PEALOUT
@ Shibuya O-west (8th Apr '05)
|
|
イベントに出演するPEALOUTを観に行った。3バンドがラインナップされていたので、持ち時間は40分ほど。短い時間の中でも、maglogのhanasanの言葉を借りれば「彼らが抱えるエネルギーを感じることができる」ライヴだった。
今日のステージは腹に響く重厚な音が聴けるギターセット1本。一番シンプルな形で、伝えたいことを全身で表現する3人の姿からは、ギリギリのラインで勝負をしかけていくF1ドライバーのようなオーラが感じられる。
最近のライヴはセットリストに1〜2曲づつ久しぶりに聴く曲が混じっていて、それが楽しみのひとつになっている。今回で言うと"NEW SOUL"や"A NEW SONG"なんかは、昔からのファンでも、ライヴで観るのは何年ぶりだ? と考えてもパッと出てこないくらいだろう。まだまだ聴かせたい曲、色あせない名曲がたくさんありますよ、といわんばかりに毎回懐かしいメロディを鳴らしてくれるのだ。今度は何が聴けるのか? ひょっとして大好きだったあの曲が…。そんな期待をもって次のライヴを待っているのもいいかもしれない。
全8曲、目の前をあっというまに通り過ぎていくようなスピードのライヴだったけれど、終わってからも光のかけらはずっと残っていた。彗星が長く尾をひいて流れていくように。
毎回変化した熱を感じさせてくれるPEALOUTのライヴ。Magで全レポートを予定しているラストツアーも「全部違うものにしていく」という公約をもらっているので、追いかけるのが本当に楽しみだ。今後の東京でのライヴは、チケットがかなりの勢いで売れているらしい。ということで、皆さん言われなくても分かっていることと思うが、やっぱり言ってしまおう。
PEALOUTが放つ最後の光を見逃すな!!
|
photos and report by wacchy
|
The official site
PEALOUT
http://www.pealout.jp/
The latest album

"PEALOUT1994〜2005" ( 国内盤 ) 5/21発売予定
|
previous works

『ROLLS NEVER END』 ( 国内盤 )
『WILL』 ( 国内盤 )
『旅人の歌』 ( 国内盤 )
『GOODBYEBELE』 ( 国内盤 )
『ソウルライダー』 ( 国内盤 )
『NEW AGE ADVENTURE CALLED"NO HEART,NO TEARS."』 ( 国内盤 )
『TOUCH AND GO』 ( 国内盤 )
『原始進化』 ( 国内盤 )
『YOU』 ( 国内盤 ) and more...
check the albums?
|
|
|