Jeff Buckley

Jeff Buckley

"Grace"

(US import / Legacy Edition w/DVD / 国内盤)

The official site

Jeff Buckley

http://www.jeffbuckley.com/




other works

Jeff Buckley

"Mystery White Boy"

(US import / UK import / 国内盤)

reviewed by 高橋絵里

Jeff Buckley

"Sketches For My Sweetheart the Drunk"
(US import / UK import / 国内盤)



buttonmag files : Jeff Buckley

buttonCD review : Grace (06/04/02) : review by saya38
buttonCD review : Mystery White Boy (00/12/20) : review by eri


check the albums?
search:
Amazon.co.jpアソシエイト
この歌声が、世界に存在することに

 最初に断っておきますと、上記タイトルは『この本が、世界に存在することに』をパクっております。

 一度読んだ本をしばらく経ってから読むと、前に読んだ時の印象と違って感じたり新たな感動を得たりするのは、 読者である私達が日々成長しているからこその現象なのだけれど、 そういった現象は本に限らず音楽にもあるのだなぁ〜と 最近、気がつきました。

 先日、飲酒していた店で流れていたJeff Buckley 『Grace』に、あらためて感動させられたのです。 12年前にラジオから流れてきたこの歌声に魅かれた時と同じように 「なんて美しい歌声なんだ!」とハっとさせられた以上に、 歌声を通して感じる魂のようなものの力強さを感じたのです。

 折しも" 女子飲み "で「人生とは何ぞや」の会話をしていたのだけど、 私達の会話に寄り添うかのように彼の歌声が流れてきて、その場を包み込むようなその歌声の存在に涙が出そうになりました。

 12年前にはわからなかった彼の魅力、12年前ではわからなかった人生の色々。CDラックに置きっぱなしになっていた『Grace』だけれど、12年の歳月を経て私はJeff Buckley の歌声がよりわかるようになっていたのでしょう。

 そう思ったら、彼の亡き今、こうしてCDという形で彼の歌声が残っていて、彼の歌声を聴く事が出来ることに強く感謝を感じます。

 そして、多くの人にも、この歌声に出会う瞬間が訪れると素敵だなぁ〜と思うのです。


reviewed by saya38



recomended DVD

Jeff Buckley

"Live in Chicago "
(US import regeion free)


Recent Pick Ups

ザ・サイクロンズ

The Psycrons

"サイクロンズの奇蹟"

reviewed by nob

ゴー・ジミー・ゴー

Go Jimmy Go

"アイランド・サウンズ"

reviewed by taiki

Kisschasy

Kisschasy

"United Paper People"

reviewed by michael

ジー・フィフティーズ・ハイ・ティーンズ

Thee 50's High Teens

"Punch De Beat"

reviewed by hanasan

saya38's reviews

buttonGrace』 / Jeff Buckley
buttonRockin' Luuula』 / モーサム・トーンベンダー



無断転載を禁じます。The copyright of the review belongs to and it may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.