Joe Strummer &The Mescaleros @ Asagiri Arena (29th Sept '02)
リアル・パンク世代でない俺にとってJOE STRUMMERという人は、過去の人、伝説の人だった。そして模範とすべきカッコイイ兄貴だった。そんなジョーを初めて観たのはPOGUESと共に来日した時で、ぬるい"LONDON CALLING"を聞かされて、「しょせん過去の人なのか?」と幻滅した。ところがTHE MESCALEROS結成してからのジョーは精力的にライブを行い日本へもバンドとしてはコレで4度目の来日! 今年のフジにも「キャンプファイヤー隊長」(笑)として訪れてくれて、すっかり身近な存在である。
夢のようだが、現実に目の前にジョーがいる。そして、そこに居るのは「憧れのジョー兄貴」ではなく「リアル・パンク親父」だ!!! CLASH時代の曲も披露するが、それは当の本人であるジョー以上にCLASHに傾倒し固執する俺らファンへのサービスである気がしてならない。CLASHは素晴らしいバンドだったし、その楽曲も未だに色あせない。と言うかCLASHを聴いていなかったら、たぶん俺はコノ歳までROCKを聴き続けてはいなかったかもしれない。それなのに、この日一番盛り上がった"I FOUGHT THE LAW"に「もうイイよ」と感じた。
|
|
|
コノ曲を演らねばならない理由は、もう無いのでは?そんな事思いつつも、決して不満であったワケではなく、前回来日時と同じメンバーでガッチリと鳴らしてくれるMESCALEROS! もはやジョーだけが主役では無いのです! もちろん俺は今でもCLASHの大ファンです。CLASHナンバーを演奏されると興奮せざるをえないのは確か。でも、それ以上に今のジョーの存在とMESCALEROSが鳴らす楽曲は素晴らしい。CLASHのナンバー削ってでも、あの場にピッタリであったであろう"MINSTREL BOY"を演って欲しか?。
とはいえ、新曲アリ! 意外なカヴァー曲アリ! の遊び心に溢れるセットと、前回来日時以上に団結を感じたバンドの力強いサウンドと、余裕のパフォーマンスを魅せてくれたジョー。最高だった。俺が憧れていた「強い意志を持って疾走する兄貴」は、その精神を見失う事無くオヤジになり、そのまんまの姿を晒してくれている。それを、あんなに最高の場で目の当たりにする事が出来た事を、とても幸せに思う。サンキュー朝霧!サンキューMESCALEROS!!!
以下は無理矢理せがんで頂いたセットリスト(そのままの写しです。一部変更した部分&不明な所があります)
|
SHAKTAR
X-RAY
RUDIE CAN'T FAIL
GUITAR SLINGER
BHINDI BHAGEE
ISHEN
WHITEMAN
MESSAGE(*TRASH CITYを消してあります!)
MEGA
GET DOWN MOSES
COOL'N'OUT
1969
JOHNNY APPLESEED
COMA GIRL
POL-BACK
LAW
----------
BANKROBBER |
 report by CHIFUMI SOGA and photo by hanasan
|
|
2002
review with no title : Kraftwerk (13th Dec @ Makuhari Messe) review by takao, photos by Yuki Kuroyanagi
review with no title : Bleach (6th Dec @ Hamamatsucho Junk Box) review by nob
review with no title : White Noise Vol.4 (1st Dec @ Shibuya On AIr West) review by nob
review with no title : Gyoko (29th Nov @ Shimokitazawa Shelter) review by nob
review with no title : Jude (12th Nov @ Kawasaki Club Citta) review by aya
僕はあなたを忘れない : Red Hot Chili Peppers (10th Nov @ Saitama Arena) review by taku, photos by nishioka
三回目のレッチリ : Red Hot Chili Peppers (10th Nov @ Saitama Arena) review by takao, photos by nishioka
review with no title : セバスチャン・サルガド写真展「国境を越えて EXODUS」 (31st Aug to 20th Oct @ Shibuya Tokyu Bunka Mura The Musiem) review by taku
review with no title : SPARTA (26th Oct @ Shinjuku Liquidroom) review by CHIFUMI SOGA
review with no title : Sheryl Crow (24th Oct @ Nihon Budokan) review by taku
review with no title : Alanis Morissette (3rd Oct @ Nihon Budokan) review by taku
review with no title : Joe Strummer &The Mescaleros (1st Oct @ Shinjuku Liquidroom) review by CHIFUMI SOGA, photos by nishioka
オアシス成熟期? : Oasis (29th Sept @ Yoyogi Daiichi Taiikukan) review by yoshi_k, photos by nishioka
review with no title : Joe Strummer &The Mescaleros (29th Sept @ Asagiri Arena) review by CHIFUMI SOGA, photos by hanasan
review with no title : Trans Am / Thrill Jockey's 10th Anniversary OCEAN (15th Sept @ Hackney London) review by naoko
review with no title : 高円寺阿波踊り (28th Aug in Koenji) review by nob
review with no title : bossston cruising mania (27th Aug @ Akihabara Goodman) review by nob
review with no title : Bleach (27th Aug @ Shimokitazawa Basement Bar) review by nob
review with no title : Guns n' Roses (18th Aug @ WTC Open Aiar Stadium) review by toy
review with no title : 第24回寿町フリー・コンサート (12th Aug in Kotobuki Cho, Yokohama) review and photos by taku
怪奇広場の夜はふけて : これぞフェスティバルの醍醐味 : THE PALACE OF WONDER (26th Jul. @ Fuji Rock Festival) review and photos by toy
季節はずれのサンタクロース : Elvis Costello (4th Jul. @ Osaka Festival Hall) review by yohsuke, photos by hanasan
review with no title : Meltdown Festival feat. Fisherspooner / Gonzales(21st Jun. @ Royal Festival Hall, London) review by naoko
review with no title : Wakusei (20th Jun. @ Shimokitazawa Shelter) review by joe, photos by saya38
review with no title : wyolica (ワイヨリカ) (7th Jun. @ Shinjuku Liquidroom) review by this mortal coil
死神が祝福している : 闘うべき相手の姿が見えた : 9/11以降のこと (6th Jun) review by ken
有事法制が最初に殺すもの (18th May) review by ken
review with no title : Andrew W.K. (16th May. @ Shibuya Quattro) review by ash1200
やがて訪れる日を思い (13th May) review by ken
オーストラリアフィーバー : gerling. (13th Apr. @ Shibuya Quattro) review by ash1200
なぜ日本でデビューできないか : The Dandy Warhols. (12th Apr. @ Shibuya Quattro) review by eri
review with no title : tool. (10th and 11th Apr. @ Akasaka Blitz) review by 勝己
アフロを喰った男 : The Mars Volta. (7th Apr. @ Harajuku Astro Hall) review by ash1200
そのままでいいのだ。行け! ハイロウズ! : ザ・ハイ・ローズ. (2nd Apr. @ Akasaka Blitz) review by oyumi
review with no title : Jewel. (1st Apr. @ Koseinenkin kaikan) review by 高荷陶淵, photso by mari
SKAざんまいな春の夜 : ザJewel. (31st Mar. @ Kawasaki Club Citta) review by oyumi
review with no title : 氣志團「原宿暴動」. (30th Mar. @ Yoyogi Koen Yagai Stage) review by oyumi
review with no title : 氣志團「原宿暴動」. (30th Mar. @ Yoyogi Koen Yagai Stage) review by ash1200
review with no title : the green fiels (30th Mar. @ Shimokitazawa Garage) review by ruri
心が洗われる : エディ・リーダー(20th Mar. @ La Foret Musium Roppongi) review by kaori, photos by hanasan
|
|