GANBAN NIGHT with Delays and British Sea Power @ Nishiazabu Space Lab Yellow (19th Dec. '03)
- part 1 -
Strokes、Libertines、Belle & Sebastianなど多くの勢いに乗ったバンドを擁し、再び活気を帯びてきたUKロックシーンをする代表するレーベル、Rough Trade Records。そのラフトレが今年で25周年を迎えたことを記念するパーティーがYellowで行われた。
当日は、SmithsやPere Ubuなど往年のラフトレの名曲とStrokesやBelle & Sebastianなど現在のラフトレの名曲が交互にかかり、まさにRough Trade Records 25th Anniversary にふさわしい選曲。こうして四半世紀の思い出が散りばめられた曲たちを聴いていると、やっぱラフトレって素晴らしいレーベルだよなあと改めてしみじみしてしまう。 |
冷えすぎたビールも気にならないほど会場の空気が暖まってきたところで、Delaysのライブが始まる。先日のQuattroでのライブではとにかく女の子の観客の多いことに驚いたけど、やはり今日も女子率はかなり高め。メンバーの登場とともにあちこちから黄色い歓声があがる。確かにこれだけルックスに恵まれていれば、外見に注目するなという方が無理だろう。しかもみんなオシャレだし。最近のガレージ系バンドとは明らかに一線を画すような、あくまで爽やかかつ小綺麗なファッションは、そのまま彼らの音楽性にも通じるものがある。
 |

音はひたすら甘いアコースティックサウンドかと思えば、たまにサイケっぽい要素が入ってくるところがあったりして、なかなか飽きさせない。まだ1stアルバムも出ていない新人だけあって、パフォーマンスのひとつひとつがおろしたての靴みたいにぴかぴかしている。
|
GregのハイトーンボイスにAaronのコーラスが重なる。声質の似た兄弟のハーモニーはそれだけでもう美しい。"Hey Girl"でAaronがハンドクラップを始める。会場もそれに合わせて手拍子を始める。若くて、カッコ良くて、バンドをやっていることが楽しくて仕方がないという感じ。そのキラキラした楽しさがこちらにも伝わってくる。ラストは"Long Time Coming"。彼らがステージを去った後も、しばらく会場にはイントロの美しい余韻が残っていた。
 |
 |
report by taeko and photo by keco なお、写真は18日の渋谷クアトロ公演時に撮影されたものを使用しています。
|
mag files :
GANBAN NIGHT : (03/12/19 @ Nishiazabu Space Lab Yellow) : review by taeko, photo by keco
リメンバー・ユー : (03/12/18 @ Shibuya Club Quattro) : review by chia, photo by keco
When Madness Pays Off : (03/12/18 @ Shibuya Club Quattro) : review by donald, photo by keco
キラキラ男子を目撃せよ! : (03/12/18 @ Shibuya Club Quattro) : review by satori, photo by keco
photo report : (03/12/18 @ Shibuya Club Quattro) : photo by keco
photo report : (03/12/16 @ Shinsaibashi Club Quattro) : photo by yegg
|
|
previous contributions
2003
GANBAN NIGHT : Delays and British Sea Power (19th Dec @ Nishiazabu Space Lab Yellow) revire by taeko, photos by keco
リメンバー・ユー : British Sea Power (18th Dec @ Shibuya Quattro) : review by chia, photos by keco
no title : eastern youth (30th Oct @ Osaka Big Cat) review by takahiro, photos by keco
イケナイコト (平安神宮奉納スペシャルライブ (NHK総合) : 東京スカパラダイスオーケストラ (26th Oct) review by taisuke, photos by maki
6人の怒れる男 : The Cooper Temple Clause (15th Oct @ Shinjuku Liquidroom) : review by toddy, photos by mari
GSを知らない子供たち : The Captains (9th Oct @ Shibuya Nest) : review by nob
JBのキラキラ☆エンターテイメントショー : James Brown (3rd Oct @ Nihon Budokan) review by toddy
中国での初ライヴ : Brahman in
MIDI 2003 Modern Music Festival (迷笛現代音楽節2003) (2nd Oct) review and photo by xiao_long
THE DECIBELS JAPAN TOUR 2003にて : THE NEATBAETS (22nd Sept @ Shibuya Chelsee Hotel) : review by taisuke
初体験... : MONGHANG (21st Sept @ Aoyama Cay) : review by aihama, photos by nachi
ルーシーの影 : Thee Michelle Gun Elephant (2nd Sept) : review by taisuke, photos by saya38
no title : Patti Smith (17th Jul @ Akasaka Blitz) : review by 鈴木千尋, photos by keco
no title : Fuji Rock Film Concert (12th Jun @ Shinsaibashi Quattro) : review by 石橋栄
アメファイ、初体験! : AMERICAN Hi-Fi (27th May @ Akasaka Blitz) : review by kitchen, photos by saya38
no title : ナツメン、bossston cruising mania、モーサムトーンベンダー、BONDAGE FRUIT (23rd May @ Akihabara Goodman) : review by nob
no title : Hot Hot Heat / The Bandits (22nd May @ Electric Ballroom) : review by naoko
no title : Sister Paul、戸川純BAND、MOST (20th May @ Shimokitazawa 251) : review by uko, photos by nachi
有事法のまやかし〜 国民を守らない有事法 〜 : (19th May) : review by ken
つかみはオッケー★待ちに待った単独!! : AMERICAN Hi-Fi (28th May @ Shinsaibashi Quatttro) : review by 石橋栄
no title : Banda Bassotti (11th May @ Osaka Big Cat) : review by 加美幸伸, photos by hanasan
no title : Banda Bassotti (11th May @ Osaka Big Cat) : review by 川田そら, photos by hanasan
no title : Banda Bassotti (11th May @ Osaka Big Cat) : review by 坂田亮子, photos by hanasan
とろけるような歌声なのに : the Thrills (10th May @ Shinsiabashi Quattro) : review by 石橋栄
ライヴハウス巡り : 千葉レーダ、漁港、鳥肌実、百怪の行列 (9th May @ Akihabara Goodman) : review by nob
no title : Blur (8th May @ Astoria, London) : review by naoko
アンオフィシャル コンサート : The Warlocks (25th Apr @ On The Lock, London) : review by naoko
大きく裏切られたライブ : the DATSUNS (19th Apr @ On Air Osaka) : review by 石橋栄
no title : The Coral (10th Apr @ Astoria, London) : review by yohsuke
no title : MANITOBA (25th Mar @ 100 club, London) : review by naoko
ロンドンでの反戦デモにて : (22nd Mar in London) : review by yohsuke, photos Takahiko "ghetty" Yoda
八王子のライヴハウス : (21st Mar) : review by nob
サルサガムテープ : (3rd Mar) : review by joe, photos by ken
no title : 宙ブラリ、MONG-HANG、DMBQ (9th Mar @ Shinjuku Loft) : review by nob
ジョニーマー初体験! : Johnny Marr & The Healers (1st Mar @ Shinjuku Liquidroom) : review by Mariko Kaiho, photos by hanasan
no title : Sonic Youth (22nd Feb @ Fukuoka Drum Logos) : review and photo by Sasha
no title : SNFF (23rd Jan @ Shibuya Quattro) : review by nana
クリスピアンの第2章 : The Jeevas (15th Jan @ Shibuya AX) : review by らいてぃ, photos by hanasan
やっと、Kula Shakerにケリをつけられた : The Jeevas (11th Jan @ Hiroshima Quattro) : review by kuniko, photos by hanasan
ライヴハウス巡り 〜三軒茶屋HEAVEN'S DOOR、秋葉原CLUB GOODMAN〜 : Offside le moisから切腹ピストルズなどなど (10th to 11th Jan) : review by nob
年始早々良いもの見たね : The Jeevas (7th Jan @ Kawasaki Club Citta) : review by taeko
...and more
|
|