button Rising Sun Rock Festival 2006 in EZO
(18th to 19th Aug '06)

- DMBQ - お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜

DMBQ
 ライジングサン初日の午後11時過ぎ。多くの観客がいったん帰路に着く中、場内で夜を明かす観客の為に用意されたのが、「for campers」と題された深夜枠。深夜にふさわしく曲者アーティストばかりが出演予定の中、アーステントにてDMBQの演奏を待つ事にした。

DMBQ サウンドチェックに出て来たメンバーを見てまず驚いたのは、ドラムの和田のいでたち。今年DMBQに新たに加入した彼は、ステージではほぼパンツ一丁の姿で長い黒髪を振り乱し、そのモチ肌ぶりがインリン・オブ・ジョイトイ的なエロ・ビームを放っていたのであるが、突如ヘアスタイルが角刈りヘと変貌。「薔薇族」や「さぶ」といった単語を想像してしまう。他のメンバーのサイケデリックな衣装と混ざって、すでにステージ上のビジュアルは混迷を極めていた。

 ステージはサウンドチェックの流れから、自然に本編のライヴへと移行し演奏が始まる。圧倒的な演奏力で耳にした途端、聴く者の思考回路を吹き飛ばすような音圧とヴァイヴレーション。演奏中の長い間奏部分では、ギターの松居がバイオリンの弓でギターを奏で、その浮遊感溢れるサウンドで異世界に連れて行かれるかのような錯覚を覚える。演奏の緩急の激しさが聴いていて刺激的である。

 ライヴの終盤、ボーカル&ギターの増子はドラムを解体し始め、ギターをフィードバックさせたまま放置。ガスマスクのような物を被りマイクを通して唸りまくる。ドラムの和田はギターを解体されたドラムにぶつけ、ステージセットによじ登ったベースの渡邉はハプニングで破れた衣装のボトムスをさらにビリビリと破いてみせている。

DMBQ アーステントの外にはステージの模様を映す大型スクリーンが設置してあり、また外からも会場内の様子が見られる作りになっている為、道行く人も会場内の状況にあぜん。

「これは、何!?」

 目の前で容赦なく展開される、「バンドの、バンドによる、バンドの為のサイケデリック」。その圧倒的かつ不条理な光景は、見る者に答えを出す余裕など与えない。

 このバンドにとっては、世間の常識的規範の方がきっと嘘なの だ。

 最後、増子は物凄い形相で涎を垂らして見せ、そのまま涎で髪の毛を七三分けに撫で付けていた。

 この着地点の分からないパフォーマンスに圧倒され、いい意味で思わず口をついて出てしまったセリフがある。かのお笑い芸人、横山ホットブラザースの決めゼリフである。
DMBQ



report by jet-girl and photos by q_ta
==>top page : JPN / ENG

Friction <- | DMBQ (review) | ->Mongol 800

Rising Sun Rock Festival 2006 (intro : JPN / ENG)



buttonmag files : DMBQ

buttonphoto report (Rising Sun Rock Festival 2006 in EZO 18th to 19th Aug '06) : photo by q_ta
buttonphoto report (06/07/23 @ Kobe Helluva Lounge) : photos by tommy
buttonphoto report (06/05/20 @ Shinsaibashi Club Quattro) : photos by tommy
button変態どもの宴 (06/05/05 @ Shinjuku Loft) : review by joe,photos by saya38
buttonphoto report (06/05/05 @ Shinjuku Loft) : photos by saya38
buttonオースチンで『愛・恐竜博』が開催され... (06/03/17 @ Flamingo Cantina) : review and photos by toddy
buttonSXSW 2006 Bulletin (06/03/17 @ Flamingo Cantina) : review,photo by keco
buttonphoto report (06/02/24 @ Shinjuku Loft) : photos by ryota


The official site

Rising Sun Rock Festival

http://rsr.wess.co.jp/2006/


The official site

DMBQ

www.dmbq.net

check 'em?-->DMBQ

The latest album :

DMBQ

"The Essential Sounds From The Far East"
( 国内盤 / US import )
previous works

"Hercules Hits" DMBQ BEST ( 国内盤 )
"Essential Sounds from the Far East"
( 国内盤 / US import )
"DMBQ vs HYSTERIC GLAMOUR" (国内盤 / DMBQ vs HYSTERIC GLAMOUR - DMBQ Vs HYSTERIC GLAMOUR)
"THE CLASH TRIBUTE"
"THE COLD ONE" (国内盤 / DMBQ - THE COLD ONE - EP)
"エレファントカシマシ カヴァー・アルバム"
"DMBQ" (国内盤 / DMBQ - DMBQ)
"DMBQ Resonated"
"ANNULAR MUSIC"
"JINNI"
"アップ・ジャンプドゥ・ザ・デヴィル"
"I know your sweet"
check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト

button2006

button髭中毒という病、その病理解剖 : 髭 (19th Aug. @ ライジング・サン・ロック・フェスティヴァル)
buttonロックンロール骨伝導 : 日本脳炎、怒髪天 & ギター・ウルフ (5th Jun. @ 新宿ロフト)
button365歩の先で「無」が燃え上がる : イースタン・ユース (22nd Feb. @ 渋谷クラブクアトロ)


無断転載を禁じます。The copyright of the photos belongs to Yoko "JET-GIRL" Oda and the same of the photos belongs . They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.