ザ50回転ズ

ザ50回転ズ

"50回転ズのギャー"


The official site

ザ50回転ズ

http://ihome.to/50kaiten/

レーベル・サイト



tour schedule

ライヴスケジュール

2/ 3(金)名古屋 得三
2/ 9(木)十三FANDANGO
2/13(月)下北沢CLUB251
3/24(金)十三 FANDANGO
2/18(土)京都 磔磔
2/26(日)徳島ROCKET A GOGO
3/ 1(水)出雲APOLLO

ツアーファイナルワンマン
3/24(金)十三 FANDANGO



check the albums?
search:
Amazon.co.jpアソシエイト

buttonmag files : ザ・50回転ズ (The 50kaitens)

buttonCD review : 50回転ズのギャー : review by nob (05/12/31)
button君はザ・50回転ズを観たか? : review by nob (05/04/10 @ Shibuya Crocodile)



50回転ズを目撃せよ!!

ザ50回転ズ

 ロケンローー――!!! と叫びたくなる痛快なアルバム『50回転ズのギャー!!』。すでに発売されて、一部では熱狂的な反応を巻き起こしているのだけど、まだまだ足りない。もっともっと多くの人に聴かれてしかるべきアルバムだ。そんな50回転ズに話を聞きたいということで、先日、インタビューをしてきた。ちょうどニューヨークでのライヴを終えて帰ってきたばっかりの彼らは、疲れも見せずに爆笑に次ぐ、爆笑のインタビューになった。ダニー(G、Vo)は、受け答えそのものが講談みたいで、天性のエンターテナーなんだなと感じる。

 インタビューでは、メンバーの音楽遍歴やバンド結成時のエピソードなど、興味深いものが盛りだくさん。こちらは現在、鋭意まとめ中なのでしばしお待ちを。

 さて、そんな彼らは今ツアー中で、日本全国を隈なく回る……わけではないけど、近くの街に来たらぜひ観てもらいたい。ツアーのレポートもsmashing magでおこなう予定です!


written by nob



button2006

buttonノイズとミラーボール : モグワイ (24th Jan. @ 代官山ユニット)

button2005

button華麗なるエキシビジョン : キャプテンズ (30th Dec @ 渋谷屋根裏)
buttonCD review : 50回転ズのギャー : ザ50回転ズ (31st Dec)
button凶暴(ワル)かった肥満(デブ) : ピクシーズ (5th Dec @ ゼップ東京)
button大きなお○んこの下で : オアシス (21st Nov @ 代々木第一体育館)
button無駄じゃない1年間/The Rebel Soul : ブリーチ with マーティン・ルーサー (11th Nov @ 渋谷チェルシーホテル)
button「これまで」と「これから」 : ザ・キャプテンズ (28th Oct @代官山ユニット)
button許されたノスタルジー : アストロ・ビー (9th Oct @ 四谷ライブゲート)
button音楽に満たされた空間 : サウンド・トライブ・セクター・ナイン (3rd Oct @ 渋谷クアトロ)
button空気を作り出すバンド(とお客さんたち) : ストリング・チーズ・インシデント (28th Sept @ 渋谷AX)
buttonデジタルな昭和 : アストロ B (25th Sept @ 東高円寺UFOクラブ)
button遊星コバイアからの物体X : マグマ (17th Sept @ 渋谷クアトロ)
button身も音もシャープに : ザ・キャプテンズ (16th Sept @ 渋谷Oウェスト)
buttonノスタルジーでなく、現実として : ザ・ラーズ (14th Aug @ 幕張メッセ / 15th Aug @ 渋谷AX)
button『ONE FOR THE ROAD』上映会 / 弾き語りで2時間以上歌いまくり : グレン・ティルブルック (7th Aug @ 吉祥寺スター・パインズ・カフェ)
button速報 : グレン・ティルブルック (7th Aug @ 吉祥寺スター・パインズ・カフェ)

無断転載を禁じます。The copyright of the article belongs to Nobuyuki "nob" Ikeda and the same of the photos belongs to Ryota Mori. They may not be reproduced in any form whatsoever.counter
==>Back To The Top Page : JPN / ENG.