buttoneastern youth @ 大阪BIG CAT (30th October '03)

CURSIVE
 極東最前線〜What can you see from your place〜 ツアーファイナルレポートシカゴから始まったカーシヴとのカップリング・ツアー『極東最前線』は10/30日大阪心斎橋BigCatでファイナルを迎えた。
 1stセットではイースタンユースとツアーを共にしたカーシブがステージ中央にチェロ弾きを構え、ディジタルな打ち込み音とのアンサンブルを奏でる。陶酔感と圧迫感を融合させたような音でeasternフリークを出迎えた。
 途中、吉野がステージに飛び入ると、オーディエンスは一斉に歓喜の声をあげ、鈴を振りながら踊る吉野に便乗する。
CURSIVE
eastern youth
eastern youth  遂にeastern youth降臨!

「はばかりながらけーって参りやした」と一言挨拶をかますと、彼らの帰りを出迎えるかのように、凄い数の拳が天に向かって振り上げられる。序盤から全開のeastern youth!3曲目には"青すぎる空"

"かかる暮らしの味気無さ"

 怒り、涙、この世の虚しさを全身全霊でぶつける吉野の人生観が心に映し出される。

"いずれ暮らしの果てに散る"

 哀愁漂う歌詞をオーディエンスは拳を握りしめ熱唱する!誰もがeastern youthを深く再認識した瞬間だった。
 演奏中とは一転して、静かにギターのコードを鳴らしながら、ツアー中の大事故の話などしみじみと語る。このギャップが、うまく会場の空気を入れ替え、次の曲へとつないでいった。

 ラストは世界の空を見てきた吉野が語る!「色んな町に行ったけど、どこも同じなのは、澄み渡る青空と"世界は割れ響く耳鳴りのようだ"」と同曲を披露!
eastern youth
eastern youth

report by ttakahiro and photo by keco


*なお、写真は東京公演のものを使用しています。あしからず。
「ありがとう!」と爽やかに去って行くメンバーに?アンコール?の嵐が舞う。

 一息ついて、幾分か優しい顔にもどった吉野は「長かったよ、アメリカ行ってこっちに帰ってきたら、夏も終わってたよ」としみじみ語り、あの曲を匂した。

「準備はいいかね若造達よ!」と吉野。

"夏の日の午後"の口笛が静かに響き渡る。ボルテージは最高頂に達し、もう過ぎてしまった夏の日を大合唱!

"蝉時雨と午後の光 まだ生き果てぬこの身なら罪も悪も我と共に在りて"

 ラストは大きなモーションで足踏みをしながら"踵鳴る"で幕を閉じた。30を越えた人間のいったいどこにこんなパワーがあるのだろうか?そんな疑問にかられるが、eastern youthは衰えるどころか、「元気出せ若造よ!」といった兄貴っぷりを見せてくれたファイナルでした。

buttonrelated mag files :
buttonphoto report : (03/10/27 @ Shinjuku Liquid Room) : photo by keco
buttonphoto report : (03/9/2 @ Shibuya Quattro) : photo by keco
buttonまるで泣きだしそうな顔で : (03/8/6 @ Shibuya Quattro) : review by iuk, photo by saya38
button眠りのうた/夜明けの歌 : (03/8/6 @ Shibuya Quattro) : review by nob, photo by saya38
buttonphoto report : (03/8/6 @ Shibuya Quattro) : photo by saya38
buttonphoto report : (03/6/5 @ Akasaka Blitz) : photo by ryota
buttonまた暑い夏が来る... : (03/6/5 @ Akasaka Blitz) : review by nob, photo by ryota
buttonイースタン初ライブ。熱い、熱い! : (02/3/20 @ Shibuya Quattro) : review by toy, photo by maki
buttonライヴに行くべし! : (03/3/25 @ Yokohama Club224) : review by joe, photo by maiki
buttonお前はどうなんだ : (03/3/20 @ Shibuya Quattro) : review by nob, photo by maki
buttonphoto report : (02/12/19 @ Shibuya Quattro) : photo by saya38
buttonphoto report : (02/12/12 @ 日比谷野外音楽堂) : photo by saya38
buttonphoto report : (02/4/16 @ Shibuya Quattro) : photo by saya38
buttonいつまでもズッコケ、転がっていく吉野 : (01/12/19 @ Akasaka Blitz) : review by nob, photo by saya38
buttonphoto report : (01/12/19 @ Akasaka Blitz) : photo by saya38
button自分になにができるのか... : (01/9/24 @ FAD Yokohama) : review by yohei
button極東最前線34〜ギラリズム夜明け前... : (01/6/22 @ Shibuya AX) : review by nob, photo by nishioka
button極東最前線33〜新世紀上等!... : (01/2/17 @ Shibuya Quattro) : review by nob, photo by hanasan

The official site of
eastern youth is;
http://www.saka-sho.co.jp/

the latest album
"其処カラ何ガ見エルカ"
(KICS-1000)
KING RECORDS

アルバムのチェックする?

サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to Takahiro Tsuchiyama and the same of the photos belongs to Keiko "keco" Hirakawa. They may not be reproduced in any form whatsoever.
==>Back To The Top Page.