラウンジでひっそりと開かれたこの日のライヴでも客はまばらで、A.J.のキーボードにギターがひとりという構成。実に地味なライヴだった。それに、大好きなジャズっぽいイメージはほとんど感じることなく、それよりもポップなタッチを持ったシンガー&ソングライターといった趣の演奏が続いていた。以前のアルバムでのジャズやブルース的な印象が強かっただけに、ちょっと肩すかしを食らった感じだかなぁ。ちょっとしわがれた感じの声だったと記憶していたのだが、実際はそうでもなかったし... 今チェックしてみれば、手元にある上述のアルバムが発表されたのは10年前。さすがに、声も変わってしまうんだろうか。


comment and photos by hanasan

==> Feature Special SXSW 2007 : Intro (JPN | ENG) ==> Smashing Mag top page : JPN / ENG

buttonMag files : A.J. Croce

buttonphoto report (07/03/14 @ SXSW07, 18th Floor at the Hilton, Austin TX) : photos by hanasan




buttonSXSW 2007 (07/03/13-18 @ Austin, Texas) : report by ryota,sam,keco,hanasan
buttonSXSW 2006 (06/03/15-19 @ Austin, Texas) : report by ryota,sam,keco,toddy,taisuke,taeko,taiki,hanasan
buttonSXSW 2005 (05/03/16-20 @ Austin, Texas) : report by ryota,sam,toddy,taisuke
buttonSXSW 2004 (04/03/17-21 @ Austin, Texas) : report by ryota

==>top page : JPN / ENG

The official site

A.J. Croce

http://www.ajcroce.com/

check 'em? -->iTunes


The latest album

A.J. Croce

"Cantos"
(US import / iTunes)


previous works

A.J. Croce

"ある酒場のバラード"
(国内盤 / US import)



previous works

"Early On " (UK import / iTunes)
"Adrian James Croce "(UK import / iTunes)
"Transit "(US import)
"Fit to Serve" (US import / UK import)
"A.J. Croce " (US import)
"That's Me in the Bar "(国内盤 / US import)


check the albums?

SXSW 2007

Feature Special
SXSW 2007

intro (JPN | ENG)

REVIEWS & PHOTOS

Overall Photo Documentary

[Vol.1] [Vol.2] [Vol.3]


photo reports & reviews

on the 14th

on the 15th

on the 16th

on the 17th

outro (JPN | ENG)

mag files : SXSW


Staff data base

[ryota] [sam] [keco] [hanasan]

無断転載を禁じます。The copyright of the photos belongs to (The Voice Of Silence). They may not be reproduced in any form whatsoever without the author's approval.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.