buttonDown Beat Ruler @ Ebisu Garden Hall (3rd May '06)

Osaka Mnaurail

Osaka Monaurail
 所狭しと並べられた機材の隙間にバンドのメンバーが収まる。将校風の出で立ちで揃えた彼らは、ファンクだと思い込んでいた僕にすかしを喰らわすかのようにジャズで攻めてくる。奏でるんではなく攻めてくるのだ。オーディエンスでびっちりなフロアにびっちり詰まったジャズが降り注ぎ、その黒さが次々に伝播する様は正直恐かった。ところが、ヴォーカルをつとめる中田亮はじらして、こちらが騒いでいるという既成事実と、バンドのムード作りの妙を楽しみながら脇で談笑している。坊主で長身は目立つんだ、あんまりじらしてくれるなよ、とOsaka Monaurailオーディエンスが横目を彼に向けだした頃「ほな、行ってくるわ」と言ったかどうかはわからないが、話していた相手に向けて軽い言葉をかけて、颯爽とステージへと躍り出る。途端に展開はファンクとなり、JB'ズばりの矢継ぎ早の攻防が繰り広げられる。こまい部分で、右側で斜めに陣取る2本のペットを交互に回転させたり、サックスとベースのステップが同調していたりと、ちくちくつつくアクセントがひっきりなしに視界の端で展開され、おのずとステージの上をくまなく見てしまう。そして、曲の転換にさしかかると、拳を振りおろしてバンドをコントロールしていく。

 JBが高速ステップで魅せるなら、中田はきびきびとした直線的な動きで惹き付けて、リスペクトをあからさまに見せながら、自分のスタイルも同時に見せつけている。ブラック・パワーの隆盛とファンクは切っても切れないと言い切る中田は、黄色人種によるファンクの先頭に立って旗をふるうにはうってつけの人物なのだ。
Osaka Monaurail Osaka Monaurail Osaka Monaurail



report by taiki and photos by naoaki
==>top page : JPN / ENG

Bagdad Cafe The Trench Town<- | Osaka Monaurail | ->Zoot16

Down Beat Ruler (intro)



buttonmag files : Down Beat Ruler

buttonintro | the beginning | Little Fats & Swingin' hot shot party | Los Rancheros | the happenings | Zoot 16 × Sly Mongoose | Osaka Monaurail | akiko & The Travellers | Sound System & Gaz Mayall | The Ska Flames (05/05/03 @ Ebisu Garden Hall) : review by taiki & imakaz, photos by hanasan & hiroqui

buttoninterview : プロフェッショナルで偉大なアマチュア・バンド (05/04/12) : interview by taiki, photos by hanasan


buttonmag files : オーサカ=モノレール (Osaka Monaurail)

buttonreview (no title) (06/05/03 @ Ebisu Garden Hall) : review by taiki, photos by naoaki
buttonphoto report (06/05/03 @ Ebisu Garden Hall) : photos by naoaki
buttonreview (no title) (05/05/03 @ Ebisu Garden Hall) : review by imakaz, photos by hanasan
buttonphoto report (05/05/03 @ Ebisu Garden Hall) : photos by hiroqui



The official site

Down Beat Rulers

http://www.sunshot.com/



Osaka Monaurail

http://www.osakamonaurail.com/




The latest album

Osaka Monaurail

EYEWITNESS TO THE...

previous works

Osaka Monaurail

THANKFUL


check the albums?

search:
Amazon.co.jpアソシエイト
Search Now:
In Association with Amazon.com

button2006

buttonダウン・ビート・ルーラー : feat. サンフェルナンド・メント・パトロールラバダブ・マーケット 〜 ジャー・ライト・サウンド・システム、プレッシャー・ハイ・サウンド・システム feat. リクル・マイオーサカ=モノレールズート16ママミルクリコ・ロドリゲス with ザ・スカフレイムス (3rd May @ 恵比寿ガーデンホール)
button16歳の手のひらで : ズート16 (28th Apr. @ 新宿ロフト)
buttonColumn : もうすぐ煌めく黄金週間。幸せな長期休暇をルーディな匂いでプロデュースしませんか (28th Apr.)
buttonCD Review : テイルズ・フロム・ザ・シッティング・ルーム : ストロンバ (5th Apr.)
button妄想するのはもうやめだ : ザ・デッド・シックスティーズ (20th Jan @ 恵比寿リキッドルーム)
buttonCD Review : Mutiny : ズート16 (12th Jan.)

button2005

buttonColumn : クリスマスイブの伊勢参りに向けて : スカ・フレイムス (22nd Dec.)
buttonなんともな甘味処 : ブラッデスト・サクソフォーン (5th Nov @ 渋谷Oクレスト)
buttonたまらんわ21世紀型ソイソース : 松永孝義 The Main Man Special Band w/The Miceteeth (6th Oct @ 渋谷クアトロ)
button「おはよう」代わりのドンドコ : 猪之頭陣馬の滝太鼓 / 富士山見ながら「ヤーマン!」て!? : アフリカン・ヘッド・チャージ (1st Oct. in 朝霧ジャム)
button煙って10年「バースデイ」 : Kemuri 10th Anniversary Event in Ebisu 3Days feat. Kemuri, Cool wise men, King Django (18th Sep @ 恵比寿ミルク)
button主役でピラニア軍団 : Special Others (17th Sep @ 代官山UNIT)
button期待と課題のダンスビート : Bandwagon (11th Sep @ 代官山UNIT)
buttonSnuck宇宙は新鮮なネタの宝庫です : Bloodest Saxophone Presents "snuck Uchu" feat.Bloodest Saxophone & Saboten (5th Aug @ 下北沢440)
button酒をくれ、もっともっと… : ザ・ポーグス (26th Jun @ 渋谷AX)
button音楽好きなら見ときましょう。 : ダーリンハニー (19th Jun @ シアターD)
buttonビルと緑に囲まれて : Losalios (28th May @ Hibiya Yagai Ongakudo)
buttonプライベートビーチへ行ってきました : Jack Johnson w/G.Love & Special Sauce (25th May @ Tokyo Shinagawa Prince Stellar Ball)
buttonいちげんさん、どんどん来なさい! : BANDWAGON (22th May @ Shimokitazawa ERA)
buttonMODS MAYDAY '05 25th Anniversary : 特集 (15th May @ Club CITTA' Kawasaki)



無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to and the same of the photos belongs to Naoaki Okamura. They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.