button 日米ロック首脳会談 feat. INVISIBLEMAN'S DEATHBED,
SEX SLAVES(from NY), 鉄と鉛 and SEX-ANDROID
@ MANDARA (21st Oct. '04)

個性爆発! パンク日米対決
- part 1 -


SEX SLAVES
 「日米ロック首脳会談」というイヴェント名通り、日本の3バンド+米国1バンドという国境を越えたラインナップ。会場となった吉祥寺曼荼羅の雰囲気も無国籍情緒たっぷりだ。さて、詰めかけたお客さんと曼荼羅名物カレーの匂いが充満する空気の中、どんな会談が行われたのか。

SEX-ANDROID
 トップを務めたSEX ANDROIDは白衣、白塗り、ぶっ立ちヘアのビジュアル系? パンクバンド。いきなりの強烈キャラ登場、米国代表SEX SLAVESはどう思っているのだろうか? 続く鉄と鉛も相当のキャラクラーの持ち主。上半身裸のドラム、ギター、ベースに続いてステージに現れたヴォーカル氏はスーツ姿で歯磨きしながら登場だ。君は出勤前のサラリーマンか!? 口から泡を思いっきり飛ばしながら唄っている。1曲目が終わるころにやっとアミノバリューでガラガラうがい。うー、なんとも飲みあわせが悪そうだ。その後も自分でもわけがわからなくなるくらい唄い、動き、狂っていく。きっと歯磨き粉とアミノバリューの組み合わせには覚醒作用があるに違いない?(ないない)。そんなヴォーカルの濃さに負けないほどバックの音はレベルが高い。特にサウンドの柱になっているベースは一聴の価値アリ。演奏も最後の逆立ちもお見事だった。 Tetsu to Namari
--> part 2

report by wacchy and photo by ryota
==>top page : JPN / ENG

[ 1 | 2 ]
--> NEXT

buttonmag files :

buttonSEX-ANDROID
button個性爆発! パンク日米対決 (04/10/21 @ MANDARA) : photo by ryota
buttonphoto report (04/10/21 @ MANDARA) : review by wacchy by ryota

==>top page : JPN / ENG

buttonmag files :

button鉄と鉛
button個性爆発! パンク日米対決 (04/10/21 @ MANDARA) : photo by ryota
buttonphoto report (04/10/21 @ MANDARA) : review by wacchy by ryota

==>top page : JPN / ENG



The official site of

鉄と鉛 is;

http://sound.jp/tetsu-to-namari/



the latest album

Tetsu to Namari

"emotional High-King"
( 国内盤 )


The official site of

SEX-ANDORID is;

http://sexandroid.at.infoseek.co.jp/



check the albums?

search:
 
Amazon.co.jpアソシエイト
previous works by wacchy

button2004

buttonTHE PRIVATES VS JUDE : SATURDAY NIGHT R&R SHOW 2004 vol.5 (04/9/04 @ Shinjuku LOFT)
buttonDisc review 『ROLLS NEVER END』 : PEALOUT
button破壊魔インビシ、ギャップとギャップ : Invisibleman's deathbed(04/8/23 @ Shinjuku LOFT)
button 『もっと唄いたいっていう気持ちは、10年間変わっていない』:コンドウトモヒロ(PEALOUT)・インタヴュー
button青空 : 「スペースシャワー列伝 第四十巻〜青天の宴〜」(9th July @ Shinjyuku LOFT)
buttonある・暑い・夜の・夢 : 山口洋×コンドウトモヒロ 〜 Soul Meeting 〜 (26th Jun. @ Fukuoka Dream Boat )
button増大する力、その輝き : 惑星 (13th Jun. @ Shibuya Quattro )
button4つの夜明けの太陽たち : 「スペースシャワー列伝 第三十九巻〜暁の宴〜」(11th Jun. @ Shinjyuku LOFT)
buttonCD Review : 『MELANCHOLIC TUESDAY』 : THE JERRY LEE PHANTOM (7th June)
button『雨雲?ジャンル? 関係ないない! : Black Bottom Brass Band (23rd May. @ Hibiya Outdoor Music Hall)

無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to Nozomi "wacchy" Wachi and the same of the photos belongs to Ryota Mori. They may not be reproduced in any form whatsoever.
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.