Down Beat Ruler @ Ebisu Garden Hall (3rd May '05)
The Ska Flames, akiko & The Travellers, Osaka Mnaurail, Zoot16 × Sly Mongose, Los Rancheros, Little Fats & Swingin' hot shot party and more...
- Little Fats & Swingin' hot shot party -
 |
マドロスの格好で現れたLittle fats & Swingin' hot shot partyは、フォークとジャズの「おり」で醸造されたスキッフルのスタイルで、僕らをがやがやした酒場へといざなう。光り輝くホーンやギターだけならば高貴に感じるが、ウォッシュボードやタブベースに組み込まれた少し古めの家事用具が庶民的な色を上乗せしていて親しみやすい。ウォッシュボードはずばりそのまま洗濯板にカウベルやシンバル、ホーンやベルがついたお手製の楽器で、金属製の指ぬきでこすり、叩いては音を出す。要するに日々の生活でよく耳にする音たちが密集しているのだ。タブ(タライ)ベースは、タライの底の真中から弦が一本張られており、サイドから伸びた棒の先へと続き、ベースの役割を担っていた。
|

AtsushiのMCは、ジュゲムジュゲム…くらいの早口であり単語を聞き取るのが精一杯だったが、オーディエンスの照れを取り除き、最後の"線路は続くよどこまでも" のコール&レスポンスを成り立たせるにはどうしても必要だったのだ。 |
Atsushi "Little" Fats氏のバンジョーがポロンと響く、せわしなくも拍子の遅れた「ラグな時間で"ラグタイム"」とよばれるがちゃがちゃした音がオーディエンスの足元をストンプさせる。バンジョーからいくぶんスリムなトランペットに持ち替えて奏でられた、珠玉のジャイブナンバーではかすれた声でシャウトして、我々を惹き込んでいた。
|
report by taiki and photos by hanasan |
|
|