mule train in Down Beat Deluxe @ Kawasaki Club Citta (10th Apr '05)
ジャマイカ産のスカだけではあきたらず、お隣さん(カリブ海沿岸の近隣諸国)にもヒョコっと顔を出し、カリプソなどもつまみ食いしたのがmule train。その名もずばり「ラバが引く荷車の列」は、長い時間をかけて行脚し、グッドメロディーという名の荷物をどんどん積み込んでいく。
和気あいあいとした空気の中で見つけた、ボンゴで柔らかな着色をほどこすマリアンヌ(Per.)の手つきにサムアップしつつ、頭の片隅では川辺恭造(A.Sax/Vo.)の黒ぶちで四角いサングラスはひょっとしてローレル・エイトキンを意識してるのか? なんて思ったりもした。きっと、見る者に心の余裕を生じさせてしまうバンドなんでしょうな。 |

DJでもあるDOCA(Dr.)が、膨大な量の7 inchから教わった堅実なスカビートを叩くと、女房役のベースをはじめ、ホーン隊やギターも「われもわれも」と無邪気に相乗りし、穏やかでゆるーい世界を生み出していく。中国の香り漂うエキゾチックなイントロから裏打ちのリズムへと流れる、アジアからカリブ海沿岸地域への直行便なんてのもまた格別だ。チッタに突如として出現した理想的な夏のイメージは、オーディエンスの心拍数と見事にシンクロし、自然とステップを踏ませていく。
 |
- setlist - (原文のまま)
Rumplestill Skin / Messire / Blood Pressure / Soon Come / Primitive Man / Bumble Bee / Meal Dumplin
|
report by taiki and photos by mari
|
mag files : mule train
review (no title) (05/04/10 @ Down Beat DELUXE Kawasaki Club Citta) : review by taiki, photos by mari
photo report (05/04/10 @ Down Beat DELUXE Kawasaki Club Citta) : photos by mari
|
|
|